に電話がかかってきます。 1人で経理をしていました。 業務があふれても、忙しくても、誰も手伝ってはくれず、上司もおらず、残業もしてはいけないと社長に帰らされる。 そんな中でなんとか続けましたがファイリング等はめちゃくちゃ、とりあえず残してはいるという状態。 引き継ぎも不十分だったので初期の資料は特にぐちゃぐちゃでさ。 5年勤めました。 社長に、こんな仕事派遣でもできると言われたのをキッカケに退職を決意。 さて、私が退職することに2ヶ月半前に会社に告げましたが、社内引き継ぎすることもなく1.5ヶ月経過… どうするつもりなのかと私が騒いで、退社一ヶ月をきったころにようやく紹介予定派遣を1人雇いました。 基本的な操作やルーチンはマニュアル化し、月に一度しかない作業もなんどもやらせてなんとかひと月で引き継ぎをしようとしていました… が、最終出社予定日に私が事故にあい入院することになりました。 まだファイルの場所等伝えきれていないところもあり、私自身整理できていなかったこともありますが 都度都度あれはどここれはどここの処理はどうすればいいかと連絡がきます。 とりあえずあるのはあるのだから探せばいいのに、何度も電話がかかってきて大変にストレスです。 考えれば分かるようなこと、急を要さないものは放置、スルーしていたら 引き継ぎ者のストレスになっているから返事してくれと社長から連絡が何度も… これ、対応しないといけないのでしょうか。 ファイリング等汚いのは申し訳ないというのもありますが これも業務回らない時に残業させてくれ、ファイリングできないと泣きついても残業させてもらえなかったこと、また経理事務の範疇を超えた仕事を多数押し付けられていたことが原因でもあるのでわたしだけが悪いとも思えません 引き継ぎ不足のせいにもされますが、とりあえず派遣を雇うとか、社内にいる人間にとりあえず引き継ぐとかの対策をとらなかった会社にも非はあるのに全面的にこちらのせいにしてきて腹が立ちます。 対応すること、やめてしまって大丈夫でしょうか。 事故の怪我で頭が痛く、目眩もあるなかで大変なストレスです。 骨折もしており会社に訪問するのも難しい状況です、、、
解決済み
員(20代♀)です。 数ヶ月前、忙しい時間にオーダーが殺到し たため焦ってミスをてしまい、怒った料理長に「ぶっ殺すぞ」と怒鳴られ頭を殴られました。 その時は忙しかったのですぐに仕事に戻りましたが、あまりの恐怖にしばらく震えが止まらずめまいのような感覚と頭痛が1日続きました。 元々未経験で始めた飲食店のため、イレギュラーな事態には上手く対応できず、怒鳴られることは度々ありましたが、男性から暴力を受けたのはそれが人生初めてです。 また、ミスを怒られる分には私が悪いので反省しますが、オペレーション上仕方ない場合の対応であっても怒鳴りつけられ理不尽さを感じます。(電話対応中の来店報告の遅れや、調味料のお代わりのようなイレギュラーな要望が可能かどうか聞いた時など) 一度は怒号のストレスのため貧血のようになり、とっさにしゃがまなければ倒れていたところをさらに怒鳴りつけられ、必死で謝り続けて怒りが治まるのを待った事もありました。 今では料理長の視界に入るを避けるように仕事をし、怒鳴りつけられるたびに頭が真っ白になり身がすくみ震えるので余計にミスをしてしまうこともあります。 普通の企業ならばパワハラになると認識しているのですが、飲食店では当然の事で、私の能力や我慢が足りないのでしょうか? 精神的に参ってしまい、キッチンでの仕事が辛い日々です。 店長や他のスタッフはいい人だし、お店(個人経営です)も好きなので頑張って働きたいのですが、このようなときどうすればよいでしょうか? 飲食店に勤めている方のご意見を伺いたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
新卒で病院栄養士として働き始め、研修として1年間は厨房業務や委託側の栄養士業務をしていたのですが、激務のため体調を崩し8月〜9月半ばまで入院、 自宅療養を経て復帰しましたが、今度はストレスからパニック障害になり、3月から休職、4月初めから友人の紹介で事務職をしている者です。 初めはゆったりとした職場環境や、人間関係の良さにとても癒やされ、充実した日々をおくっていたのですが…3カ月ほどたった今、栄養士として花開くことができなかった自分に嫌気がさしています。 かといって、今からまた転職するのは難しく、ましてや持病持ちということでぼぼ無理だろうと思ってしまいます。 今のままこの職場にい続けると、年齢的にも結婚→出産となり、一生栄養士の現場に戻ることはないのだな、と思うと悲しく、鬱鬱と過ごしています 仕事に対し強い熱意、情熱がありました。 だからこそ自分を追い込みすぎてしまってこのような結末になりました… おそらく今の職場で、趣味程度に栄養士の勉強など頑張るのが1番だと思いますが… 体のためにも…どうにも自分を納得させられず、辛い思いです 同じような経験をされた方、どのように乗り越えましたか?アドバイスお願いします。
突然、複数人辞めました。 そのせいか職場はパニック状態になり、社員1人1人に割り振られる仕事量もサービス残業で合わせて1日16時間以上働いても間に合わない状況になりました。 次に始まったのは社員同士のストレスによるイライラで空気は最悪、アルバイトの5人分の仕事と責任の押し付け合いがはじまりました。 私も、前に比べてはるかに仕事量が増えて、できないとできないで、なんでやってくれてないんだ!と怒鳴られる始末。 毎日、朝、死んだ目で出勤しては、さらに深夜前、ふらふらと亡霊のように帰り翌日の朝6時に起きてはまた深夜前に亡霊になります。 一応、募集はしているみたいですが、職場の立地場所が住宅街から遠いせいか半年以上、申し込みがこず。 肉体ももちろんのこと、精神不調によるものなのか、吐き気のようなものが出勤前や勤務中に発生しており時折、視界が暗転したり眩暈がします。 すぐに辞めたいのですが、次の職場が見つかるのか、とか今の人手不足の職場にそんなこと言ったら何て言われるのか、とか…一番はしばらく次の仕事が見つからなかった金銭的問題はどうしよう‥とか言って決心がつきません。 勇気ください。
一日における電話量は少ないのですが、未だに緊張が無くなることがありません。 営業事務のデスクには受付内線用の受話器が置いてあるのですが、私の席のすぐそばにあるので、営業事務の方が不在の時は出なければなりません。 企業様からの受電もあります。 1番できないのが受付のお電話です。 企業様からの受電は大抵決まったところからのお電話なので、顔見知りですしある程度の緊張感で話すことができます。 ただ問題は受付なんです。何度やっても相手方のお名前やご要件を聞き取れず、諦めて適当に返事をしてしまい 上手く担当のものに伝えられないという事が多すぎます。というかいつもそうです。 それが影響してか、ここ1年ほど前から営業事務の方が手を離せない、または不在の時には、めまいや動悸、足の震えが止まらなくなってしまいました。 目の前がグラグラしている中対応した時は頭が真っ白になり、「はい」しか言うことができず、誰がなんの要件で誰に用があるなんてもう全て聞き取れなかったので、営業事務の方を全力で探して「玄関にいます!」だけのトンデモ伝言をかましてしまいました。 当然誰なんだと言われますが答えられず。そのまま代わりに対処して下さりました。 本当に恥ずかしいですし泣きたいです。 完全にトラウマなのでそれ以降、営業事務の方が席を外していたら自分も席を外す、もしくは事務所外での作業をする という対策をしています。 しかしこれが長く続いているので他の方に対して気まずくて仕方がありません。私がいなければ代わりにまた他の事務員さんが出てくれています。 しかしやはり対策はしていても運が悪いと当たってしまうんですよね。 今日久しぶりに出たら超噛んでしまった上に相手の名前はバカみたいな難しさ。分かりません。 玄関まで走って向かい、そこで改めてお名前を伺い、また事務所に戻って担当のものへ報告する…その様子を周りの人はバカにしたような笑顔で見てましたし…… そろそろ本当に限界です。 会社に行きたくないですし二度と電話対応なんてしたくありません。電話対応したくないからと逃げて逃げての繰り返しをして周りを気にし続けるのも嫌です。 そんな理由で電話対応がない会社に転職するのはどう思いますか、やはり甘えなのでしょうか?
末で退職になりそうです。 このままでは生活ができないのはわかるんですが、やる気が起きず、布団に横になるしかできない状態です。家族持ちなのであせります。 このような状態から脱出する方法はありますか?
した。 (嘘・愚痴を言われてたり、無視されたり、態度が悪かったり) 理由は、恐らくですが、仕事上の事で相手にアドバイスをしたり注意をしたことが相手は面白くなかったのだと思います。 でも、アドバイス・注意については相手から言ってほしいと言われたから伝えただけでした。 1回~2回くらいしか言ってないです。 言い方についても怒ってもなく、怒鳴ってもないです。 結局、その後相手からの嫌がらせになりました。 社員にも話して、私、相手、社員で話す事になって、今まで相手に対して思ったこと、改善してほしい所を伝えました。 けど、相手は言われてる意味が理解できないのか何も言わず話し合いになりませんでした。 結論から言えば、社員が私が言った事に対して相手の意見を汲み取った用な発言しかありませんでした。 正直、社員に対してもダメだとしか思えませんでした。 その後、社員から相手が傷付いてるから、お前が悪いことにして謝っとけ的な感じにされて、私が謝る形になりました。 元々私も相手に対してストレスを感じていたのですが、これが原因でストレスが酷くなり、頭痛とめまいと吐き気が毎日続いてます。 職場に行っても具合が悪くなり、早退などもしてます。 私からすると相手がしたことに意見を唱えたらお前が悪いとなった現状に凄いショックを受けてます。 今後どうしたら良いのでしょうか?
ら晩まで働く状況になり、ここまできました。 そんな中、約1ヶ月前からミーティングや上司と話すと蕁麻疹がでるようになってしまいました…急に腕や手、体が痒くなるのです。 また、2週間前に原因不明(PCR陰性でした)の39度超の発熱もあり体調も崩しました。 その後、皮膚科に行きましたが、原因は分からず、主に夕方に頻発するためストレスの可能性もあると言われました。 とりあえず、症状がでたら痒みを抑える処方された薬を飲んでる状況です。 同じような悩みある方いらっしゃいますか? 原因もよく分からず、似たような経験あるかいらっしゃらないかなと思い質問しました。 ご回答お待ちしております。
ださい。 40代ADHD+ややASDの看護師です (既婚で3人の子あり) 私は、不注意多動衝動性全部あります。 ストラテラを飲んでて、体調が悪いと 副作用で、たまにめまいがします... いくらかはましになりましたけど、 まあADHDだなって感じです。 友達からはあまり分からないと 言われますが、ストレスMAXになると、 それが人との関係でみられるようになり、 ツラいです... とくに家庭や仕事で嫌なことがあると、 いじめをやめられません。 私は日頃から、挨拶、笑顔を心がけ、 爽やかそうにふるまいます。 それは「いじめられないための計算」 であり、思いやりからくるものではありません。 元々人が嫌いですが、 看護学生の時から人間関係で痛い目に あってきたので、上辺だけの人付き合い が上手い方です。 (もちろん、友達はいません) ですから、表は"いい顔"をして、 裏では、"敵視した人間には容赦がなく いじめる顔"があります。 仕事でも、認知症の患者さんの 悪口を言ったりと予想を超えるような 態度を処置室でしてしまいます。 クレームを言われた時もありました。 ナースステーションの人間関係でも、 仕事基準ですぐにランク付けをします。 馬鹿にできそうな同僚や 上司をみつけると"わざと"嫌いな後輩や プライベートでは好かない同僚を 味方につけて常に行動を共にします。 それは、仲間を増やすためです。 わざと笑い声を大きくして、 "私は好かれてますよ"アピールを したくなります。 上司に見せつけてあなたより 「立場が優位」であることを 見せつけたくなります。 もちろん、私の価値を上げて、 いじめのターゲットを仲間外れに するためです。 あと、わざと聞き間違えることで 相手が困った姿をみて面白がって しまいます。 必死に説明する姿をみて、 私のために説明してて笑えるw と思ったり.. まぁ、場の空気を乱すためです。 これも優位性を示すため。 人が嫌がる事を選んで嫌味を言ったり、 その内容も相手のコンプレックスに思って いることを冗談っぽく笑い話にすること で相手の自尊心を潰します。 確かに適材適所で考えると 私は今の仕事に向いてないし、 職場では嫌われていてもおかしくない ですが、それでもいじめがやめられません。 現在3人子供がいますが、 2番目の弟が学校でいじめられてます。 いじめた相手に怒りを感じる前に... 《私に恥をかかせた息子》 《なぜお前は顔に泥を塗る?》 というような思いしか残りませんでした。 私はサイコパスですかね...? 息子の先生から言われた日も、 怒りを抑えられず、 仕事でターゲットを見つけて 陰湿にいじめました。 私は、《人のケアをする》という、 職業的なプライドを捨てていることを 自覚しています。 ただ、私はADHDなので、 《ダメだとわかってるんだけどそれを やりたい衝動を抑えられなくてやってしまう》《看護師だからダメだ、ダメだ》 と抑えつけようとするとより爆発します。 スイッチ入ったときは、 アドレナリンがドバドバ出てきて、 自分でもテンションが高くなるのが わかります。 それで、反芻的に嫌な人のふるまいが ちらつき、悪口や暴言をネットに 書いてしまいます... 私はストレス対処が下手なんです... だからいじめをするのです。 長々とすみませんでした。 発達障害をもつ看護師ですが、 クリーンな人間関係を築いていくには、 どうしたらいいのでしょうか? 私の特性ゆえに無理でしょうか? 回答お願いします。
回答終了
場でして不眠が続き目眩を起こすようになりまた。 とにかく寝たいの一心で心療内科に行き睡眠薬と安定剤を処方してもらい自律神経失調症と診断されました。上司に説明して仕事量を減らしてもらいました。減らしてもらったはいいのですが誰かが代わりにやらなければいけません。それに先輩が抜擢され、それからというものの先輩は口をきいてもくれなくなりました。大人の礼儀としてご迷惑をおかけします。と謝罪はちゃんとしましたしほとほと困っております。 職場異動を上司に相談するか頑張って今の場所に留まるか他にも道はあるとは思いますが 皆さんならどうするか?と思い質問しました。 よろしくお願いいたします。
1,061~1,070件 / 1,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です