。どんなところなのかと不安と緊張、楽しみという期待感もあり最初は楽しんですることが出来ました。 グループホームの子供たちはいつものルーティンが日課になっているようで、グループホームの子供達を見てとても驚きました。子供も人懐っこくて、とても楽しい職場でした。しかし、ここ2ヶ月子供の悪態がとても酷いです。時間にとてもルーズで、声をかけても無視をされ、また声をかけると癇癪を毎回起こして、暴れたり暴言、酷い時には飛び出しもあり、それがずっと続いています。自分のときだけではないのですが、特に私によく出してきます。同じグループホームの先輩に相談もして、シフトを半勤にして、もう1人入ってくれたり、自分の持っている役割も変わってくれました。声がけも変えて、ある程度は許容して、飛び出しがあっても近くの図書館で見つけた場合は「本読みたかったのね!今度一緒に行こうよ」など全然気にしてないということ、心配したということ(先輩からのアドバイス)をしてるのですが、やってはいけないことや、他の子供に迷惑、嫌な思いをさせること最低限のことに絞り注意するのですが、その度に飛び出しをしてしまいます。1人が調子が悪いと周りも調子を崩して、他の子も同調して崩壊してしまいます、自分1人ではどうしようもないことが多いです。、同じ担当のグループホームの先輩など、休みなのにも関わず、来てくださります。最初は何も思わなかったのですが、それが繰り返して行くと、先輩は全然大丈夫だよ、自分のせいじゃないからあまり思い詰めなくても大丈夫ということを言ってくださるのですが、その事があると、やっぱり、申し訳ない気持ちと自分の出来なささがさらに浮き彫りになってきて、毎日仕事に行くのが辛くなってきました。全体の会議で、子供の調子など、行いなどを説明して、他の寮舎の先輩達の意見や、アドバイスを貰ったのですが、ベテランの先輩立ちや、施設長代理の方はだいたい根性論で、いずれ落ち着くということや、もっと出来ることがあるのでは無いのか、少しルールに厳しいのではないかと、意見をくれた人達は4 30年、40年のベテラン達から本人達は責めているという自覚はないと思うのですが、責められている感じに聞こえて、自分達でどうにかしないといけないんだなと思ってしまいました。昨日もとても酷く、子供達は好き勝手にして、声をかけるが、やめてはくれず、挙句に飛び出してしまいました。子供達が落ち着く前に自分がどうにかなりそうで、仕事中でも、情けない話なのですが泣きそうになり、何をしたらいいのか、分からなくて毎日時間が過ぎるのを待つだけで、職員として、何も出来ていない状態です。他の職員はもっと頑張っていて、自分のフォローもしていて大変だと思うのですが、自分はもう限界です。どうしたらいいのでしょうか。背中を押してくれる言葉が欲しいです。お願いします。 ここまで長文を読んでいただきありがとうございます。
解決済み
また、専門学校を調べるにはどうやって調べるのが1番いいでしょうか? (どうやって調べようかわからず、困っています。ネットの記事や口コミを参考にしたくないので、なるべくパンフレット系とかを、見たいです。)
くて推薦で高専に入りました。 高専3年でHAL東京に行くことはできますか?高専だけで任天堂に就職できますか? 中学のころからHAL東京のゲーム開発学科、ゲームディレクター専攻で学びたいと思っています。高専では硬式野球をやっていて電算機部などの部活には入っていません。ですので、プログラミングなどは本屋、図書館の本を使って独学でやっています。 独学は普通高校生でもできます。 僕は、任天堂で働きたいです。ただ単にゲームプログラマーで働くのなら、高専から大学に編入し、技術と資格だけ学べばいいのですが、実践的な ゲーム企画書制作、企画プレゼンテーション技術、プロジェクトマネジメントなど(ゲームディレクターの)専門的に学べるHAL東京で学びたいです。 実際にゲームを作るときは、80~100人を動かして全員で取り掛かります。高専、大学は研究室で少人数で毎日研究している他ないのでやはり、いろいろあるゲーム開発の専門学校の中でHAL東京が一番実践的でイイとおもいました。 高専卒業で20歳、それからHAL東京(4年制)だと24歳で高専の4,5年生の2年間は正直、年を食うだけなので、高専に推薦合格する前から思っていることが、「高専4,5年生の2年間をやらず、3年を終えて、HAL東京に入学することはできませんか?」 本当に個人的なことでそんなに社会は、甘くないと思います。ですが高専だけではまだまだ不十分なこともあるのでたとえ高専、大学で勉強し就職したとしても僕にとって大学で技術、卒研したっておもしろくありません。 新潟県では長岡商業高校や新潟商業高校の情報処理科というものがあり、検定資格をどんどんとっています。ですが、ペーパー上の知識だけがあってもそれだけでは、それからHAL東京に行っても任天堂就職は難しいと思いました。作品化、形にしていける高専を選んだ自分自身 高校の3年間だと任天堂を諦めてしまうかもしれなかったし、なによりも高専のが設備、環境が良かったからです。そして、ゲーム開発より、様々な資格検定修得より、1人のソフトウェア開発のエンジニアとして学べることができるからです。 高専3年だけが無理のなら もし、高専の5年間で任天堂に就職するにはどんなことを努力すればいいですか? できれば、ゲーム開発者の人、 HAL学生 答えてください。お願いします。
? 少ない人員で数十億の売上を上げているというのは分かるのですが、それは中堅出版社なら決して珍しいことではありません。その中で福音館書店だけ、他と一線を画す待遇や労働環境を用意できている理由は何なのでしょうか。
する仕事に就きたいと考え、その最中に図書館司書という職業に惹かれるようになりました。大学受験の際にも司書資格の取れる現在の大学を選びました。(勿論大学自体も魅力的だと感じた上での選択です) ただ、司書についての勉強をしていったり、実際に勤務経験のある先生方のお話を聞いているうちに、これが本当に自分のやりたい事なのか分からなくなってしまいました。 仕事内容についてもそうなのですが、「給料が少ない」「本当に狭き門」というお話を講義の中でも何度も聞き、夢だったはずの図書館司書になりたい気持ちが薄れていきつつあるのを感じています。それならば民間で本に携われたり、もっと違う形からアプローチ出来る業界を目指したり、という選択も最近考え始めています。 ただ中学の頃から志していた職業で、資格まで取得していようとしているのに諦めるのは勿体ないのではないか、受けたくても受けられなかった人達に失礼なのではないかと考え、思考がまとまりません。事実諦めるという選択が見えてから喪失感もあります。 お悩み相談のような形になり恐縮ですが、何かアドバイスをいただけたらと思います。
て初めての蔵書点検が近づいてまいりました。 年度末休業の中で行おうと思っているのですが、日数はどれくら い確保すれば余裕を持って確実に点検を終えることが出来でしょうか? 蔵書数は約16000冊、私は仕事自体ここが初めてです。 はっきりとこのくらい日数が必要と断言できなくても構いません。おおよそで答えて頂けるだけでも嬉しいです。よろしくお願い致します。
「高校の時の放送部の部長」か「大学のコース懇親会の幹 事」ではどちらいいでしょうか? 両方書こうかとも思ったのですが、スペースが割と小さいです。それでも両方書くべきでしょうか? もし片方に絞るとすればどちらにすればいいでしょうか…リーダーっぽいのは「部長」の方の気がしますが、あまり昔の事を書くのはよくないのでしょうか? あと、マスなし、罫線なしのエントリーシートの場合は見出しをつけたり文字を太くしたりする方がいいのでしょうか? 図書館で借りた就活本が2009年度版の物で、それにはそっちの方がいいと書いてあったのですが…3年前の本はあまり参考にしないほうがいいでしょうか?; いろいろと手探りで就活をしています。 多くの人の意見が聞きたかったので質問させていただきました。 どうかアドバイスよろしくお願いします!
れますか? 私の入社した会社の教育担当の40歳の男性がそれでして。出勤初日に会社の上の人に呼ばれ、「Aくん(その人)は喋れるんだけど、自分が言ってる事も相手が言ってる事も理解はしていない。もし、『取り引き業者さんに何時に来るようお前が言え』など『それは私の裁量では』と困る事を命令されたら、私に言って来て欲しい。」と。現場作業の仕事なのですが、「外に行ってカゴ車を20台リフトアップして来て下さい」「外のどの辺ですか?(滅茶苦茶広いので)」「(真っ赤な顔でカンカンに怒って)外だって言ってます!(聞いてますか?、と怒ったらしい)」結局外で作業している人達に聞いてカゴ車の位置を教えて貰い、無事カゴ車上げは出来たのですが、毎日毎日1日何十回も下されるその人からの業務命令はこんな感じです。社員食堂でもその人の事は非常に沢山の社員が話題にしており、中には「あいつには通訳が必要だ」とまで言っている人まで。 最初は日雇い派遣の人達に指揮を取る姿に頼もしさを感じたり、社員食堂でも図書館で借りて来た本を読んで休み時間を過ごすなど経済観念がしっかりしている所に惹かれて好きになったのですが、まともに会話が出来た事が一回も無いというのはちょっと。因みにその人はお母さんと二人暮らしで、お母さんの作ってくれたお弁当を食べ、持ち家なので家賃はナシ、食費、光熱費、水道代、ガソリン代(職場は公共の交通機関の無い場所に有ります)、衣料費、それら全てはお母さんの年金とパート代で出して貰っていて、今の職場に来たのは3年前です。皆さんならどうされますか?女性にも男性にもご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
回答終了
医師会の看護学校で学校説明会はありません。住まいから学校まで徒歩10分位です。 本学校の志望理由 私は●市に住んでおりますので通学の利便性が良いと思い貴校をまずは志望致しました。そして図書館で貴校の記念誌を拝見させて頂きました。医師会の方々と先生方等の地域医療に貢献していきたいという熱い思いに心を打たれました。私はこの先も●市に在住し●市で勤務していく予定です。●市医師会で作られている貴校に入学をして私も●市の地域医療に貢献していきたい所存でございます。
今いる部署はメインの部署で人も多いです。 そこに新卒からいる人たちは仕事をテキパキとこなすのに、自分は戸惑い、こなせません。 すごい遅れている気持ちになり焦ってます。 休日は図書館で読書に充ててますが、全く追いつけません。上司からは前の部署にいける人は少ないからいい経験とは言われますが、ならなぜその経験を活かして今の部署で動くことができないのか疑問です。 どうやったらみんなに追いつけますか? やはり努力不足でしょうか?
1,051~1,060件 / 3,989件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
仕事を知る
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
司書の志望動機はどのように書く?仕事内容や転職のポイントも紹介
選考対策
司書は図書館に勤務し、蔵書を取り扱う業務全般を担当します。司書の選考を突破するには、どのような志望動機を...続きを見る
2023-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です