来年の1月で辞めるので、親方へ何か道具のプレゼントを考えています。 親方は、シャイというか寡黙な人なので、遠回しに何が欲しいか聞いても察するみたいで「何もいらない」と言われてしまいます。 また親方はガジェット好きで、そんなもんいるのか? というものを隠し持っていることも多いので非常に困っています^^; なので、「この道具皆んな知らないけど便利だぞ!」 や「この道具は貰ったら誰でも嬉しいだろ!」っていうようなものを教え欲しいです。 予算は1万円程で、親方は60歳だと思います。
解決済み
運動実践指導者、健康運動指導士のなど資格を取る予定です。 今のところスポーツクラブの企業に就職したいと思っています 最近は自主的にNSCA-CPTの資格の勉強をしたり、スポーツクラブでのバイトをはじめました そこで相談したいのはスポーツクラブのインストラクターやトレーナーは給料が低いということや、歳をとると体力的にきつくなり転職するということをよく聞きます。 好きな仕事でも生活するためにお金は必要だと思います。 歳をとってから転職というのも不安です。 ほかの道を考えたほうがいいのか 資格は持っていたほうがいいと思い勉強をはじめましたがNSCAの資格は取得できたとして持っていて損はないのか 今のうちからしておいたほうがいいことなどアドバイスお願いします!
、実際専業主婦が皆働くことができるほど雇用は充実しているのでしょうか。 大手外食チェーンすき家は人手不足のため多くの店舗が深夜営業をやめました。しかしすき家のバイトはきついらしいし誰が好んで夜中に働くのでしょうか。仕事内容や時間帯を選ばなければ仕事などいくらでもあるのかもしれません。 専業主婦に皆働いてもらうより、定年制度を廃止して働けるうちは働いていただくとかできませんか?そうすると新入社員を入れる必要がなくなるから就職難になるのでしょうか。 政府は税収を増やしたいがために労働者を増やしたい意向ですが、雇用がいくらでもあるのかどうか疑問です。仕事がなければきつい仕事でも深夜の仕事でもとにかく働けと言われているようです。
が少なく、フリーターや就活を諦めず続けている人が多いのが現状です。わたしは在学中から新宿でバイトをしていたのですが友人と同様に就活の敗北を受け、卒業後はそのバイトをしながら改めて就職に向け勉強をすることにしました。しかし、わたしの働いていたバイト先も不景気のためバイト志願者が増え、勤務日数が大幅に少なくなり、毎月15,6万の給料を得るため取り合えず仕事をしなきゃいけないと考えたわたしは、バイトを辞めて不景気の時代が続いている昨今ネット上の職業サイトや電車内の宙吊りなど、かなりいろんな所で宣伝しているタクシー乗務員募集の案内をみかけ、先月から埼玉県の地元のタクシー会社に採用され会社負担(貸付)で二種免許を取得し、今タクシー会社の研修と地理センターの講習も終了し予定どうりタクシー会社の乗務員になりました↓ 正直、(まだ一月半しか経っていないけど)今はタクシー利用者の少ない駅での待機や田園地帯を一人で孤独にタクシーをながしている日々や、60歳のオッサンばかりの職場での日々は、勤務日数が少なくても、給料が10万以下でもわたしには苦痛で新宿の職場が懐かしく思います。晴れた日に高台の道路を通る時、地平線の彼方に池袋のサンシャイン60、新宿の都庁ビルを含む高層ビル群をみると一月半前でいいからタイムマシーンでもどしてくれドラエモ~ンと心の中で叫んでいます。(笑)わたしは自分の仕事選びに軽率だったこと、正社員になるのなら公務員と決めていたのに、金に目が眩み悔やんでいます↓ そこで質問です。採用されたら契約期間以内に退職をした場合、教習代全額返納なのですが入社しても苦痛のために教習代全額返納してもいいので、1ヶ月や短期間に辞めていく人もいるのでしょうか?あとタクシー乗務員を続ける場合と辞める場合のメリットとデメリットもおしえてください。ちなみにわたしは22歳の大学卒業したばかりで、タクシー乗務員とゆう職業を否定するつもりは一切ありません。むしろタクシー会社にはこんな時代に、人ごみにいなきゃさびしくなる、新宿大好きなこんな自分を採用してもらったことに感謝しタクシー業界には忘れかけていた自分の将来のビジョンを考えさせてもらい嬉しく思っています。興奮気味なわたしですが、皆様のなるべく詳しく暖かい回答願います。
恐縮 失業中の中高年の男性です 今月から 失業給付を貰いながら その半年間という期間内には 就職先を探したいと、思い今から探しております! 私としては、社会人として労働者としての定年が、たとえあと 5〜6年しかなくても、その社会人としてのその期間だけでも 精一杯、最期の最後まで 賞与や退職後の事を考えて働きたいです 定年を迎えたなら更にパート&バイトをやっていくつもりです パートやバイトは65歳過ぎてからでも全く遅くないと思っています 求人募集を見ていましたら 警備員と言う職種に目がとまりました! 深夜の夜勤業務の勤務で「ビルの警備何ですが 求人には『深夜なので、やる事は限られていて業務自体 行う事が日中とは違い 夕方の4時か5時位から翌日の朝、9か10時頃迄で その長時間の勤務時間の中の2〜3時間は休憩時間です 勤務終了が翌日の朝の 9時?10時?に勤務が終という時間帯なのですか 少ししかな その代り拘束時間だけが 若い人やるような仕事ではないのでので 60歳過ぎた高齢者等がやる仕事だとか?聞いたことがあります」 なるべく人と関わらない仕事がいいので この警備員お仕事を考えています! 警備のお仕事について 私の考えは見当違いのような気がします! 確かに中高年以上の人達が働いて居るにはいますが よく解りません! この警備関連の業界について 詳しい方々どうか教えてください
派遣社員 23歳 私は、アルバイト(2月で契約満了のため辞めました) 21歳 母は、テレワークとなり5月に支払われる4月分の給料が6割しか貰えません。半分ほどになりますよね。 姉も6割保障されるみたいですが、少ないです。 私は、2月で契約満了で3月頭から正社員の転職活動をしていました。落ちるばかりで、そんな中コロナが日本でもシリアスになってきて転職活動をストップし家の近くのバイトを始めました。 また、区民税も 私と姉は 免除してもらっており、母も払っていないという状況です。 この状況で、30万円は貰えないのでしょうか。 私が一番収入が少なく、安定していなくてこれから迷惑をかけてしまいそうです。 色々な制度ありますが、区民税などを払っていなかったらどれも厳しいですかね。
回答終了
園も無事決まり、4ヶ月から預けて仕事に復帰しています。 今の職場から転職しようか悩んでいます。 業績が悪いのもあり、残業代カット、ボーナスカットとなりました。 これは仕方ないな、と思っていますが怖いのは社長(女性)のリストラの仕方です。 毎月朝礼があるのですが、いきなり「○○さん、帰っていいわよ」と言われクビになります。 去年はこうして4人クビになりました。 もちろん突然ですので後々揉めますがクビが撤回される事はありません。 「あの勤務態度ならいつかクビになると思ってたわ・・」って思える方も中にはいますが、 「えぇ!??何であの人が!?」と思う人もいます。 入社の条件で「退職金は無いけれど、定年が無いのでいつまでも働いて下さい」との事でした。 実際、70歳近い方もチラホラいらっしゃいました。 が、ことごとく年配の方もクビになり、「うちは定年が60歳迄よ、就業規則を書き間違えてたわ」との事です。 変更になったならなったで仕方ありませんが、書き間違いって・・・と思いました。 どこの会社も業績が悪化すれば最初と話は違ってくるのかもしれませんが、 いつクビになるのか、いつまで働けるのか・・・と常に考えています。 私はずっと働きたいので、産休を取得させてくれるという今の会社に決め、 実際産休、育休を取得させてくれた職場にはとても感謝しています。 でも40年働いた人をいきなりクビにするような会社でもあるので怖いです。 仕入れ金額が下がり、在庫を置かない為、得意先がどんどん離れていく悪循環です。 無職にはなりたくないので、次が決まらない限りは自分から辞めるつもりはありません。 マザーズハローワークに行ってみようかと思いますが、このご時勢、かなり厳しいとは思います。 私が50歳とかでいきなりクビになったりした時にもっと職探しは厳しいと思います。 今、将来の為に転職をしようか真剣に悩んでいます。 我慢して今の会社で頑張るべきでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんがどなたか答えて下さると幸いです。
しがいいです
通信制に通いたい!と思っています。高卒後 一度は理容美容専門学校へ通ったものの 自主退学。 今となっては後悔してます。パート内容は化粧品の販売、祖母 母は美容室を営んでいます! このまま何の資格もなくパートでいくのも不安だし 今さらながら祖母 母の店を継ぎたいとゆう気持ちがでてきて… 通信へいくにしてもお金をためないと! っとゆうことで 夜もバイトをしようかと思っています。 今さら2人の子持ちが 資格とるなんてって思われますか? すごく自分の中で葛藤があります。 みなさんの中で子供を産んでから資格(国家試験)をとった方いますか?
。(学校の中にあって、就職活動の手助けをしてくれるようなところです。) 私が目指す職場の給料がだいたい30万〜40万前後位のところです。 そこを目指しているのだとキャリア支援に伝えたのですが、もっといいところがあるんじゃないかと。 目先の給料に縛られすぎだと言われました。 ちなみに、私が行きたい業界は人手不足でこの給料帯でも低賃金だと言われる職務内容だそうです。 サラリーマンの生涯賃金(60歳までの年収)が平均で2.7億円だと言われました。計算すると大卒で初任給から約50万近くないと到底達成出来ないものだと思うんです。 大卒の初任給はせいぜい20万前後だと思います。 そこから昇給したとしても30万40万50万 そこに達するまでに何年も掛けてやっとその月収にたどり着くと思います。年収で言ったら300、400、500万ぐらいかと。約で年収300万×40年働く(23歳+40年=63歳)=1.2億円です。500万だとやっと2億。 キャリア支援は馬鹿なのか?と少し思いました。 初任給が20万前後のこの世の中で、何年もかけても対して上がることの無い給料の中どうやって2.7億を目指せと? それじゃあ平社員の自分がいきなり執行役員になるのか、なわけないですよね?だとしたらみんな取締役だとか執行役員になってるしお金持ちだし 年収1000万2000万いってるとおもいます。 そんなのたったひと握りの人間だけだと。 しかもそれには到底測りえない努力があるからだとも考えます。 そんな中大学自体のほほんと暮らしてる自分がただ生きてればいいと思ってる自分が年収1000万2000万なんて夢のまた夢です。 年収大卒1年目2年目で年収500万近くあればそれだけで凄いことなんじゃないか?と感じます。 でも、そこの企業は固定給なので上がることも下がることもないです。下がることないのはいいことかもしれないけど上がらないとなると年齢を重ねた時辛いかもとも感じてます。でも転職すればいい話で、昔みたいな転職が悪いと思われる時代じゃないと考えてます。フリーランスの方が増えたり起業する人が増えるのはそういうことだと考えてます。 若いうちに甘い蜜を吸えるだけ吸い続け、別の企業に!っていう選択も悪くないのではと感じます。 どうなんでしょうか?私のこの考え方は間違っているのか気になります。 だって逆に考えたらそんな額貰って働いてるやつを俺は身近で見たことないもん! 俺の父親母親も必死に汗水垂らして働いてもせいぜい年収500万あるかないかのレベルだし。親感謝(ㅅ´꒳` ) それで6人家族養ってるの凄いと思うし。 やりたくない仕事やって、訳分からん上司と無理やり飲みに行って、したくもない残業ばっかで、寝る時間もほとんど無くて、彼女もいねーしできる気もしねぇし(出会い系やってるけどマッチすらしねぇ) じゃあせめて仕事ぐらい自分の好きなことしても良くないですか? なんで俺キャリア支援のやつに否定されなきゃならないわけ? 今になってめっちゃイライラしてきたけど、実際言われた時はメンタルズタボロで1人でシクシク泣きながら家帰った(•ᴗ•; )笑 俺は1年目から年収400万ぐらい稼げる会社に入りたい。そこが第1志望の企業だから。創立30年ぐらいの小さい会社だけど全然悪くないと思ってる。 どうなのかなわかんないや… 社会人の先輩方アドバイス的なの欲しいです(。>ㅿ<。) お願いします。 あ、ちなみに私が行きたい業界はほぼ学歴不問と言われるようなレベルのもので人手不足が続いてて直ぐに内定を頂けるような気がする業界です。けど、みんなそこに入りたがらない。自分はその仕事内容が好きだからやりたいと思ってます。バイトとかで近くで見てきた光景なので。
1,041~1,050件 / 1,297件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
選考対策
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
仕事を知る
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
大学生がバイトで稼ぐ平均収入は?バイト先の選び方も紹介
法律とお金
大学生になると、バイトをする人も増えますが、収入はどのくらいなのでしょうか?一般的な目安を紹介します。バ...続きを見る
2023-04-11
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
2024-03-01
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です