ヒーショップに内定を頂いていましたが転職率の高さから辞退しました。 今年から就職活動を始めましたが内定まで自分のモチベーションを保てずにいます。大学では音楽を専攻し、教育実習を終えた経験から地域の人に役立てるような仕事、公務員に憧れをもったので専門学校に通いながら音響のバイトをしようかなとも思ってます。しかし新卒という切り札を捨ててフリーターという不安定な身分になることがいいなのかどうか迷いに迷っています。 …わがままなのは充分承知なのですが何かアドバイス頂けたら…宜しくお願いします。
解決済み
生で、私は将来の夢とか無くて普通に公務員で良いとか思ってたんですけど、 まぁ一応考えておこうと思って... 私は幼い頃から、音楽や芸能界が好きです。もし好きな仕事に就けるなら、音楽関係の仕事に就きたいです。私は勉強とかまぢしたくない人何ですが、将来の事も考えるとやっぱり勉強しなきゃなぁと思うので、もし音楽関係に就くなら、【高収入・休みも安定してある・女性も多い・やりがいがある・転勤とか無い】こんな仕事が良いです。 当てはまる仕事がありますか?出来る限りで良いので教えて下さい。 あと、・高校はランクが良いとこ出ていた方が良いのでしょうか?・大学は専門学校があるのでしょうか?・専門学校、大学を教えて下さい ・良い仕事があれば教えて下さい 長文失礼しました。 回答宜しくお願いします。
s.ac.jp/curriculum/guitar.html ここの横浜音楽専門学校に興味を今さっき持ちました。 ギターがやりたいので入れるならそこに入るつもりです。 専門学校というのは高校を卒業してから入れるものなのでしょうか? それと100万円くらいかかるのは大学や専門学校では普通ですか? あとお金があれば誰でも入れるんでしょうか?
を吹き続けてきました。 ところが最近この生活が自分のライフスタイル、人生を大きく変えてしまうのではないか?と悩むようになりました。 自分は中学生で来年高校受験も控えているので楽団のほぼ半日練習。朝来たら暗くなるまで外に出ることが出来ないという生活に耐えられなくなってしまってめちゃくちゃ悩んでいます。 そろそろちゃんと進路のことについても考えなきゃ行けないのに、こんなことしていていいのか?と思ってしまいます。 ほんとに音楽熱心にやってる人に申し訳ないんですけど暇人にしか見えないんですその人たちが。 だけど自分も音楽好きだしこれからもこの道を進みたいのでなんとも言えないかもするんですが、好きだからこそ音楽に縛られたくないのです。自由にやりたいし自由にこの先を生きたいしそう考えてしまいます。 まぁここまでは頭の中で考えた結果なのですが もう実際の生活に影響が出ていて 友達との交流が減る 自分の時間が無い(勉強、遊び) 金銭的な余裕が無くなる。 金銭的なことに関してはうちは貧乏な方だし交通費も年単位で約6万ほどかかります。 そんなくらいで得るものが音楽の技術だけだったら自分はもっと友達と遊んで勉強していい学校に行きたいです。 しかも厄介なのは辛くて休んだりすると年上の高校生や大学生の先輩方に色々言われたり自分自身体験した話だけど休んだ人とかはその日の練習で名指しであーだこーだ言われたりします。 もうやめられるんなら今すぐ辞めて自由になりたいです。 一年前にこんな生活に憧れた自分が馬鹿でした。 今後自分が自由になるにはどうしたらいいでしょうか?
大学の音楽系に通うことを目指しています。 学費は家庭が経済的に厳しいため、自ら貯めて行くしかありません。 そこで相談なのですが、二年間だけ(家庭の事情的にも2年が限界だと思います。)東京か埼玉で就職可能な職業なんてあるのでしょうか。 それも、受験勉強が続けられそうな... 高卒で時間も決められていて、残業も無く、覚えることも比較的少ない様な職業...わがままですが教えて頂けませんか? やはりいくら何でも無理がありますかね...? 副業で高収入のアルバイトでも何でもやろうと思っています。 夢を諦められず、やはり大学に行きたいです。 一度きりの人生を後悔して生きたくありません。 親は反対していて就職の道しか考えていないので、正社員として働きながら受験勉強をするしか手がないのです。 お力を貸してください。 お願いします
は音響エンジニアを目指したいのですが、片耳が聞こえないのでそれはやめたほうがいいんじゃないか、と言われました。 音響はやっぱり両 耳聞こえないと厳しいのでしょうか。 片耳しか聞こえなくてもできるのでしょうか。 それと、音響の仕事が出来なくても何か音楽に携わる仕事がしたいと考えています。 何かこういうのはどう?というものを参考までに教えていただきたいです。
近、進路について考えるようになりました そして、楽器店に就職したいと今のところ考えています 趣味を仕事にすることが辛い道になるかも知れないということは理解しています 楽器店に就職することを前提に以下の質問をします ①大学と専門学校どちらが役に立つでしょうか? ②仕事としては販売がほとんどでしょうか?(修理などはメーカーですか? ③取り扱っているすべての楽器についての知識は必要ですか? ④1つの楽器専門のスタッフのような役割はあるのでしょうか? ⑤(まだまだ未熟ですが)楽器の経験は武器になりますか? ⑥(楽器店に就職している方のみ)実際の職場について詳しく教えてください まだまだ、世間知らずの高校生ですので社会人の方から見たら見苦しいところもあると思いますが、回答して頂けると幸いです その他ありましたら教えてください よろしくお願いします
、スタッフとして勤務したい場合、大学ではなんという学部(系統でもいいです)を選ぶと良いのでしょうか? 専門学校では「芸能」という分類なのでしょうか? また上記のような会社に就職することはかなりの難関ですか? スタッフという分かりにくい書き方ですみません・・・。 事務ではないのですがなんといえば良いかよく分かりません。。
おらず長くなりまが聞いて欲しいです。 私は今創作に携わる職業につくのが夢です、自分のアイディアを形にして人々に何かしら鑑賞してもらえる娯楽になるという職業につきたいと思っています。 16歳の時から自分の創作アカウントで絵や3Dアートやコラージュ作品を投稿したりしていますがフォロワーも変なスパムしか居ないし世の中にはこんな投稿もアカウントも溢れてるのでハッシュタグで見つけて下さった分でいいねは良くて4とかです。 話が変わりますが私は英語系の高校に行っていました。英語は本格的に授業が始まった中学生の時から真面目に勉強した意識はないですが人一倍出来ました。英語だけはずば抜けてたので英語系の高校に行きました。 英語は専門の高校の中でも成績が良かったので、CAさんとか英語使う職業になろうかなと思っていました。 しかし、高校卒業後の進路を決める時期に急にクリエイターの道のことをを強く思うようになりましま。今までふわふわ頭に思いついてたけど、高校生の時点では創作的技術ってもう幼い頃からずっとそれをやってきた人と幼い頃から他の習い事に時間を費やしてきた自分の間には大きく差が出来ている年なので本格的に考えないようにしてました。 何より、私は創作が好きで専門のこれといった物が無くて抽象的すぎるという問題点もありました。 そもそも進路について考え始めたのも遅かったし、英語も好きだという気持ちがあったので英語系の大学に行きました。 それを機に田舎の小さい町から都会でひとり暮らしを始めました。 でも、今大学に行く度にそのしょぼさに泣きそうになります。学費も高いし、教授も生徒に何かを伝える気はなくただ義務的にひたすら喋り、周りの生徒の「良い授業」の定義は「単位が簡単に取れるか」とか「課題がいかに少ないか」とかばっかりで、こんな高い学費を払ってるのに学ぶ意欲を持って通ってもそれを打ち消されるようなところでした。(全部が全部そうではないが9割はそう) 夢だった職業も、内容を知ってみるとこんなにマニュアル的でつまらないのかと思ってしまいました。 しかし、私生活は都会に出たので色んなイベントが沢山あり夢のようでした。私と同じくらいの年の子のクリエイターグループの音楽のイベントに行ったり、個展に行ったり、本当に視野が広がった感覚がありました。 地元にいた時にそんな夢みたいな冗談みたいなことあり得ないし!って考えないようにしてたことも、ここなら本当に冗談じゃなくて本気に受け止められる場所な気がして、また私が今1番好きなアーティストが創作を開始したのが20歳で、ちょうど今の私くらいで、私もやっぱり創作する人間になりたい、今がラストチャンスかもしれない、今本気で考えないようにしたらい後悔すると思いました。 私は創作という職業に強く憧れを持っています。1人で1から全て何かを創り上げたいわけではなく、作品のどこかに自分のものが反映されてより良いものが創られるのが理想です。MVのインテリアデザインとか、雑誌の編集とか、CMディレクターとか。技術は追いついてないし、これらに携わるために今何をしたら良いのか分からないけどアイディアには自信があるし、私が本気で創ったものをこれ、超いいなって心から感動してくれる人がいるとも思ってます。 大学に入って、こんな所なんだと知って、自分が見てた世界の小さを知って、価値観が変わり、目指したい物もすっかり変わってしまいました。 しかしもう2年生も始まったし、ひとり暮らしの分バイトや家のことも忙しくて、学費を親に払ってもらっているので勉強も抜かりなくこなすべきだと意識を持ってやっています。 しかし、その一方でこのままだと私は創作する人間にはなれないだろうなということを感じて、怖くなります。 とりあえず大学行きながら創作してる人もいるし空いた時間には絵を描こうとか新しいあの機能試してみようとかいっぱい思うのに、結局休みはバイトと家事と大学の溜まりに溜まったストレスをリセットするのと家事で終わってしまいます。(1回全部やろうとして体とメンタル壊したのでそのラインは超えないようにしている) このまま大学を辞めて毎日創作活動に専念して、ポートフォリオとか作って本気で取り組んだらどこまで行けるのか試したいとも考えるけど大卒と高卒の社会での見られ方の違いとかを考えると簡単にやめられないなと思います。 自分でも何を相談したくて何を質問したいのか分からなくなってしまいましたがこの文章を読んで私の考えに思うことをお聞きしたいです。 私は過保護に育ててもらって世間知らずで外に出ると考えの甘さを指摘されることがあります。もしそう言う部分があれば教えて頂きたいです。
回答終了
す。 スポーツが好きで将来 体育教師になることを視野に入れています。 なので学校の体育の先生にいろいろ質問をしましたが、生徒と先生という関係があるのであまり嫌な部分とか正直なところを聞けていない気もします。なのでここで質問します。 ①土日の部活動は手当てしか出ないことは不満じゃないのか ②運動部なので、朝練(朝速く)や夕練(すぐには帰れないと)は辛くないんでしょうか? ③運動部の顧問になると休みがほとんどなくなると思いますが、それが原因で他の仕事をしたいと思ったりしますか? ④体育教師になるまでに体育系の大学や専門学校に行ったと思いますが、その間毎日運動で(オシャレも遊びもできない)辛くはなかったですか? ⑤体育系の大学や専門学校で辛かったことや、選択を誤ってしまったと思った事はありますか? ⑥体育系の大学などで部活動に入らずに体育教師を目指すのは無理ですか? 分かりづらい文章ですが、回答よろしくお願いします。
1,041~1,050件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です