僕は、今高校1年生です。 警視庁に就職したいんです。 とくに、キャリア警察官になりたいにでどうしたらいいですか?
解決済み
採用率は20~30%ととても高いのですが、その内で所謂総合職※で採用されるのは何割くらいでしょうか。 ある大学の損害保険トップ会社への採用が15名でその全員が女子でした。総合職でしたら同じ大学からは男子の方が多くなるはずですし、大半が一般職と思いましたので。 ※ 総合職にはリージョナル総合職も含まれますが、実質一般職でしょうしそれは除き。
学卒者が占めているのですか?7帝大・早慶上智くらいですか、やっぱり? それに対してプロフェッショナル採用はどうでしょうか?
てしまった為、自分の労力のみでお金を捻出し、東北大学の医学部医学科を目指して勉強をしていました。 18歳で落ちてしまい浪人する ことになりましたが、18~19歳の年度はアルバイトメインにして19歳~20歳の年度はアルバイトをせずに勉強に本腰を入れる、 という1年置きで受験をしていて今23歳になりました。 そんな中、先日、じいちゃんが天国に旅立ちました。 今の様な自分しか見せることが出来ず、とても悔しい思いを感じています。 普通の学部に進学して、就職して頑張ってる姿を見せてあげた方が良かったんじゃないか、という思いが日に日に強くなっています。 正直、医学部に行く為の努力をすることがメンタル的にも金銭的にも難しくなってきているのが現状で、 また、この一件があったことや周りの人を見ていて、 自分の人生は1度きりだけど、それでも自分の人生は自分だけの為のモノでは無いのではないか、将来護るものなどが出来た時のことを考えるともう医師になることにこれ以上固執してはいけないのではないか、と最近思うようになりました。 そこで、医学部受験はもう諦めて他の道を、と思うようになりました。 しかし、ネット等で見ていても、 来年受験し、合格し、大学を卒業した段階で28歳の自分が就職するのは困難なのではないか、と思ってしまいます。 そこで、就職という道を今考えて居ます。 普段やっているアルバイトがグループによるスマホ決済の法人営業なので、営業職につきたいと思いました。 特に、住宅販売の営業職につきたいと考えています。 しかし、自分の学歴について、高校を辞めざるを得なかった為2年夏に高卒認定試験に合格した以外での卒業資格がないこと、 免許を取得していないことなどから、 今すぐ正社員雇用の面接に行ったら不採用連発、という結果が怖くて尻込みしています。 受けてみなきゃ分からない、という声は半ば納得出来るのですが、 実際の所、今の私が面接に行って、上手くいく可能性はあるでしょうか? もし少しでもあるのであれば頑張ってみたいと思っているので意見よろしくお願いします。
て考える機会が多く、様々な思案を巡らせています。 しかし、インターネット上では就職など多角面から馬鹿 にされることが多く、非常に落胆しております。 (インターネット上の書込で一喜一憂するのも好ましくないとはおもうのですが…) 漠然とした質問ですが、実際のところ、地方国立の就職は、よろしくない状況なのでしょうか。 現実に東京の私大から馬鹿にされることは多いのでしょうか。 大変分かりにくい文章で申し訳ないです。どうか真摯に回答くださることを願っております。
稲田大学法学部に進学することになりました。 大学卒業後は、弁護士になりたいです。 大学では遊んでいる暇はないでしょうか? 以下、悩みの経緯を書かせていただきます。 ズバリ、難関資格に受かる人は現役で東大に受かった人ばかりとよく聞きますが、私でも太刀打ちできるでしょうか? 僕の大学受験の結果はこんな感じです。 現役 共テ 87% 東大・文一(前期) × (※開示→合計74.4点落ち) 早稲田・法(一般) × 明治・法(一般) × 一浪 共テ 74% 東北大・法(前期) ○ 慶應・法(一般) × 早稲田・法(一般) ○ 中央・法(一般) ○ 明治・法(一般) × 中央・法(共テ) × 明治・法(共テ) × 法政・法(共テ) × です。 上記の通り、私の大学受験は半ば失敗に終わりました。 ◎ 敢えてポジティブに名付けるなら、「法学部版tawashiさん」でしょうか?(笑) 東京に行く前に、失敗の原因について分析したところ、2つの結論に至りました。 1. 自身、地方の公立高校出身のため、東大や一橋などの難関国立大学に受かる人の実力について肌感での認識が欠けていた。 2. 原因時代に上手くいかなかった原因であった勉強法のいくつかを、浪人後も無意識のうちに惰性で続けてしまった。 こんな感じです。 弁護士の試験は法曹資格の中でトップクラスに難しいことは有名ですね。 大学受験で失敗した勉強方法を徹底的に振り返って改善できれば、こんな私でも受かる可能性あるでしょうか? 今から大卒後に現役で弁護士になりたい場合、大学で遊んでいる暇はありませんか?
回答終了
地元一番の高校から東北大の法学部へ。 選択肢2 高校のランクを一つ下げ、高校から司法試験の勉強を始める。もちろん、大学は上位校を狙う。 司法試験の合格者は東大などの難関大学が多いようです。やはり、高校では学校の勉強を頑張って難関大学を目指すべきでしょうか?しかし、高校のランクを下げ余裕を持って勉強をするというのも手だと思います。非常に難しい試験だとはわかっています。どの選択肢がベストなのでしょうか…?
考書で3年間頑張ろうと思います。偏差値は50の高校です。 そこで質問があります。 参考書は、何を使えば いいのですか?数学の青チャートだけ買いました。これからどうして行けばいいですか?目指す大学は、札幌医科大学 弘前大学 山形大学がいいと思ってます.他教科の勉強も教えて下さい。 正直言うと北海道大学か東北大学に行きたいのですが無理なことはわかっています。私大は経済的に無理です。東北か北海道地方の大学に行きたいです。長々とすみませんが医学部受験に詳しい方お願いします。
批判とか書いていることがバレたら教育委員会から懲戒解雇になりますか? 私は知恵袋で、「非進学校の全日制高校は時間の無駄だから通信制高校通って予備校の方がマシ」という話をしています。公立高校の教員がやったら、職を失う恐れありますか? ちなみに大阪府でネコババ事件で、15万円を着服した警官は上層部に呼び出されてボコボコにされました。 【実話】落とし物の15万円…着服した警察官。バレて社会問題に。 https://www.youtube.com/watch?v=Vo8TdYbd-gc 公立高校の教員は進学校・中堅校・底辺校・農業高校・商業高校・農業高校などあらゆる高校に転勤しているから気を遣って立場的に言わないんですよね。旧帝大卒でも底辺高校で勉強教えたりしますしね。 自分が知っている秋田県の公立高校の教員の出身校 ・北海道大学文学部 ・東北大学理学部 ・秋田大学教育学部 ・横浜国立大学教育学部 ・山形大学農学部 自分が知っている静岡県の公立高校の教員の出身校 ・北海道大学農学部 ・静岡大学教育学部 ・静岡大学理学部 ・信州大学工学部 ・東京学芸大学教育学部 ・高知大学理学部 ・福島大学教育学部、 ・早稲田大学基幹理工学部 ・中央大学文学部 ・東京理科大学理学部 ・立命館大学文学部 ・東海大学体育学部 ・東京農業大学農学部 ・南山大学外国語学部 自分が知っている兵庫県の公立高校の教員の出身校 ・早稲田大学文学部 ・法政大学文学部 ・甲南大学理工学部 ・筑波大学教育学群 ・山形大学地域教育文化学部 ・広島大学教育学部 ・高知大学理学部
でしょうか?偏差値では横国の方が上ですがランク的な括りで言うと旧帝大の九大の方が上みたいです。今のとこ横国志望ですがそこ の差で就職の時足切りされたりしたくないので回答よろしくお願いします。
1,031~1,040件 / 2,321件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です