1年男性の先輩がいます。 体が強くないことを理由に、残業の少ない課を人事に希望して私のいる課に昨年 異動してきました。 残業は確かに少ないですが、繁忙期や自分の仕事が溜まっているときは残業しなければいけません。 残業しなければいけないことに対して、昨年から事務分担が悪いと係長に抗議して自分の仕事を少なくするような行動をとっていました。 真面目に分担された仕事をこなしていた私達は、その行動に違和感を持っていました。 そして先日わかったのですが、その先輩が転職することになりました。 試験を必要とする仕事で、残業したくない理由はそのための勉強であることがわかりました。 どうしても、正直者は馬鹿をみているような気がしてしまいもやもやしてしまいます。 自分の勉強をしたい、自分の生活を優先したいという理由で残業を他人に押し付けるのは、結果的に賢いのでしょうか。 頭の中がうまく整理できていません。 ご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。
解決済み
ど教えていただけたら幸いです。 現在、ものすごく民間企業か公務員(市役所)で悩んでいます。 自分の考えでは、公務員(市役所) 安定、残業が少ない(あってもしっかりしている) 休み、福利厚生が充実、転勤が少ない 民間企業 発展、大きくなれば待遇が大きくなる。 成果に応じて給料が上がる。 しかし民間であるとサービス残業、休みなどがどうなのかと感じています。 大学卒を基準に考えどうなのか教えて欲しいです。 給料、退職金など含めてお願いします。 例えば 民間の初任給20歳で20万 ボーナス○○円 退職金などでお願いします。
朝2時間か 3時間ゴミ収集車を運転するだけで あと昼からは自分車で寝て夕方4時に帰るのですが それで ちゃんと給料も出て ボーナスも出て そんな委託をもう何年も続けているのですが こういうのは ありなんでしょうか?市役所は何もせず その1社だけが 受けているのですが・・・ 普通は入札などをしなくてはいけないのではないでしょうか?(ゴミを歩いて回収するのは パートのオジサンで社員は車を運転するだけです) 市役所に講義すれば 入札になるのでしょうか?
ていたことがあるのですが、同じ仕事をしていても、非常勤は、妊娠したら1年雇用なので、雇用保険や厚生年 金を支払っていても、1年の産休さえも認められず、辞めざるおえません。それに比べて、正規は、組合から出産祝い金がもらえる上に3年間も育児休業が取得できます。夏期休暇も、非常勤は、3日で、正規は、6日です。住宅手当は、非常勤は、ゼロなのに、正規は、27000円も出ます。 市役所の職員は、非常勤職員の割合がとても多いです。正規職員は、えらっそうな態度で、非常勤職員をこき使い、危険な仕事や嫌な仕事なども非常勤職員に押し付けられます。正規の公務員の優遇のされ方は異常だとしか思えません! 私が見てきたのは、正規なのに、ろくな電話の対応も出来ない人、室長なのに、挨拶もろくに出来ない人、仕事中にタバコばかり吸いにいく人。私が吃驚したのは、休日に、非常勤にボランティアに半強制参加させといて、正規職員は、休んでいたこと! 私は、公務員の住宅手当27000円を5000円にして、税金をもっと安くして欲しいです。 また、公務員にもリストラ制度を設けて、仕事の怠慢や業績不振、パワハラなどの問題を起こした人間は、処分の対象にして欲しいです。そして、公務員試験の年齢を引き上げて、出来ない正規をリストラにして、どんどん出来る人を雇用して欲しいです。 市役所の正規職員が仕事をのんびりやって、残業手当をがっぽりもらっていたり、嫌な仕事は、安い賃金で使い捨て状態の非常勤職員がやらされている現実をもっとたくさんの人に知ってもらいたいです。 公務員が優遇されて、一般市民は、税金で苦しめられるなんて、納得いきません。税金で雇う人間は、一般市民が待遇を意見する権利があると思います。 こういう声は、どこに届けたら良いのでしょうか? 同じ考えを持った方は、いらっしゃいますか? アドバイスをお願いします。
ていましたが、社会人になってばったりとやる機会がなくなりました。 4月に入庁して、サッカー部(全然本気でないらしい)があることを知っていたものの、慣れない仕事に残業が加算されて疲弊のために避けていました。自己紹介でサッカーをしていたことを伝えると、部活に誘われましたが断り続けていました。本当は行って、もっと人間関係を広げたいのに。 2ヶ月経ち、ようやく慣れてきて、部活に行く旨を先輩に伝えました。 明日同期といっしょに行く予定をしていましたが、急用で行けないとのことです。 1人で行くこととなりました。 元々、コミュニケーションが苦手で出来上がったグループに突っ込むのがすごく怖いなあと思っています。 しかし、それを言い訳にずっと逃げていては、人間関係も広がらず、やりたいこともできないのは分かっています。 出来上がったグループで、馴染めなかったり、1人でいたら辛いしどうしよう、、など色々考えてしまい、適当な理由をつけて断ろうかと思ってしまうほどです。 そんなに嫌なら行かなくてもいいのでは、、というのは本当にその通りなのですが、自分も人見知りな性格を変えたいところもあります。 背中を後押ししていただけないでしょうか。。 いつまでも適当に避けてしまいそうです。
変迷っています。地方公務員は将来安定だし給料もいいと親が言うのですが今の時代そうなのですかね、、? ちなみに私は市役所の業務自体には興味がなく、ただ単に「安定」「残業少なめ」というワードに釣られています。 もし、公務員になるとしたらそこで約40年間働くことになるので業務自体に興味がない人にとっては苦ですかね?
回答終了
ら支給されるのでしょうか? 私は市役所勤務ですので、市でしょうか?それとも派遣先の福島県ですか?
2年目の市役所職員の者です。 新卒半年目あたりから今に至るまで、毎月残業を70〜80時間、休日は月3回のみという生活です。(残業代は5000円しか出ません) 人手不足、かつ中々忙しい部署というのもあり、長時間労働前提の働き方となっています。 不眠だったり、食欲がなくなる、血尿など身体の影響が出始めておりますが、民間の人なんて我々公務員よりもっと忙しいはずですよね。 どうやったら残業体制のつく体になりますでしょうか? 民間の超ブラック勤務の方に聞いてみたいです。
仕事が大変な割には給料が安いなど言われてますが本当ですか?大体どれくらいかも教えて欲しいです ②一般の企業と同じように土日は完全休みなんですか?また、残業などもあまりないイメージですが合ってますか?
もの(スポーツ)があり、今の現状では満足に練習もできず棺に入る時後悔すると思い転職活動をしようと思っています 子供、ローン有です 条件は 土日祝日休み 年収は最低500万(現在は600万) 身体に負担が少ない(内勤希望) 残金少なめ です 持っている資格は大型免許、危険物、消防設備、その他ブルーカラー系の資格は複数あります 学歴は大卒です 他にも辞めたい理由は 年休が全くとれない 年々業務量が増え、職員の負担が増している 健康被害 見栄ばかり張り、職員のことを考えていない幹部 夏は暑い、冬は寒い があります。 子供とローンがあり、公務員の安定性と通勤が近い理由でなんとか続けています。 また、人間関係は悪くはないです。腹割って話せる人も何人かいますし、隊長達も私を信用してくれ重要な仕事も任せてくれます。 しかし、元々強い志で入ったわけでもなく、できればなりたくなかったが、就職難で唯一受かったのが消防だったので入りました。なので覚悟が足りなかったと言えばそれまでですが… 転職先として考えているのは、市役所、工場、倉庫、一般事務です。 他にオススメはあるでしょうか? 後悔はしたくありません 職歴は新卒で消防職員、勤続13年です
1,021~1,030件 / 2,661件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
法律とお金
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
残業時間の平均をチェックしよう!残業が少ない・多い職種も紹介
残業時間が長いと、仕事をするのが嫌になったり、肉体的な負担が大きくなったりすることが心配です。残業時間の...続きを見る
2022-08-08
残業は月45時間が上限って本当?超過する場合の対処法をチェック
今の会社で残業が多いと感じているなら、残業に関する法律を把握することが大切です。残業時間が月45時間を超...続きを見る
2022-06-13
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
残業代の正しい計算方法は?適切に支払われているかを確認しよう
残業代が適切に支払われていないと考えているなら、正しい金額を計算してみましょう。未払い分を確認できれば、...続きを見る
2022-06-01
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
仕事を知る
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
仕事の持ち帰りに残業代は付く?持ち帰り残業のリスクと対処法を解説
業務時間中に所定の業務を終えられない場合や、自ら進めておきたい業務がある場合などに、自宅に仕事を持ち帰る...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です