路についてです 将来の夢はミュージシャンです。入学した高校はそこそこの進学校なんですが僕が入学したのはバンドメンバー の子がそこに受験するので僕も受験しました。その子とはこれ以上ないくらい音楽性が合い、とても仲がいいです ちなみに俺らは別に下手じゃないです。なのである程度の演奏はできますし作曲もしています。技術はこれから磨いていきます 大学とか何も考えずにそこに受験して合格しました そして入学してから色々考えると勉強大変だし部活もあるしバイトもできないしギターする時間ないし・・・・ と不本意入学した気分です。バイトはなんとかやるつもりです。将来(音楽)のためにためたいです 親は「今はしっかり勉強しなさい!バイトとかバンドとかチャラチャラしてないで大学に行って何か資格とってからにしなさい!」 と言います 自分は別にチャラチャラする気なんてないです。そんな馬鹿なことやってるだけ金と時間が無駄です 親は心配して言ってるんだと思いますが勉強は嫌いだし大学なんか行く気ないです。勉強嫌いですが成績はいいほうです たしかに音楽の世界は厳しくて失敗したときは先生とか何か資格があったほうがいいと思いますが 自分の考えは「高校卒業→お金をためる→ある程度たまったら上京→ライヴハウスでライヴor各バンド大会に出場 →インディーズでしばらく活動→25歳前後にはプロ」なんて上手く行き過ぎの馬鹿な設計です 最終的にはプロになれればいいのですが最低でも30歳までにはプロになりたいです。早ければ早いほどうれしいです 今の気持ち書くのはここまでにして聞きたいことは ①もし失敗した場合を考えて大学まで行き資格をとるのが最善でしょうか? ②大学は無視してバイトをして上京しても大丈夫でしょうか?資格なくても働けるし ③バンプの藤原さんはあんなに早く上京してどうして今のように活躍できたのでしょうか? ④ミュージシャンを目指す人たちはみなさんどのように人生を歩んできた(歩んでいる)のでしょうか? 長くなってごめんなさい。最後まで読んでくださってありがとうございます 真剣に悩んでます。よろしくおねがいします
解決済み
では、あまり趣味については突っ込まれないと聞きます。 私はあるロックバンドが大好きで1年に何回もライブに行くのですが、 ライブに行くことを趣味に書くのはあまり良い印象にはなりませんか? もし、なぜ好きなのか聞かれたとしても、ヴィジュアル的なもの(もちろんそれもありますが、ただかっこいいから好き…)ではなく、 アーティストの考え方や歌(歌詞)が好きだし、大学受験や今の進路を決めたのも、このアーティストの歌詞や言葉で後押しされたこともあり、もし質問されても答える事ができると思います。 しかし、趣味に関して突っ込まれなかった時、書いてあるだけなので企業の方の印象としてはどうなのかと… 他の趣味といっても料理や音楽鑑賞で、ありきたりかな…と思いまして。 趣味の欄はどれくらい重要視されますか?
がするのですが 実際はどうなのでしょうか? コネで就職する人が多いと聞きましたが、詳しく知りたいです 。
。 (他にも候補の職業はありますが) そのためには大学行かなくちゃですが、 小学校のほうは短大でも大丈夫だと聞きました。 しかし、わたしは中学校もなりたいので 4年制大学じゃないとダメですよね? また、今後4年+2年、大学で勉強しないと 教師になれないみたいな制度が導入されると聞きました。 これって本当ですか? 私は偏差値45くらいの、茨城県北の高校です。 関東内で、わたしに合うような大学名をよかったら 教えてください。(私立・国立どちらでも)。 それを参考に今後考えたいです。 ここで進路のこと聞くのもおかしいですが、 今本当に悩んでいます。お願いします。
者です。 出版・音楽・アニメ・ゲーム等エンタメ業界の総合職に興味があり、就活をしていました。 人気の業界で厳しいことも理解していたものの、他の業界に興味が持てなかったことと、ダメなら進学しようという甘い考えからこの業界に絞りました。 結果としてどの企業からも内定は頂けず、現在に至ります。 今後の進路について、 ①大学院に進学し、20卒として就活をする ②業界を変え、なんとか就職する ③就職留年をし、19卒として就活をする ④既卒で就活する など様々な道が考えられると思います。 正解など存在しないと思いますが、選考に落ち続けて自信をなくしてしまい、選択することが怖く不安で潰されそうな毎日です。 自分の人生くらい自分で考えろ、と言われてしまえばそれまでですが… 叱咤やアドバイス等、よろしければご意見をいただけないでしょうか。
ぐ2ヶ月ですが、すでに仕事を辞めようか悩んでいます。 理由は、音楽を続けていくことが難しい環境だからで す。でも実際、どんな仕事も同じように大変だということは分かるし、仕事をしながら音楽を続けている人もたくさんいると思います。 私は特にプロダクションに所属もしていないし、学校も行こうと思わないのですが(学校いくお金がないし、なによりも自分で学びたい!)ライブでお客さんや出演者と出会うことや、聴くこと、聴いてもらうことにとても生きてる心地を感じます。 私がワガママだし、社会を甘く見ていることは親からも言われ分かってるつもりなのですが・・・;; 会社での人間関係は良いのですが、不満を言うと、求人情報では土日は休みだと書いてあったのに、これから土曜も出勤になるそうで、バンド活動が全くできなくなってしまうことです。練習量が減ることは嫌です。そして、仕事内容がけっこうハードで、家に帰っても夜遅く、練習も音が響くためできません。体もかなり疲れてしまっています(;´д`) やはり音楽をやりたくてやりたくて、仕事に一生懸命になれない自分がいます。「はやく仕事をできるようになりたい!」と思う自分もいるけど「本当はこんな仕事しないでも音楽を続けられればいいのに!」と思う自分もいます。とても心のなかで違和感があります。 会社に行ってしまえば、多少は心の違和感があるけど、なんとか一日を過ごせます。でも、一人の時などの考えられる時間があるとき、色んな感情が混ざって、辛くて辛くて、「どうして今、自分はスーツを着てこんなことをしているんだろうか。」などと、本気で考えて暗くなってしまいます。とても子供くさいのですが。私は頭がおかしいのでしょうか(T0T) とにかく、仕事をやめるタイミング、同じように夢があって働いている方や、人生の先輩の意見・アドバイス、私の間違った考え、を聞きたいのです。長々と申し訳ありませんが、お言葉を待っております。
が…。 就職が嫌すぎて、… そりゃみんな嫌だろうし、 そういうのは分かるのですが…。 分かってるのですが…。 どうもやる気にならなくて。 「就職」という言葉が気に入らなくて バイト掛け持ちでもいいからバイトで 生きていきたい。というか、そっちのが 気楽だなって…。 でも、彼氏と半同棲するため、その為のお金も 稼がないといけないし、彼女の職業聞かれて フリーターなんて言いたくないしとか言われました。 彼とは、結構将来のことまで考えています。 でも、夢だった音楽関連の仕事も諦め、 とりあえず就職先決めて…バイトとして 行ってるのですが、行きたくないと思って しまって…やる気が出ません。 どうしたらいいんですかね… 彼も、私には就職して欲しいみたいやし。 でも私は嫌だし…。 付き合ってなかったら自由やったのにな〜とか 思ってしまうし…嫌な事ばかりで、ストレス 溜まるし、何もかも嫌になってしまいます。 精神的に。
いのを直そうとしても結局諦めてしまいます。 なにをするにも中途半端で、壁にぶつかったらすぐ諦めます。 人生においての目標や進路もない、趣味やしたいこともない、 執着するものがないから行き詰まったら死ねば良いかな、などとても甘えた考えを持っています。 既に周りは進路を決めて、何かに直向きに取り組んでいます。 私だけ何もせずただ過ぎていく日々を生きているだけです。 バイトは2年程していますが、ただそれだけです。 業務については褒められますが、「よく」できているという訳ではなく、学生にしては物分かりがいいという事だと思います。 ゲームや音楽、ファッションは好きですが、全て半端です。 トロコンまで2個でやめたり、ライブに行くほど好きではなかったり、服の歴史について学ぶほどではないです。 他にも編み物や刺繍、料理なども挑戦しましたが、面倒になって辞めてしまいました。 何にも意欲や関心が湧かず今まで好きな人さえできたことがないです。 あまりに恵まれ過ぎていて、心のどこかで与えられているものが当たり前だと感じているのだと思います。 ただこの過ぎていく時間が勿体無いとは感じています。 この状態から脱却したいです。 自分に厳しくなるには、何をしたいのかというのが大切だと思います。 私にも努力する理由、生きる目的が欲しいです。 趣味でもなんでもなにかがほしいです。 どうすればもっと色々なことに関心を向けることができますか、 また似た経験がある方がいらっしゃいましたら、どう脱却したかお教えていただければ幸いです。 クソ甘ったるい悩みをここまで読んでくださりありがとうございます。 上手くまとめられず申し訳ございません。 厳しく言っていただいて構いません。 よろしくお願いいたします。
人気職ですがブライダル コーディネーターになるのが夢です。 そのために、今までは専門学校に 行こうと思い、何校か目星はつけていたのですが・・・・ 知恵袋見てると、大卒のほうが なにかと強い。などとたくさん書いてありました。 確かに、途中で夢が変わったときは 大学のほうがいいのはわかります。 私も先のことはわからないので何も言えませんが、 今はとにかくブライダルコーディネーターとして 働きたいと思っています。 では専門学校は何のためにあるのですか? 専門へ行っても意味がないのですか? 私は専門学校でブライダルのことを 学ぶのが楽しみです。 それでも大学へ行ったほうがいいのでしょうか・・・ また、ブライダルコーディネーターは きれいな仕事ではないということも知りました。 お客様ともそれなりに いろいろあるだろうし、自分は常に脇役だし。 それでもブライダルコーディネーターになってよかった、 と思っているプロの方いらっしゃいますか? もしいらっしゃったら回答お願いします。 もちろん、上の専門学校と大学の質問だけの回答でも 構いません。よろしくお願いします。
生になる予定の中学3年生女子です。 高校は、私立の、保育の勉強ができる高校を選択しました。 わたしは、幼稚園教諭になりたくて、その学校を希望しましたが、そこまで本気でもなく、ほんとうは、音楽にかかわる仕事をしてみたいと考えていました。 そんなとき、音響エンジニアに興味を持ちました。 裏方というのにすごく惹かれました。 自分の意見も主張するときはしますが、相手に合わせてしまう時も多くあります。 楽器の経験は、ピアノを習っていたことがあります。部活は吹奏楽でトロンボーンを担当していました。 こんな人でも、音響エンジニアを一生懸命目指せば、専門学校から、音響の勉強しても、なることは可能ですか?
1,011~1,020件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です