また、あるとすれば親または親類の役職がどのくらい上であれば有利でしょうか。
解決済み
私は自分が住んでいるA市の役所を第一志望として受験していましたが、残念なことに今年の9月頃に集団討論の試験で落ちてしまいました。とても残念でした。 残念な気持ちを抱きつつも、次に受験したのは、私の母の実家があって昔から自分も馴染みがあったB市の役所でした。そうすると、嬉しいことについ先日、B市から最終試験合格の通知がきました!すごく嬉しくて泣きそうになりました。 ですが今になって冷静に考えてみると、少し自分の中で不満?疑問?不安?など、よくわからない気持ちが渦巻いています。それは、 「第一志望のA市ではなく、本当に第二志望のB市でいいのか?」 というものです。 贅沢を言っているのは自分でも分かっていますし、A市合格に向けて頑張っていた経験があってこそB市に合格できたということも分かっています。それに私は今年大学を卒業した、所謂公務員浪人。ちゃんと働きたいと自分でも思っています。 そこで人生の先輩方にアドバイスしていただきたいことは、 その第二志望の職場で働くことの意義や価値についてです。 まあおそらく、自分でも薄々気が付いていますが、第一志望ではなく第二志望の職場で働くということについて、自分を納得させる意見が欲しい、ということなのです。 分かりにくく、めんどくさい質問ではあると思いますが、何卒アドバイスのほどよろしくお願いいたしますm(__)m
るにあたって、交番のおまわりさんの推薦で、第一次試験は必ず合格させると言われたそうです。 また、市役所の試験に落ちた友達が、親戚の叔父さんが警察官で、すでに募集締め切り後にも関わらず、試験を受けられるようにしてもらったといってました。もう叔父さんの力で採用になると自負してるのですが、公務員って、やっぱりコネですか・・・ なんか、一生懸命学んで試験に臨む人はなんなんでしょう
教員を目指していたのですが、教員採用試験に落ちてしまい地元市役所に就職となりました。 市役所はも ともと受けるつもりはなく教員一本のつもりでいたのですが、それだけでは不安だ!という両親のプッシュが強く受験しました。 教育実習中にエントリーシートを面倒だと思いながら書き、教採直前ということもあり公務員用の勉強を一切しないまま受験したのが正直なところです。 その後二次試験で教採には落ちたのですが、市役所の方は着々と三次試験まで進み採用が決まりました。 教員をこれからも目指していくにしても、市役所にずっと勤めるにしても手堅い職場だし、やりがいが感じられる職場ではないか、と就活を終えました。 そこで就活が落ち着いたということでサークルのメンバーに報告しました。しかし、そのうちの一人がネットで評判を調べたり、批評をしてくるのです。 2つしか受けていないなんて、人口少ない小さい市だから受かったのか、田舎だし老人ばっかで大変そう… 今まではそうかもね、と受け流していたのですが、言われすぎてモヤモヤが止まりません。 私の勤めることになった市は決して大きい規模ではないし、知名度は低いです。 そして前に書いたように、私自身初めから市役所職員を目指していた訳ではありません。 だからといって勉強していなかったのではなく、教採の勉強を一生懸命して、それが公務員試験に役に立たった面は大きかったと思います。 また筆記試験に合格してからは面接。論作文、集団討論は大学の就職課や別の市役所ですが合格した先輩に時間を取ってもらい対策しました。 自分のやれることは短い期間ながらもやりきったと思っています。 彼女自身が公務員志望でまだ決まっていなくて気が立っているのは理解します。 でもなぜ私がケチをつけられなければいけないのでしょう? なにかいい切り返し方を教えてください。
かった落ちこぼれの可能性が高いですか?
所三次落ちで全敗してしまいました。 ただ大学院に受かっているので卒業研究をしながらなんとか来年も行政事務を受けたいと考えています。そして大学院在学中行政事務に合格すれば中退する方向で考えています。 ただ今後どう勉強していいかわかりません。ちなみに今までは予備校に通いながら勉強していました。 そこで私と同じように、卒業研究をしながら公務員試験の勉強を経験した方いらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。
少し貯金額を増やしたく副業をしたいと思っているのですがいくつか質問したいので回答していただけると嬉しいです。 ①会社にはしていいと許可がでてるのですが確定申告などは自分でしてくれと言われました。 正直調べてもよく分からなくてどこで確定申告をすればいいのでしょうか? 確定申告とわかったらどこかから自宅に紙が届いて支払いをするのですか? ②市役所で会社にバレないようにできるという投稿を見ました。自分は許可が降りてるのでバレるバレないはいいのですが一応しておいた方がいいですか? ③労働時間が本業で7時間働いていて副業で3時間か4時間だと1日8時間、週40時間を超えてしまうのですがそうなった場合どちらの会社が残業代?を支払うのですか? もし、副業の方が払うとなったらバイトは落ちる可能性が高いですか? ④セブンかファミマでバイトするか迷ってるのですがどちらがいいですか? (高校の頃1年程度ですがファミマ経験ありです。) セブンの募集を知らべてると時間が決められていて絶対にその時間じゃないとだめなのですか? 希望としては週3平日20時から23時か0時です。 ⑤履歴書に写真をはると思うのですがほとんど変わってなかったら数年前の写真を使っても大丈夫でしょうか? ⑥面接時正社員だとどうゆうことを聞かれますか? 知恵袋を見てると志望理由、お盆とお正月は入れるかなどあったのですが他にも聞かれやすいのがあれば教えてください。 お盆とお正月は絶対に入らないと落とされる可能性もありますか? 正社員てだけでも落とされそうで心配です。 質問が多くてすいません。 よろしくお願いします!
して、上司が説得したものの、結局裁判まで持ち込まれて、役所が負けました。(おそらくその後、支払われたのだと思われます) この場合、この上司が行ったことはサービス残業の強要にあたって、違法ではないのでしょうか? 当時、マスコミも市民もこの20代の職員に批判的でしたが、役所の命令で残業させられたのであれば、当然残業手当は支給されるべきだと思いますが、皆さんはどう思いますか?
がおきない崖っぷち学生です。 国家専門職を落ちてしまい、専門職以外の民間にシフトするつもり魅力を感 じません。 秋の市役所も受けますが、若干名なので通る可能性は、低いと思います。 卒業論文もまだ調査を始めてなくて、秋の市役所に落ちたら、実家の家事と市役所の非常勤をしながら、2017年また国家専門職に挑戦することにしました。 どちみち専門職では、事務作業を一年はやらないといけないので、市役所に勤めてたらskillもupするかもという、甘えた考えからです。 30目前なので、年齢的にもギリギりですが、親も理解してくれています。 私のように新卒で今年の就職を諦めた方はおられますか?お話をききたいです。
とかの新人芸、ドン引きしました)および夜10時まで働くのが当たり前というスタイルに嫌気が差し、地方公務員について考えています。 ですので 地方公務員(市役所)の平均的な帰宅時間(私のいとこは18時くらいですが、これは地方公務員のなかでも楽なセクションだけでしょうか?) について聞きたく・・・・。 真剣に勉強を始めるべく検討しているので、ぜひとも知恵を貸してくださいませ。
1,011~1,020件 / 3,725件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
web適性検査に落ちる確率と原因。受かるためにはどんな対策が必要?
採用選考では、応募者の能力や性格を測るために「web適性検査」が実施されます。選考に落ちないためには、ど...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です