解決済み
をしている20代の女性です。 出先機関で予算や契約関係の仕事をしていますが、出入りしている業者の営業 担当さんのことを意識するようになってしまいました。 公務員という立場上、出入りの業者と仲良くなるのはNGなので、これ以上意識しないようにしたいのですが、何せそこそこやり取りのある業者さんなので、月に2~3回は担当さんと顔を合わせることになり、その度にドキドキしてしまう自分がいます。 立場的にダメ、絶対に彼女(奥さん)がいる、と言い聞かせながら応対していますが、それも少し疲れてきました。 4月以降、異動とかでどうなるかはまだわかりませんが、おそらく私もその担当さんも変わらずに、また担当者同士として顔を合わせることになるんじゃないかと思っています。 (そしてまた好きになったらダメと念じ続けてムダに疲れるんだろうな) もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのように対処されたのか、お聞かせください。
があります。 私は現在26歳、中間管理職、サラリーマン(男)です。今から取得した場合、どのようなメリットがありますでしょうか。
くと、転職に向けて既に動き出している状態です。 30代前半の男で夫婦共働きです。今の職場に入社して4年が経過し私は一般職です。職場は自宅から車で片道10分くらいの距離にあります。 仕事は簡単に言うと各病院様に酸素等をお届けしているドライバーです。 昨年の4月に第一子が誕生し、同年9月より育児休暇を取得。今年の4月に職場復帰しました。 そして昨日、『来期(9月1日)からあなたは別の営業所に勉強の為異動になった、もう辞令は出てる』と電話で唐突に言われました。 ちなみに異動先の営業所は自宅から車で片道1時間半ほど掛かります。(自家用車勤務です) 雇用契約書の勤務地には確かに今の営業所と異動先の営業所が明記されており、転勤に関しても1週間前までには転勤の辞令を出せば良い。本人は特別な理由なく断ることはできない的な事が書かれているので、会社として職務規定に則った手段を取ってはいるのですが、本人になにもヒアリングもせず、ましてや育児家事で今バタバタしているという状況を知ってて尚こんな対応してくる職場をどう思いますか?やり方が汚いです。 昔から気に入らないスタッフを異動させたり、好きなスタッフを周りにかためるやり方が横行しているとは入社してから聞いていて、もしかしたら私もと思っていましたが遂に矛先が私にも向いた感じです。 (中には数年の応援という約束で部署異動させられそのままそこに配属になったスタッフも複数名います。) 育休を取得する際も素直に認められなかったり、職場復帰してからも所属部署の上層部が『あいつは休み過ぎだ』と陰口言っていたりと不審な点はいくつも見受けられました。 逆に現場のスタッフは優しかったです。『お前は悪いことをしてない、堂々としてなさい』とか『〇〇ちゃんおかえり!』と言った言葉を掛けてくれました。 そして今回の異動も、ことの発端は異動先の営業所にいるスタッフで自分勝手な方が3名在籍していて、この3人が固まっていることで周りの士気も下がってる、だからこの3人をバラけさせたいという名目もあるようで、 この3人も別々の営業所に異動が決定したようです。 3人の内の1人がこっちに異動するからそっちからも1人異動させろ。そこで私が異動になったというわけです。 元々全てのスタッフが全ての営業所で仕事ができるようにスタッフの所属をシャッフルしたい思いがあり、昔から数年毎に話題に上ったけれどスタッフからの不満からか話が流れたり、少しだけ実行されてまた元に戻ったりしていたようです。 今回、7月頃から会社で異動があるかもっていう噂が流れ始め、先輩からお前今上から目を付けられてるから話がくるかもと言われていたので事前に家族会議等したりとある程度心構えができてました。 そして先週、 各部署で異動があります。 全員が対象です。期間は1〜2年を予定しているがその時の情勢や会社の方針によってはどうなるかわかりません。まだ誰が異動するかも決まっていませんとミーティングで言われ、昨日辞令の電話があった次第です。 私としてはあーやっぱりね 最初から決まってたんだろなーって感じです。 なんかもう腹が立って仕方ないです。 仕事内容は好きで給料や休みもめちゃめちゃ良いわけではないけれど、まぁ生活に困らない程度貰えているし、仕事仲間とも仲良くやっていたのに、こんなことになって残念です。 先輩からもお前の人生やで会社に見切りつけてほか行くなら今やぞ、と背中も押されているので転職活動しています。 度々になりますが、このような会社の対応どう思われますか? 因みに昨日電話で辞令を言い渡された際に辞めたい旨を伝えたら、今度部長とか誘って皆んなで話しようだそうです。 なにも話しすることなんてないですけどね 退職日いつにしましょう?くらいしか話すことないです。。。
回答終了
りたいことが本当にないので、就職活動のモチベーションも全然あがりません。 さまざまなサイトや自己分析をして私の性格は、 自分のすべきことを後にして友達の頼みごとを優先することが結構ある 慎重で、ある行動をする前にめちゃくちゃ調べる 任されたらおろそかにせず、一生懸命にやる ルールを守る 忠実 未来のことにすごく不安ばかりが巡って行動力がなくなる 自分から話など発信しようとはしない 話すのが苦手 といったことがわかりました。 エニアグラムではタイプ6の人だと出てきました。 やりたいことはないので、せめて職種だけでも自分の性格と合った事をしたいんですが、 調べてみると、事務など一般職ばかりで私は総合職のほうに行きたいです。 また営業しかなければそれにしますが、なるべく営業以外の職種がいいです。 こういう性格の人は総合職のどんな職種に向いていると思いますか? 回答よろしくお願いします。
だと思っていました。勉強をすればきちんといい大学に入れるし、サークル活動もきちんとしていれば男子含 めて周りからも評価してもらえました。 しかし、社会に出るのが近づいていくうちに、そうではないのではと感じるようになってきました。 受けている業界の体質が古いのかもしれませんが、女性管理職がいない、数年前まで女性は取らなかった、など、それは数十年前の話ではなかったのかと驚きの連続です。 出世したいわけではありませんが、自分の能力が女性だからという理由で的確に判断されないのは嫌です。 なぜ、採用の段階で女性だからと落とされていたのか、その理由が考えつく方はいらっしゃいますか?女性管理職がいないのは、採用で採っていないのだから当たり前ですが、女性を採用していなかったことに明確な理由が見出だせません。これは、人事にはさすがに聞けないので社会人の方の意見を聞いてみたいです。 また、社会では男尊女卑の考えはまだまだ主流だと感じますか。 したい仕事があるので、前例がないのなら自分が作り出すという気概はあります。けれども、一般職ではなく総合職として働くのに、女性であることにどのくらいの覚悟がいるのか、全く分からないです。 就活中に、こんなことに不安や悔しさを感じるとは思ってもみませんでした。 率直な意見をお願いします。
一般職で大手メーカーの営業事務職として採用されました。今年で入社3年目です。 ①結婚&出産しても長 く働きたい、②地元で働きたい、③プライベートも充実させたい、との想いだったので、入社時に総合職になる選択肢は全くありませんでした。 仕事ですが、事業部の方針が頻繁に変わり、人の入れ替わりも激しく、仕事内容もコロコロ変わります。 (良く言えば、若手にはチャンスをどんどん与えてくれます。) 今まで営業事務、マーケティング、広報、と続き、そしてこの9月から、営業担当に任命されました。 今の私はこの「営業担当」がものすごく不安です。 人が足りないこと、上司の方針がよく変わることから、仕事内容が変わるのはよくあります。 しかし、私は営業が嫌で今の会社に入社しました。話も上手くないし、暗いし、自分に合っていないと心底思っています。 一方「どうせそのうちまた仕事変わるし。」と投げやりにもなっていて、全然やる気が出ません。 そもそも一般職なのに、営業担当にしますか? 担当する製品も新規事業なので、前任者もおらず、一か1人です。そもそも営業も初めてなので、心細くて仕方ありません。周りは完全に男社会です。 上司からの期待は、とても伝わってきます。 でもこのような状況で、今日も仕事に行くのが嫌で、辞めることばかり考えていました。 人間関係はあまり問題はないです。 私はどうしたらいいでしょうか? もしあなたが同じ立場なら、どうしますか? 長々と申し訳ありません。。 真剣に悩んでおります。 いろんな立場からご意見いただきたいので、宜しくお願い致します。
、部長から4月から営業か事務になると言われています。来週中に答どちらかに答えが出るのですが近いうちに髪の毛を染めたいと思っています。色は茶色で添付画像くらいの明るさにしたいと思っています。 事務職や営業職(営業職は当然ですが)はお客様と直接お話しする機会があると思うのですが(うちの会社はあります)一般的に染めるのはNGでしょうか。
rd2019上級、Excel2019上級、PowerPoint2019一般、簿記2級持ち ウルフヘアを崩したくなくて髪型自由なところに行きたいのですが、 履歴書に貼る証明写真の髪型はウルフのままでいいのでしょうか イメージとしては写真のような髪型です。
600万を超えますが、障害者雇用で働いてる男性だと40代どころか50代になっても年収600万は難しいですか。 発達障害の男です。
1,011~1,020件 / 3,639件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です