事内容は違うのですか? 休みは取れますか? ノルマは厳しいですか? どんなノルマですか? 収入は満足ですか? その他入社前とのギャップは? 残業は月何時間? たくさんの回答おまちしてます
解決済み
働いてもうすぐ3年目に突入します。 私は入庁後、人事部内の仕事ができる人が集められる、出世コースと言われるような部署に配属されました。新卒で配属されることもとても珍しく、女性が配属されるのも10数年ぶりでした。私は自分が期待されていることに加え、人事部を希望していたこともあり、本当に嬉しかったのを覚えています。 ですが、年360時間超の残業、上司のパワハラまがいの高圧的な態度、あまりにも多すぎる仕事量、人間関係の悪さ、理不尽な評価の付け方などがあいまって、精神的におかしくなり、結果的にマイナスの評定を付けられました。 私は課に問題があると感じていたことと、精神的に限界を超えたので人事部内の別の部署に相談に行き、数日間だけ人事部内の別の部署で働いて仕事ぶりを見てもらえることになりました。ありがたいことにそちらの部署では評価をして頂きました。 2年目になる時に、異動希望が通り、今の部署へと移動になりました。 今の部署でも1年働いて評価をしていただき、前の部署の評価はおかしいと言ってくださいました。 正直、今の部署は仕事が出来ない人・何か問題がある人が集められる、割と単調業務な仕事が多い部署です。マイナス評価をくらった私にふさわしいと思います。 今私は市役所を辞めたいと思っています。 2年働いてみて、市役所の仕事は市民にとって最大限良いものの提供はできないこと、ジョブローテーションという名の組織を混乱させるだけの異動があまりに無意味に感じたこと、何も仕事をしなくてもお金がもらえること、犯罪を犯してもクビにならないこと、など、市役所の組織としての在り方に本当に嫌気がさしました。 数日前に異動が発表されて、課長に正しい意見を言っていた私の上司や先輩が異動になりました。 これから無能で事なかれ主義な課長のもとで働かなければいけないこと、もう相談できる上司や先輩はおらず、やったことのない業務のほとんどを1人でしなければいけないこと、などが辛くて涙が出てきます。 なんで市役所を選んだだろう、民間に行くべきだったと後悔しています。 今の環境は嫌だけど、民間に行ってやりたいこともはっきりとはありません。繊維の会社、色に携わる仕事、などに興味はありますが何の資格も持っていません。 このまま市役所で働き続けるのは絶対に嫌です。でも安定志向の私が新しい環境に飛び込むのはかなり勇気がいります。でもこのまま事なかれ主義の人のもとで働くのも嫌です。 長文乱文で申し訳ないです。 私はどうしたらいいですか?皆さんならどうされますか? 客観的な厳しい意見も聞かせて下さい。
種の官僚 ②中高の教員 ③県庁の職員 ④市役所の職員 ⑤大学の教員 楽だと思う順に順序をつけてください。またその根拠も述べてください。 例) 自分が思うに④の市役所職員が1番楽だと思います。 根拠:住民票を取りにいくとか市役所に用あって行くたびにみなさん暇そうにしているから。これでは残業もなしに定時で帰れるだろうなと正直思いました
の情報を調べてみてあがたんですが以下の通りでした 1.一般行政職 平均年齢 41.9歳 平均給与月額(超勤、扶養手当等込み)35万2520円 地域手当制度 無し 超勤月額平均 1万8000円 期末勤勉 3.95 この市役所では30、35、40歳 年収はどうなんでしょうか 後、地方公務員は年に昇給は幾らぐらいするものなんでしょうか 公務員も厳しいと思いますが教えてください
8:30始業の17:15定時の土日休みが通常の市役所ですが、中には8:30始業から終業は翌深夜1:00~2:30ほどを毎日、今週は結局土日も同じく働いて12連勤なんて奴もいます。 つらいとか辞めたいとかはダメですか? 残業代は出てるんですが、出てる以上文句はあまえなんでしょうか?
行動を起こそうと市役所(総合行政技術職)の経験者採用試験を受けました。 当初はダメ元で受けたのですが、ありがたいことに合格をいただくことができました。 いざ内定をいただくと、本当に転職するかどうか悩み始めてしまい、なかなか結論を出すことができず、2週間以上悩んでおります。 一度決意し上司に退職の申し出もしましたが、不安と寂しさから一旦撤回しました。上司にはゆっくり考えたら良いと言ってもらっています。 内定先には悩んでいる旨伝え、内定承諾を待っていただいております。 現職は新卒から12年間勤めており、人間関係も良く、ワークライフバランスも全く問題なく、給料も普通に生活するには困らない程度もらえます。これらを捨ててまで転職すべきなのかわかりません。 ただ今の仕事に対してこれからモチベーションが上がる気も今のところしません。 仕事内容的には市役所に興味がありますが、残業が多いのではないか不安です。また給料は一時的には少し下がる見込みです。 本当に優柔不断で情け無いと思います。 結局は自分で決めることなのですが、客観的に見て現職を続けるか、市役所に転職するかどちらが良いと思われますでしょうか。
回答終了
私は来年の公務員試験合格を目指し、勉強している20代女性の者です。 予備校に通っているのですが、学費を賄うためと経験を積むという目的で、 地元の市役所の臨時職員に登録しました。 そこで、同じ日に2つの部署から内定の連絡を頂きました。 内定の連絡を頂いたのは以下の通りです。 1.選挙管理委員会…即日~8月中旬まで。主に選挙運動の補助。投票が近づくと残業が増える。 期日前投票の際に休日出勤アリ。しかし公務員試験受験者は配慮出来る。 私の他にも他9名、臨時職員がいらっしゃるとのこと。契約更新は紹介なら可能。 2.雇用促進係…5/20~9月末まで。主に企業立地、イベント活動の際に休日出勤アリ。 公務員試験受験者は配慮出来る。急に残業依頼されることが稀にある。 私のみ1名採用。契約更新出来るかは不明。 と、いった感じになっております。 急ですが、返事は明日する事になっております。 何故迷っているのかと言うと、何故だか分からないのです… なのに迷っているんです。 親に相談しても、「あなたが決めることよ。」の一点張りです。 優柔不断な自分が嫌になります… ですので質問させて頂きました。 みなさんなら、どちらをとりますか? 参考にしたいのでご回答頂けますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。 読んで頂き、ありがとうございました。
いるのですが、営業に向いておらず、辞めたいという気持ちが強まり、2019年に行われる市役所の試験を受け転職を 考えております。 現在の仕事は、残業も多く平日に勉強に割く時間はないかと思います。(7時出社22時退社) それならば仕事を一度辞め、約8カ月間全力でバイトと勉強をし、一発で合格する方がより本気で目指すことができると考えました。 そこで質問なのですが、半年で仕事を辞めるというのは面接においてかなり不利になりますでしょうか? ちなみに現在東京勤務なのですが、地元に戻り、人口約5万人程度の市役所を目指したいと考えております。
しました。1年未満でやめてる同期もいました。 最大手といわれてるのに、有給は使えないし、残業代はでないし、休みは少ないし、こんな会社に入るなら、公務員試験でも受けて教師とか市役所とかに入っておけばよかったと思いました。 でも父親は市役所ですが、市役所でも有給とか使えないといってました。 じゃあ、なんために有給制度があるんですか? 有給
代も1円単位で全部貰えて手当も凄い数の手当をたくさん貰えてストレスも全く無く、 福利厚生も大企業より良くて一生安泰だそうです。退職金も大企業より多いみたいです。 このイメージってどっから湧いてきたんでしょうか?テレビですか? 現実とかけ離れているような気もするんですが、親はそう言っています。 親に公務員経験ありません。昔市役所受けてコネもあったのにペーパー通らず落ちたそうです。ペーパーはとても惜しかったそうです。
1,001~1,010件 / 2,661件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
法律とお金
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
残業時間の平均をチェックしよう!残業が少ない・多い職種も紹介
残業時間が長いと、仕事をするのが嫌になったり、肉体的な負担が大きくなったりすることが心配です。残業時間の...続きを見る
2022-08-08
残業は月45時間が上限って本当?超過する場合の対処法をチェック
今の会社で残業が多いと感じているなら、残業に関する法律を把握することが大切です。残業時間が月45時間を超...続きを見る
2022-06-13
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
残業代の正しい計算方法は?適切に支払われているかを確認しよう
残業代が適切に支払われていないと考えているなら、正しい金額を計算してみましょう。未払い分を確認できれば、...続きを見る
2022-06-01
サービス残業を自主的に行うリスクとは?発生する理由や防止策を紹介
仕事を知る
サービス残業は、企業や労働者にとってさまざまなリスクをもたらす行為です。しかし、業務量の多さなどから、自...続きを見る
2024-05-07
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
仕事の持ち帰りに残業代は付く?持ち帰り残業のリスクと対処法を解説
業務時間中に所定の業務を終えられない場合や、自ら進めておきたい業務がある場合などに、自宅に仕事を持ち帰る...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です