ワークが向いてるかなと思ってます。 また高校生の頃はガソスタで2年以上アルバイトしていたので営業等も行ける自信があります ただデスクワークといってもシステムエンジニアしか思い浮かばず ハロワークで調べてもなかなか決まりません。 他にデスクワークでのお仕事は何があるのでしょうか?
解決済み
利用して就活を始めようと思うのですが、正社員というものが怖くて怖くて仕方ないです。 そもそも中退の高卒を雇ってくれる会社があるだけで感謝なのですが、心の底から怖いです。 中退しただけあって、今まで何も続かない人生でした。 高校では部活を2回退部、今のバイトは3個目で2個目まで3ヶ月と持ちませんでした。 ですが今のバイトはそんなゴミカスな自分でも続けれるくらい人が優しく暖かい職場なのです。 就活で正社員になるということは当たり前ながらその職場を辞めるということ。 就活するのが怖いです。辛口でもお叱りでもいいので意見ください。
回答終了
このまま休んで進学できなくての中退ってなにか変わりますか?
。アルバイト先には学校を辞めたことをまだ伝えていません。 正社員として働き始めた方がいいと思い今のバイト先を辞めて就職先を探そうとも思っているのですが人手が足りず辞められる気がしないのとどのタイミングでやめればいいのかわかりません。 新しい職を見つける前にやめた方がいいのでしょうか?
差がありますか
退は印象悪いんですか?
して 今はフリーターとして生活しています。
退してからは、寝ては起きての繰り返しで時間が過ぎていくばかりで、なにかしないとこのままでは駄目だとわかってはいるのですが、焦りや不安を感じるままで考えがまとまらないです。 バイトの面接に行くにしても、受かっても嬉しいと思えないです。先がみえないし、本当にやりたいとは思ってないので。仕事として割り切ればいいのですが・・。就職をする為に、資格取得の為に、2ヶ月ほど時間を借りるか。または、フリーターをしつつ勉強してそれなりの大学に入り直すかで迷っています。もっと楽観的な考えをもちたいのですが、まだ若いということもあり、ずっとひきこもっているわけにはいかないと思っています。 支離滅裂な文で申し訳ないですが、何かアドバイスをいただければそれだけで嬉しいです。
春から上京し、美容学校に通い始めた者です。 ですが最近、学校で学ぶ内容と将来像が想像できず学校をやめるか迷っています。 美容学校といっても、わたしの通っている科はメイクやネイル、エステについて学ぶ科なので美容師の国家資格は取れません。 9月まで通い、2つ検定を取得できました。 来年はコース別に別れ、メイクエステネイル1本に搾って授業をするという感じなのですが、正直他にやりたい事が明確になり通う意味がないです。 両親に来年は100万円以上、意味の無いことを学ぶために払ってもらうと思うと申し訳なさで涙が出そうになります。ですがもう関心がありません。 メイクは好きですが趣味の範囲内ということに気が付かされました。 来年時とれる資格も、合格率が75%以上の検定が2つ取れるだけです。正直独学で取れると思います。 中退後は地元か東京でやりたいことに携わるお店でアルバイトをしようと考えています。 現在、就職活動ややりたいこと携わる検定を勉強しており、資格は頑張って多く取るつもりです。 ここで辞めたら入学金などが無駄金と思う方もいらっしゃると思いますが、わたしは検定が取れたこと、今やりたい事が明確になったこと、素敵な友人に出会えたこともあり無駄だとは思いません。 ここで主に学校を辞めたい理由をまとめると ・大金な学費を興味関心が無いことに払わせるのが勿体ない これが1番大きな理由です。今学校に行ってる時間、アルバイトを掛け持ちでもしてお金を貯めたいです。 この考え方や将来はどう思われますか? 客観的なご意見お聞かせください。
991~1,000件 / 9,179件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
履歴書に中退は書くべき?就活に不利にならないための書き方を解説
選考対策
履歴書には、学歴を書く欄があります。中退した学校は学歴に書けるのでしょうか?また、どのように記入してよい...続きを見る
2022-06-13
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
退職金共済はいくらもらえる?制度の概要や目安額の確認方法を紹介
働き方を考える
中退共加入会社を辞めて転職するつもりなら、退職金をいくらもらえるのか知っておきましょう。転職先によっては...続きを見る
2022-12-16
専門職の職種を紹介。メリット・デメリットから目指す方法まで
専門職にはさまざまな職種があり、自分に向いているのか分からないという人は多いでしょう。専門職のメリットや...続きを見る
2023-04-11
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
専門商社とは?総合商社との違いや向いている人の特徴を解説!
さまざまな商品の流通を担う商社は、人気が高い仕事として有名です。商社には多種多様な商品を扱う総合商社と、...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です