その時に同僚から教えてもらったのですが調理師免許は無くても飲食店はやって良いとか。 そこで気になって調べたら 食品衛生責任者がいれば良いということは分かりました。 ここからが質問です。 1.調理師免許は何のためにあるのでしょうか? 2.食品衛生責任者が1年で1日も店に立つ事がなくても大丈夫なのでしょうか? 3.魚介類販業許可を調べると魚を売る場合に必要で刺身も該当するとありました。 釣った魚を飲食店で提供する場合は魚介類販売業許可が必要なのでしょうか? 必要な場合は刺身のような生でなく焼く・揚げる・煮るといった調した物を提供する場合でも必要なのでしょうか? 4.魚市場や飲食店に自分で釣った魚を買い取ってもらう場合も魚介類販売許可が必要なのでしょうか? 魚介類販売許可はお魚屋さんを開くためのものだとは思うのですがいまいち分からず…。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。
解決済み
いうのがあり、どちらも材料の他に機械と労務の費用が入っているというのはわかったのですが、何が違うのかがわからず、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
社です。 去年の今頃から、それまで月に一度(35万)だった給料が半月に10万ずつの支給になり、さらに月三回に五万円ずつになり…春には一銭も貰えなくなりました。社長に文句を言おうにも『わかったわかった。仕事のあと話し合おう』と答えたまま、僕が配達から帰ってくる昼にはトンズラしてしまっており、電話に出ないうえに自宅も不在… そしてこの秋現在、すでに会社は傾いてます。倒産したら給料の差し押さえ(最大3ヶ月分くらいしか出ないらしいですけど、無いよりは良いです…)ぐらいはできるよう、僕も準備を整えていますが、他にもなにか出来そうな事ってあるでしょうか?
食店(居酒屋)に勤めています。 職場は家から近く普段は自転車で(10〜15分)通勤をしています。コロナの影響でお客さんもかなり減り、収入も一時期半分以下にまでなりました。今はかなり戻りましたが、以前の額よりはまだ少し減っています。 他にも色々あり、今は転職を考えていてそれに関しては私も賛成です。 ですが、次の転職先を居酒屋の仕入れ先としてお世話になっていた魚市場での転職を考えているそうです。 魚市場さんとはよくさせて頂いてて辞めるのを考える前から、冗談混じりにも"うちに来なよ〜"と誘われていたそうで今回転職を考えたときに、魚市場さんに行こうかという話になりました。(まだ決まってはいません) 夫とは歳が離れていて、私は仕事もしておらず今は専業主婦です。そして、11ヶ月になる子どもがいます。 夫は仕事に対して前向きで、魚市場も興味があるからやってみたいと言い私も色んなことに挑戦して欲しいなと思っているのですが、気になることがいくつかあります。 まず魚市場なので、基本夜中から朝方までの勤務時間。 帰ってくるのは、色々終わった後で遅くてもお昼頃だとしてそうなると私と子ども、夫の生活時間が真逆になります。 休みは週一で、仕事をするにあたり車が支給されるそうです。車通勤となると片道で多分1時間くらい。現在自家用車はなく、私はまだ免許を持っていません。(20歳) そして収入も今よりは多くもらえ、尚且つボーナスもあるそうです。 金銭面だけを考えると今より遥かに良く安定もするのかなと思います。 ただ今後のことを考えると、昼に帰ってきてそこから夕方まで寝るとなると休日は家族でどこにもいけそうにないだろうし、私も働いて保育園にと考えていたのですがそれもすぐにどうこうは難しいのかなと思ったりもしています。 なにより子どもと生活時間が違くなるのが気になってしまいます。 夫は働いても今より家にいる時間は長くなるし、大丈夫だよと言いますが、本来私や子どもが起きてる時間に仕事で疲れて眠いから、で子どもの面倒を見なくなってしまったり、家族のコミュニケーションが減ってしまうのが不安です。というかなる方向しか見えない!です(・・;)笑 (寝てないで面倒みて!って思ってるわけじゃありません ) ただ、働くとなるとあまりにも真逆になるので心配があり今のところ私的には、反対が大きいかなというところです。 長くなりましたが、もしご結婚されていてなお子どもがいての、夫が夜勤、なり夜中が主な仕事で働いてらっしゃる方や実際夜中に働いている方や魚市場さんなどいればご家庭の事情を知りたいです。 こうなるよ、ウチはこうなったよ、 他にもアドバイス等あったら教えて欲しいです。
経営で会社に入社して社長になれば、5代目となります。しかし、自分は社会不安障害という病気持ちで、とても将来的に 会社を継ぐ社長になる器ではないことを感じています。仮に入社したところで、取引先のお客様から何て評価されるか心配ですし・・・。祖父からはいつ会社に入社するんだ?みたいなことを1年近く言われています。 正直心身不安定で、大学を卒業してから1年くらい病気療養中でした。そこで、このまま父の会社を継がないで、既卒で就職活動をして別の仕事に就くか、自分の親の会社に入社するか大変迷っています。どうすれば良いでしょうか?自分としては、別の会社に入社することに気持ちが傾いています・・・。 現在25歳です。
ういう手順で進めば良いんでしょうか??
の仕事は魚市場の事務です。 当然周りは魚臭いのです。 彼女はそれが嫌で香水を付けて居るのだと思います。 職場の男性にはいい香りするねと喜ばれています。 でも男性の側に行くときは外気が通る場所です。 私と彼女ともう一人の子の三人は6畳位の部屋でパソコンの入力作業を行います。 もう一人の子は大人しいので何でも我慢します。 私は我慢出来ない位苦しいので無理やり換気しますがそれでも匂いは籠もっています。 彼女は自分の香りで換気されてるとは思って居ません。 やはり私が我慢するべきなのでしょうか?
で魚を仕入れるにはどうしたらいいか 魚を売るためには何か許可などがいるとおもいます。0からのスタートなので何もわかりません。誰か詳しい方教えて ください。お願いします。
、少しかび臭いような味がします。なぜだか分かる方いらっしゃいますか!毎年2~3回は作りますが、こんな事は初めてなので不安で 食べられません!高かっただけに諦められなくて…
91~100件 / 630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です