器を買うとかはぜんぜんまだ買えないんですけどやっぱり早いうちに買っといたほうがいいですか? 音楽家のひとってなんかすっごい小さいころから音楽にたずさわっているって感じがします。自分は幼稚園からピアノを少し、小学校から吹奏楽をしているのですが、夢がかなうか心配です・・・。 音楽家になるにはどうしていったらよいかを具体的に教えていただければ幸いです よろしくおねがいします
解決済み
なるにもかかわらず将来の夢が決まりません。 やりたいことがないというわけではなくむしろやりたいことがありすぎて きめられない 状態です(汗) 最近までは理系の大学に入って中小企業でもなんでも パソコンで事務でもやれればいい なんて口では言ってきたものの、 頭からは音楽の事が離れなくて困ってます。 音楽が好きな人なんてこの世にはたくさんいるわけだし、 と自分に言い聞かせてみるものの 正直 口先で言っているような事務で仕事を…と思うと頭が痛いです。 だからといって自分は文理選択を理系にしており、数ⅢCもやっていきます。 理系の大学に入ることを応援してくれている親のこともあり、 今からいきなり 音楽系専門 というのも気が引けてしまうという感じです。 我儘なのは十分わかっているものの、 どうにか理系で音楽に携われる(PV、CD作成など)方法はありますか? ちなみに、 音響や照明といったお仕事よりは PVの企画を考えたり、映像をいじる方が興味があります。 理工学部などに進んでこのような仕事につく… この考えは無謀すぎますか? 小さなことでもいいので教えてください。
いるのですが、 高校生のときから将来は音楽療法を取り入れるのが夢でした。 音楽療法士の資格についてそ ろそろ真剣に考えたいのですが、 資格取得にはどうしたらいいでしょうか? 一応資格取得の流れを読んでみたのですが、医学部の勉強は単位に認められるのか、また、資格もないのに音楽を用いた臨床経験はどうしたらいいか、などいまいちわかりません。
最近までずっと音楽の夢を追ってました。 が、そろそろ限界だなと思って夢に見切りをつけて将来を真剣 に考えるようになりました。 現在契約社員で日給制の会社で働いていますが、毎月不安定だし安定した職業につきたいです。 なので転職を考え始めまして、地方公務員になりたいと思うようになりました。 ただ僕は最終学歴は高卒で、学生時代は遊びや音楽ばかりしていてテストなど毎回赤点ばかりといった典型的なバカです笑 でも今の会社で仕事に関係する資格を取得したんですが、その時久々に机に向かって勉強するのが楽しかったのです。 学生時代の自分からは考えれない感覚でした。 今彼女と同棲もしてますし将来考えると公務員になりたいです。 そこで質問なんですが、こんな僕が地方公務員をめざすのは無謀でしょうか? 調べていると、この歳ではもう大卒程度の試験になってくるということを知りました。 はっきり言って高校の内容もおろそかな僕ですが今から時間をかけてでも取り返す気合いでいます。 勉強は仕事をしながらになるので通信を考えています。 ふつうに勉強してきた人の何倍も頑張らなきゃいけないし、そのつもりでいます。 同じ境遇だった方や詳しい方回答いただけたら嬉しいです。
ゃなくないですか?自分から人を助けたいから病院関係者になるとか自分の作品を見てもらいたいから音楽家や漫画家になるなら、夢 といってもいいけど好きでやってないとかそもそも仕事をしたくないって人にとっては夢でもなんでもなくないですか?あと本来の夢って空飛びたいとか星破壊したいとかそういうものじゃあないですか?
れへこんで帰ってきました。 聴く力はありますが、弾く才能はあまりないなと親としては思っていて、なんで本人も続けたいと言っているのかよくわからず中学生になってからも継続してきました。家では練習しない、ゲームに夢中。 発表会にでるわけでもない、今、グレードの試験の練習をしているみたいなんですがそこで指摘されたみたいで、10月いっぱいでやめたいといってます。(グレードも苦手らしく私が発表会出ないならグレードぐらい受けようと進めました。初見が苦手らしいです。) 絶対音感があって将来何かに役に立てたらと思って続けてましたが、家で弾く練習はしないし、将来の夢もいまは特に音楽関係とかいってないし、楽しくないなら辞めさせたほうがいいのでしょうか。 習い事はヤマハのみです。ますますゲームにばかりに、なりそうで親としても不安です。
になりたかったのですが、音楽系の大学に落ちてしまい、 この春から音楽とは全く関係ない大学に入学します(。_`σ すごく落ち込みました。 自分はどちらかと言うと、才能のある天才型と言うより才能のない努力型です。 演奏者になる事は諦めましたが、やっぱりピアノを使う職業に就きたいです。 結婚式とかでピアノを演奏したりする職業ってありますか? 何かピアノを使える職業を知っている方や実際そうゆう仕事をしてる方は教えて下さい。 今は目標が全くなくなってしまい本当に辛いので、早く目標決めて頑張りたいのでよろしくお願いします。
で、安定とコツコツ真面目に取り組むことが大事な地方公務員を目指すことにしました。専門学校に通い現役合格するために頑張りた いと思っております。 大阪市内の地方公務員の収入は、他の会社勤めの人に比べて高いのでしょうか? 今財政難で地方公務員より国家公務員の方がいい、と両親に話されました。 またどこの課が忙しく、どこの課が比較的に忙しくないのでしょうか?
標に頑張っています。 その中で疑問なのがバイトをしながらでも受かるのか・もう一つの夢(音楽)の勉強を両立するほど余裕はあるのかです。 バイトについては実家があまり裕福ではないのでしないという選択肢はなしでお願いします。 音楽については1日最低3時間は儲けたいなと思っています。(これは作詞作曲で頑張ってます)
回答終了
はあるんですが、コロコロ変わるのです。 今まで医者やイラストレーター、司法書士、植物関係の仕事etc…とジャンルも違えば理想の高い夢ばかり。 再来年には高校入試も控えていて文系か理系か夢も決まってないのでどちらに行けばいいのかも…(得意なのは文系ですが、将来の夢などで後悔するのが怖いです) 趣味は絵を描くことなんですが、絵関係の仕事は基本収入が少ないと聞くので心配です。
91~100件 / 2,432件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です