その時の言い方があまりにも腹が立ちます。 ほら言ったでしょ?早めに動かなかった事が原因じゃないの?みんなもっと早く動いてるんだよ 誕生日に復帰じゃなくて、4月の申し込みじゃないと受かるわけないよね?誕生日まで育休取る気だったからこんなことになるんだよ。 ほんとに入れたかったら、早めに復帰するのが基本なの。それが社会人なの。 やる気がなかったんだよね? やる気ある?復帰する?するかしないか答えて まあ次は半年後なんだろうけど と言われました。 育休が子供の誕生日前まで取れる制度であるのにここまで言われる必要が分かりません。 私はこの会社に5年務めて、割としっかりと働いてきたつもりです。 ただ女の人が8割を占める環境なので、その中で妊娠している女の人への当たりはかなり強いです。 上は産休、育休が迷惑と全面に出してきます。 上司も女ばかりですが上に登った人は子なしなので理解全くなしです。なんなら男の上司より育休に厳しいです。 また何回もこのやり取りをしないといけないのかと思うと、正直退職したくなりました。 でも辞めても育休手当も貰えなくなるのも勿体ないけど、腹が立つので辞めてしまいたい気持ちと入り交じっています。 みなさんならどうされますか?
解決済み
男です。 半年ほど前から人事部に育休2か月取得の申請をしており、承認されています。 部内、課内には周知済みで、引継ぎを行ったりと取得準備を万全にしておりました。 1か月後いよいよ取得日が近づいてきたのですが、人事異動があったことや派遣で働いている人が急に退職予定である事実が発覚したことなどから、課内の人員が不足状態となってしまいました。 そこで、育休取得時期をずらせないかと課長から相談を受けました。 しかし、育休の時期をずらすことは「一番大変な時期である産後のサポートがしたい」という私の育休を取得する目的から外れてしまうため、無理だという旨を伝えました。 すると課長から 「育休の時期を主張するのは構わないがその通りに取れるとはわからないぞ。会社側の都合も考えなさい。」といった意味合いの言葉を言われました。 育休は介護・育児休業法で定められている権利であり、取得を会社側が拒むことは違法ですよね。人員が足りないなどの理由で拒むことはできません。 発言から法律の知識がないように思えますし、 そもそも管理職が人員配置などの管理ができていないのが問題だと思うのですが、 それを部下に押し付けるのはおかしいですよね。 その後急に課長からのあたりが強くなり、急に冷たくされました。 私は役職もない平なのですが、「お前が派遣の管理できてないのが悪い」ととれるような発言をされたり居心地が悪いです。 これってハラスメントになりませんか。
いま会社と揉めてます
回答終了
のためにくだらない制度は廃止した方がよくないですか?
)です。 3ヶ月育休を取得し、来年1月復帰予定です。 今年の4月に東京から九州へ転勤となりました。当時妻は妊娠中で、勤め先で産休を取得する予定でしたがやむなく退職し、慣れない土地に引越して出産した為、妻には負担ばかりかけてしまい負い目を感じています。 少しでも負担を軽くしようと育休を取得しましたが、妻は精神的に不安定になり産後うつになってしまいました。周りに知り合いや頼れる人もおらず、地元に帰りたいと泣かれる日々です。 こんな状態で私が復帰してからの生活を考える と不安で仕方ありません。 地元に戻り転職することもやむなしと考えているのですが、妻の健康状態が理由で育休明けに退職できると思いますか?
取る予定です。 今の職場は4年目で通常だと来年度は異動の予定です。 ※通常は3年で異動が多いが、職場の諸事情で既に残留中 育休の予定はまだ伝えていないので、上司との面談でもまだいて欲しいけど、異動やね。と言われています。 (質問) 来年度早々育休を取る予定の人を異動させるものなのでしょうか? 個人的な感覚としては、そんな人異動させられないだろうから、残留かな?思っています。 ※異動先もいい迷惑ですよね。 現在、小一と2歳の子がいまして、5月に双子が生まれる予定で、助けてくれる人もいないため、育休しかないなという感じです。
等の金銭的に一番得する育休取得期間を教えていただけませんか? また総合的なことを考慮して育休取得時期に一 番適している期間も併せて教えていただけると嬉しいです! 唐突な内容で大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします!!
91~100件 / 1,274件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です