っています。私は高校卒業後公務員になり、その後は1年間の勤務と3年間の育休を交互に続ける生活を送っています。なお現在は7人目の子供の育休を取っています。7人目は40代になってから出産したということもあり、結構不安でしたが、何とか無事に健康に産むことができました。なお育休は今年度いっぱいであり、来年度からは職場に復帰する予定です。 しかし私は職場に復帰することが不安です。というのも先述したように私は公務員人生の27年間のほとんどを育休に費やしており、公務員として働いたのは累計で7年間です。この7年間も育休明けや妊娠中ということで色々配慮をしてもらいながらの仕事でしたので、他の人の7年間と本当に同等と言えるかどうかは非常に怪しいです。なので無事に職場復帰を果たして仕事が出来るのかどうかが不安であり、一年後にもかかわらず心配になってしまいます。 そこで聞きたいのですが、こういった長期の育休明けに仕事に復帰する場合は、どういったことに気をつければいいのでしょうか?いかんせん似たようなことをした人が周りにいないので、誰にも相談することができません。ちなみに夫(建設会社社長)は「職場復帰が怖いのなら、8人目を作って育休を延長すればいい」と言って私をベッドに誘ってきますが、7人目の出産ではかなり苦労したので、もう子どもは考えられません。 ご回答のほどよろしくお願いします。返信待っています。
解決済み
産し、 2021年からこの3月まで続けて育休を取得しておりました。 出産前は正社員フルタイムで働いており、 復帰後は1日5時間、週5で勤務しております。 時短勤務希望でしたが給与計算が難しいと言われ、 形態は正社員のまま、時給で働いております。 有給について聞いたところ、 「うちは時給のパートさんは有給取れないから、 有給ではなく欠勤になる」と言われておりました。 正社員なのに有給がないのは…と思い調べた所、 やはり育休復帰後も有給は取得できると拝見し、人事に相談してみました。 「有給取得した際の賃金の計算の仕方が分からないので、 そこまで調べて!」と言われてしまいました。 私のする事ではないと思うのですが、任せているとこのまま有給が貰えない気がします。 ※私が取得するまで育休取得実績もなく、 妊娠時、育休取得したいと相談した際も、 一度退職してまた働けるようになったら来たら? と言われてました。社員数も女性も多い会社なのに… どなたか付与日数や賃金計算の仕方がわかる方いらっしゃいませんか? ⚫︎勤続年数は育休期間含め6年目 ⚫︎現在の勤務 →1日5時間、週5勤務で時給1200円 まだ必要な情報があれば教えて下さい。
時短で仕事復帰しました。 しかしここ3週間子供たちの体調不良(順番でかかります) そして自分も体調不良になりほとんど仕事に行けていません。 久しぶりに仕事に行けた!と思ったら保育園から呼び出しの連絡があり早退。 結構メンタル的にきています。 子供が保育園で病気をもらうのは当たり前のことだし子供を責めているつもりは全くないです。 こんな状態で働いていてもいいのでしょうか? 職場に申し訳なくなります。 私の職場の女性はほぼ独身。 なのでこういう大変さも分かってくれているようで多分理解はしてくれていないと思います。 義母にこの状況を説明すると 「やりがいのある仕事なんだからなるべく頑張って続けて欲しい」 と言われましたが、ずっと専業主婦だった義母にはこんな気持ち分からないと思います。 同じような経験をされた方、今してる方とお話したいと思い投稿させていただきました。 みなさん仕事は続けられましたか? それとも子供が小さいうちはやはり仕事は難しいと思い辞めましたか?
回答終了
ちなみに勤務時間が 8時間から4時間に減らされるので 給料も半分になります。 理由としては やってもらう仕事が無いと言われてます。
せずそのまま退職か迷っております。 理由は、職場環境が悪いのと、 元の業務には戻れないみたいです。 今までは経理、財務の仕事でしたが 復帰となれば システム関係で職場環境を悪くしている 御局様の下で補助になるみたいです。 これから保育園に預けるとなると 病気もするだろうし、熱も出して 突然休む事もあるだろうと思います。 私は親も身内も居ないので 必ず休まないといけません。 そんな時新たな職場より 長く続けた今の会社で復帰して 誰かの補助の方が良いのでしょうか。 復帰せず退職し、転職となれば 保育園も入るのが難しいですよね? 失業保険も貰えるみたいですが、 その辺を考えるとどうした方が良いのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
定です。 ただ2人目も欲しいと思っています。 復帰してからすぐだと気まづいので、早くて復帰した翌年の5月以降に出産できるように妊活したいです。 その場合は2人目の育休の金額のために育児休業等終了時改定しないほうがいいですか? 育児休業等終了時改定をしない場合、いつまでに産めば1人目と同じ育休の金額をもらえますか? 産前産後休暇の金額はどうなりますか?
す。シフト制です。 フルタイムでも保育園の送迎は間に合いますが、かなりカツカツになります。 しかし、そこで時短勤務を選ぶと毎日フリー業務(オムツ交換や入浴介助)で体力を使う仕事になり、かなりしんどいです。 フルタイムであれば時々部屋持ちをするので体力的には楽ですが、保育園の送迎や夕食の準備等全て私がするので、帰ってからがしんどそうです。 みなさんならどちらを選びますか? フルタイムなら8:30-17:30 時短なら8:30-16:30で考えています。
勤続10年以上なので、年間20日で2年分まで使えます。 産休に入ったのが2022年12月です。 10月から切り替わります。(どこの会社でもそうなのでしょうか..) 2024年3月に復帰する場合、40日ある状態で復帰できますか? また、育休明けから有給と公休を組み合わせて2ヶ月休みそのまま産休に入るということは可能なのでしょうか? 会社に聞くのが早いのですが、復帰する意思がないと思われそうできけず、、 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
社員さんが二名異動してきました。二人とも内勤業務であるうちの部署を希望したそうです。 お子さんが小さいため頻繁にお休みされます。それは仕方がないので良いのですが、二人のあまりの差に部署内の空気が悪くなっています。 私は未婚で二人より半回りくらい年下ですが、勤務年数は二人より長く、部署のサブリーダーをしています。リーダーは会議や外出で基本的に部内にいません。 Aさんは仕事の吸収が早く、PC操作も得意、資料のまとめ方も上手です。 明日子供が発熱するかもという意識で働いているそうで、業務内容と進捗を細かく記録してくれるため、急な休みでもフォローが容易です。 仕事に対してもポジティブで、頼んだこと以上の成果を出してくれますし、朗らかでとても話しやすい方です。 Bさんは真逆で、そもそもPCが苦手、ExcelのIF関数が使えないレベルです。仕事のスピードが速くないので「明日やります」からの翌日欠勤もよくあります。 最初は明るかったのですが最近どんどん萎縮気味で、新しい仕事にも「できるか不安です…休んで迷惑かけるかも…」と非常にネガティブです。 部のメンバーは「育休復帰でのんびり内勤時短するつもりだったんだろうね」とよく本人不在時に言っています。 更に最近はBさんも、「ママ同士がんばろう!」と仲良くしていたAさんに対しかなり塩対応です。Aさんも自分とBさんがよく比較されるためやり辛そうです。 私としてはBさんはBさんで頑張っていると思うし、園からの呼び出しを泣きそうな顔で報告してくる姿を見ると切なくなります。ですがBさんの業務をこれ以上減らしたら余計に部の雰囲気が悪化しそうで困っています。 今でも「甘やかしすぎ、人が良すぎ、あれ申し訳なさそうにしてるフリだよ」と言われたりもします。 Bさんと面談をして、どうすればやりやすくなるか聞いても「すみません、頑張ります…」ばかりで建設的な意見がでません。 せめてPCスキルを上げてほしいけど、子育てしながら勉強なんて出来ないだろうし、リモートもできないし…と自分の中では八方塞がりです。 Bさんに対し、どうしてあげるのが良いのでしょう? それともし働いているママさんがいらっしゃれば、私が気付けていないだろうBさんの心情や悩みなど教えて貰えると助かります。
すが、 他の人のボーナス(2~3か月分)の半額の一か月分でした。 復帰してほぼ半年働いているのですが、 少ないと思うのはおかしいでしょうか? 出るだけましなのか。。。 入社してすぐならわかりますが、 今まで5年働いて、復帰後は半年働いているにも関わらず 減るのはなんだかなと思ってしまいます。 皆さんはどう思われますか?
91~100件 / 4,173件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です