ておこうと思います。その上での質問なのですが、公務員を一括りに税金泥棒だと言っている方がいるのは何故でしょうか?(国会議員等は除いて) 公務員がいないとこの社会は成り立たなくなりませんか?教員がいてくれてこその公立学校だし、省庁は国家機密もあるため民間に任せることはまずできないし、地方公務員がいなければ市町村自体が破綻してしまう可能性もありますし、裁判所や検察官がいなくなると裁判制度自体成り立たなくなるし、税務職員がいないと税金が集められないし、と感じてしまいます 公務員がいなければ消防者や救急車を呼ぶのだって物凄くお金がかかるので、お金のない人は呼べなくなるおそれもあるのでは? そもそも、消防に関しては命のかかる仕事なのでそれなりに給料がないと誰もやりたがらないと思ってます。公務員以上に福利厚生を安定させ、給料を高くできる民間って存在するのでしょうか。するとしてもそれだけ消防や救急を呼ぶお金が高くなると思うのですが… 水道事業や公園、図書館などの公共施設も民間がやりたがらないから国がやっているのであって、民間委託すればいいというのは違うと思うのです その他諸々気になることはたくさんありますが、民間委託でこの問題が解決できるとは到底思えません… 確かに意識の低い公務員もいますが、一括りに税金泥棒と罵るのは人としてどうなのでしょうか。 お金がないのにあいつらずるい、みたいなのをTwitterでも結構見かけましたが、公務員試験て誰でも無料で受けることができますよね?独学でも勉強すれば充分受かると思います。私自身、学生時代に公務員試験を独学で突破しましたし。第一志望の民間から内定をいただいたので公務員は辞退しましたが…。 煽っているとかではなく、公務員がいなくなってほしいと考えている方はどのような社会を目指しているのでしょうか?右翼とか左翼とかそういったコメントはよくわからないのでご遠慮頂けますと幸いです。 なんでもごいいので皆様の見解を聞かせてください。
解決済み
りますが、採用の可否を決定するため面接を行います」と書いていたのですが、可否とは、私自身が辞退しない限り採用という形になるのでしょうか? それか、任命権者が可否を決めるのでしょうか?
しかし、個人情報を外部に渡すことはしたくありません。マイナンバーは渡しても大丈夫なのでしょうか。 少し調べたところ、源泉徴収などで企業側が必要になることを勉強しました。 前のバイト先では個人情報の提出はもとめられなかったのですが、友人らに聞くとほとんどが提出したと聞いて驚いています。 この旨を企業に伝えると、必ず提出とのことで出せないのであれば辞退してほしいことを伝えられました。 おそらく、ここを辞めて他のバイトを探してもまたマイナンバーが求められると思うので、 提出を回避しつつ、入社したいです。 何か方法や対処はあるのでしょうか? アルバイト
すが 「最終合格10人中5位です」となった場合、4月に採用されない事もあるのでしょうか?
事務職員の採用試験は実施されているのでしょうか。 また、実施されているのであれば、例年の一次試験の実施日(○月第○週)を教えてください。 大阪市、豊中市、吹田市、尼崎市、芦屋市、守口市、門真市、摂津市、東大阪市、松原市、八尾市、堺市、高石市 以上の市町村以外でも、近隣で高卒程度の事務職員の採用が行われている地域があれば、教えていただきたいです!
。 1 受験年度 2 差し支えなければ、当時お住まいの都道府県 3 出身高校の偏差値 4 公務員試験予備校利用か独学かどちらですか? 5 予備校利用の方は通学か通信どちらでしたか? 6 公務員試験勉強は、一次試験のどれくらい前からはじめましたか 7 週に何日勉強し、一日の勉強時間はどれくらいでしたか? 8 合格の決め手となったのはなんだと思いますか?ex.配点の高い〇〇を徹底期に勉強した。逆に苦手で解く時間がかかる△△は捨て科目にした。 たくさんのご回答お待ちしております。
るときは、どうしたらいいんでしょうか? パートやアルバイトの掛け持ちをする時は、面接の時などに、会社の人などに言った方がいいでしょうか? 所得税などの年末申請するときは、どうしたらいいんですか? 詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。
常識人が多いと思っていたのですが、実際予備校に通ってみたら常識のかけらもない人だらけでした。例えば、飲食禁止の部屋でカレーを食べる、電子機器使用不可の教室でパソコンを用いる、私語禁止の自習室ででかい声で喋る、、、など様々です。 この先この人たちと働くことになるのかと思うと、とても悲しくなると同時に、この人たちが未来の官僚なのかと思うと日本も終了だなと思いました。 公務員って実際はやばい人が多いのでしょうか?予備校まで通っておきながら、こんな非常識な、人の気持ちもわからないような人と仕事したくなくなってしまいました。
す。 大学4年で、来春からは民間企業で働く事が内定しています。しかし、私が心からやりたい仕事ではないため、熱心に取り組めるかどうか心配です。そして現在、大学で学んできた事が生かせ、やりがいが持てそうな国家公務員 中でも「国税専門官」をひそかに目指そうと思っています。 内定先は、東証1部上場で、業績も伸びてきており、労働条件も決して悪くはありません。むしろ、私の大学から内定貰えたのは良いほうです。 国税専門官も就職活動をする前まで存在を知らず、もっと早くから知って勉強しておくべきだったと今でも後悔しています。 そこで、今考えているのは、とりあいず4月から内定先で働いて、同時に公務員試験を受けようと思っています。勿論勉強する暇が削られるので、この1月~3月までの休みの間で、一生懸命勉強をしようと考えています。そしてもし、公務員試験に受かれば、会社を辞めて公務員に転職しようと思っています。もし受からなければ次の年にも挑戦したいと考えています。 内定先を辞退して公務員試験に専念するのも、有りかと思いましたが、もし公務員試験に受からなかったら事を考えると、非常に将来が不安です。なぜなら第二新卒やフリーターだと職に付くのには非常に困難と聞きます。 そこで質問です。 ①内定先でとりあいず仕事をする。公務員試験に専念する。どちらを勧めますか? ②そもそも公務員試験を受けることを勧めますか? ③私みたいに入社1年目で国家公務員を受ける人いますか? ④国税専門官の実態を何か知っていれば教えてください。 ⑤国家公務員の年収はどれぐらいですか? ⑥その他、厳しい意見でもあればお願いします。
91~100件 / 105件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接辞退の連絡はメールでもOK?辞退する際の基本ルールとは
選考対策
就職・転職活動中に面接を辞退したいときは、どうすればよいのでしょうか?基本的なルールや連絡方法を紹介しま...続きを見る
2022-06-08
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
内定辞退はいつまでに?辞退の伝え方と基本マナー、注意点を解説
内定辞退の連絡は、多くの人にとって気まずいものでしょう。しかし、相手方にできるだけ迷惑を掛けないように、...続きを見る
2023-04-12
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
仕事を知る
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
内定辞退はどう伝えたらいい?電話やメールの例文とマナーを紹介
面接を受けた企業から内定をもらった後で、さまざまな理由から入社するのを躊躇するケースもあるかもしれません...続きを見る
転職の内定承諾後に辞退は可能?トラブルを避けるには早めの連絡を
内定を承諾した後に「ほかの企業を検討したい」と悩んだ場合、内定の辞退はできるのでしょうか。法律上の見解や...続きを見る
バイトに採用されたけど辞退したい!連絡方法や伝え方のマナーを解説
バイトに応募し採用の連絡を受けた後で、辞退しなければならない状態になる場合があります。やむを得ない事情が...続きを見る
2023-04-21
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です