います。 専攻は保育だったのですが、昨年、大学3年の冬に千葉県庁と千葉県内の市役所を受ける事に決めました。 教養は、高校が進学校だった為、独学でもなんとかなりそうなのですが、専門が大学でも全然触れておらず、勉強の仕方もよく分からず、どのような参考書を使えばいいのかも悩んでいます。 今は、実務教育出版の過去問500を使い、少しずつ過去問を解いている最中です。 ですが、全然頭に入ってきません。 何かおすすめの参考書、過去問があれば教えてください。 また、もっとこうしたほうがいいという、勉強をする上でのアドバイスがあればお願いします。 お金がないので、独学でしか勉強出来ない事を前提に回答お願いします。 今現在、地方公務員として活躍されている方の回答大歓迎です。 読みにくい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。
解決済み
の者です そろそろ教員採用試験の勉強を始めたいと 思っています。 そこで実際に教員採用試験を受けた人 や詳しい方に質問なのですが、 1、一般教養試験は全科目から万遍なく出るとなっていて、そのレベルが高校入試から高校の基礎的なレベルとなっていました。しかし先輩に話を聞くとセンター試験レベルは必要と言っていました。実際にはどれほどのレベルなのか皆様の意見をお聞かせください 2、勉強法についてです。私は数学があまりに苦手で高校時代は私立文系を選択し理系科目から遠ざかってしまいました。なので再び一般教養に向け勉強をし直したいのですが、その際には高校時代に(まだ私立文系を選択する前)に使用していた数学のテキストを利用したほうがいいのか、一般教養の過去問を 利用し勉強したほうがいいのか、皆様がされていた勉強法を参考に教えていただきたいです 3、英検とTOEICならどちらを取っておくべきか、また取るべきならそれぞれ何級 何点 取っておくべきかなどありましたら教えてください 長文になってしまい申し訳ありません。 回答お願いいたします
立、指定校推薦で、国語は得意、英語は苦手。ほぼ教養がないと言っても過言ではありません。 大学は 法律を専攻していたので、専門系は何とかなりそうです。 10月から勉強を始め、以下教養科目についての今の感想です。 人文科学は過去問を解きまくれば何とかなりそうです。 自然科学、英語、数的、判断等がどう足掻いても今なかなか力がついている実感ぎ持てず、特に自然科学は基礎知識がないので過去問の解説を読んでもちんぷんかんぷんです。 試験まではあと8ヶ月を切ったところです。 自然科学などは選択科目なので、物理など訳分からないものは捨てようか悩んでいます。 同じような境遇の方おられましたら、使用したテキスト、 試験の考え方、アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
ます。 そこでいくつか質問ですが… ①私は高卒ですが、正直全く勉強をしてこなかったので、今は公文で中学~高校までやり直す気持ちで一から勉強してます。それを終了してから看護学校の過去問などしていこうと思うのですが、やはり東京アカデミー(予備校)など通わなきゃ看護学校への入学は厳しいですか? ②看護学校には大学や専門学校など様々な種類がありますが、大学か専門にしようかなど全く分かりません。大学だと3~4年ですが、専門だと2年…メリットデメリットなどあるのでしょうか? ③看護学校入学試験の科目ですが、行く学校によって違うと思いますが、基本は国語、数学、英語、物理で合ってますか? 頭は悪い、何もかもが無知です…が、正看をどうしても取りたいです。 申し訳ありませんが、どなたか詳しい回答をよろしくお願い致します!
で迷っています。 自分は将来地方公務員をめざしています。 その過程で経済数学の知識は必要になるのでしょうか? 知っとくとこうゆうことがあるや、過去問ででていたなどの情報があるととてもたすかります。 回答よろしくおねがいします。 ちなみに。公務員のみならず銀行員も含めてお願いします。
用試験はどのような内容なんですか? 知ってる人がいたら教えてください!!
しまった場合、私立の四年制大学進学というのは難しいでしょうか? 今のところ進研模試などでは偏差値は50前後です。(得意科目で56、苦手科目で48くらいです)
高三で6月に県高校総体、9月始めに学校祭があります。 一次試験が10月にあることを考えるとみんながガッツリ部活や応援団に入って練習している中、もし不合格であった際にすぐに私立や共通テストに切り替えれる様な対策をし続けなければならないってことですよね? 自分は不器用で周りに流されやすいので今の春休みのうちにスタートを切りたいです。何から始めればいいか過去問はいつから始めればいいのか具体的に教えていただけませんか?? ちなみに今はⅠAⅡB、化学基礎などの高二までに習った範囲の復習を自分でしています
回答終了
夢もなく、家も貧乏なので 大学に行かずに、高卒で地方公務員になろうかと考えています。 文系と理系どっちの勉強の方が 公務員に役立つか、 高卒で地方公務員になるのは かなり難しいとか、 高卒で地方公務員についてのことをを詳しく 教えてほしいです!!(ーー;)
イントにて 「課外活動や資格取得などの活動実績を評価する試験です。」っとあったのですが、 自分は高校で多くの資格を取得しましたが、情報に関する資格ではありません。 それでもこの試験に適用されるのでしょうか? 主に取得した資格は ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・情報技術検定2級 ・計算技術検定2級 ・英語リスニング検定2級 5月中に取得する資格は ・DD1種 ・ITパスポート 5月中にこの二つの資格を取得できればジュニアマイスターゴールドがもらえます。 ちなみに今学期の評定は4.8でした。 AOまではまだ時間があるので現在2級の資格を1級にしたいと考えています。 上の結果から自分の合格確立はどのようなものでしょうか? DD1種とITパスポートは過去問が簡単に解けるので合格できると思います。
91~100件 / 296件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の健康状態欄はどう書くべき?既往症があるケースの書き方も
選考対策
履歴書に「健康状態欄」がある場合、どこまでの記載が求められているのでしょうか?記載が必要なケースと、健康...続きを見る
2022-07-11
自己PRの書き方のポイントは?必要な準備と基本構成、注意点を解説
「この人を面接してみたい」と採用担当官に思ってもらえる自己PRの書き方とは、どのようなものなのでしょうか...続きを見る
2023-04-04
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です