・先週最終面接で落ち、また1から自分を見直している ・落ちた企業は本当に入社したいわけではない ・どこかに就職できればいいという気持ち ・でも興味のあることしかやる気がでない ・大学受験の際、勉強を早く終わらせたくて適当に入学した ・薬学・化学に興味がない(仕事にしたいとは思わない) ・薬剤師の資格は取得できない(生命化学部) ・薬学・化学に関した職につかないと転職の際仕事がないのではないか(経験) ・嗜好品にかかわる仕事がしたい ・嗜好品は新卒よりもアルバイト・パートが圧倒的に多い ・大学は普通に卒業し、アルバイト・パートをして店長をめざしたい ・親を楽にしてあげたい ・↑なら新卒で正社員のほうがいい と自問自答をくりかえしています。 自分をとるか、母をとるか悩んでいます。 母は私が後悔しなければいいと言ってくれますが、母子家庭で苦労をかけているので迷いなく、とはできません。 自分が後悔しないほう、といってもどちらを選んでも後悔すると思います。 また、新卒は一番の武器だとおっしゃる方もいますがその新卒が就職難なので、私は武器にも何にも感じません。 人より行動が遅く、決断力がないのでこんな時期にこんな疑問を抱く自分が腹立たしいです。 社会人のみなさん、企業に入るべきか、パートとして上を目指すべきか意見をください。ルピシアさん等で働いている方がいましたら、満足しているか後悔しているか教えてくださると助かります。 ここまでお読みいただきありがとうございました
解決済み
ですが、妹はまだ幼稚園児です。 本当は、進学して、資格を取り、安定した職業に就きたかったのですが、これから弟や妹が通う学校の学費や生活費などに私の大学進学... それは母の負担になると思っています... 弟、妹の分を稼ぐのもやっとのようなので... そこで、私は進学せずに働こうと考えました。 みなさんに質問です。 高卒で、資格なし、18才で正社員として雇ってくれる所はあるのでしょうか? できるだけ安定した収入が良いです。 安定しているといっても少なすぎるのはちょっと難しいのですが... よろしくお願いします!
が結構な割合を占めており、文章で書かなければいけません。 恥ずかしながら、大した特技もなく、何を書いたら良いのか悩んでおります。趣味の範囲なら、小学校からドラムを続けており、簡単なコピーくらいなら叩けますが、こんな就活で言っていいことなのか、そもそも特技というほどでもないかな…と。 みなさんどんなこと書いているんですか??調べたら特技は眠ることです!みたいな強気のコメントもあるみたいですが、さすがに喋りに自信もないのでそんなこと書けません… アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
堅ではありますが、希望の業界ということもあり非常に嬉しく、すぐに家族にも報告しました。 しかし、 報告をした瞬間母と祖母に「断るんでしょ?」と言われ唖然としました。 断るつもりがないことを告げると、 金貸し屋じゃないか、保険会社は社会的にイメージが悪い、営業の女は体を売って契約を貰うんだ、損保は大手じゃないとダメだ等、否定的な言葉ばかりを投げつけられました。 説得をしてもこちらの話を聞こうとせず、挙句の果てには、練習で受けたんだよね?と内定がなかったことにされ、3月までまた頑張ろうと言われてしまいました。 母子家庭で育ち、家族を支えていかなければという思いが強く、比較的福利厚生が整っていて、女性でも総合職として長く働くことのできる会社を選んだつもりだったので、お祝いの言葉もなく、ただ否定されたことに非常にショックを受けています。 親が素直に喜べるような業界や大手の会社に入れなかったこと、複数の内定を得られなかったことは確かに私の力不足です。 しかし、仕事の大変さも学生なりに理解しているつもりですし、覚悟もあります。 辛い言葉をお客様に投げつけられたとしても、その会社であれば頑張れると思い、入社したい気持ちが強いです。 家族は何を言っても世間の目から意見を言い、否定しますし、私自身も保険会社側の意見を述べてしまうので、お互い冷静に話し合い、納得することは難しい状態です。 世間一般での損保会社のイメージ、そして実際の仕事とイメージがどう一緒でどう違うのか、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 同じ様な境遇にあった方の意見も参考にさせて頂きたいです。
い当たる節がわかることがあって、本当に後悔しかなくて胸が苦しくなります。でも警察模試で筆記試験1位でした。 母が専門学校の講習会に車で一時間近く掛けて通わせてくれていたのに自分の努力不足で迷惑を掛けてしまったと考えると申し訳なくなります。来年に公務員の専門学校に通わせてくれると言ってくれているのですが、もしまた試験に落ちてしまったら、せっかく学校に通わせてくれたのに落ちたら申し訳ないと思ってしまうのと共に母子家庭で育ててくれた母に対する感情が沸き上がってしまって涙が流れてきます。 もう後悔と申し訳なさで本当に辛いです。あと、犯罪者が身内にいるかわからないのですがもしいたら警察官になれないしお金と時間を無駄にしてしまうんじゃないかと怖くなります。 ここで質問なのですが、もうどうすればいいかわかりません。こんなとき心の整理はどうすれば良いですか?普段こんな事はないのですがショックを受けると精神的に不安定になります。 文がごちゃごちゃでごめんなさい。よろしくお願い致します。 今、辛いので誹謗中傷はやめてください。
私は中部地方のある県出身で都内の私立大学に通っている大学4年生の女です。就職活動の結果、女手一つで私を育ててくれた母とまた一緒に暮らして親孝行したいと思い、地元の地方銀行に総合職として就職することを決めました。 しかし、高校時代に私をイジメていた同じクラスの女の子が夏採用で一般職として私と同じ銀行に内定をもらったことを、先日あった内定者懇談会で偶然再会したことによって知りました。 内定者懇談会で再開した時にその子は見下したように笑いながら私を見てました。 その子は私がイジメられていた過去を他の内定者に話すことが容易に想像できるような性格です。 せっかく内定をもらって母も自分も安心していたのに、昔のイジメっ子が同じ企業に内定しているという事で、毎日心配であまり眠れず、考えるだけで涙が出てきます。内定を辞退するしかないのかなと考えたりもします。こんな情けなくて惨めなこと母にも友達にも相談できません。どうしたら良いでしょうか? ちなみに私がその子から一生の心の傷になるイジメを受けました。私もその子も地元の私立高校の特進クラスで、3年間一緒のクラスで、その子はクラスの最も権力を持った女子グループのリーダー格で私を目の敵にしていました。 私はクラスでは女子にも男子にも無視されて、たまに持ち物を隠されたりもしました。おかげで高校時代は一人も友達が出来ませんでした。 しかし私は母子家庭でしたので仕事で忙しい母に心配かけたくなく、誰にも相談できなかったのでストレスから胃潰瘍になって道路で倒れたこともありました。 いつも一人ぼっちで辛かったのですが、勉強を頑張り、私の高校からは他には誰も行けない私立大学に合格することが出来、せっかく辛い過去を断ち切れると思ったのに今回の事態です。 どうにか出来る方法はないでしょうか?
は不快になるかもしれません。 閲覧ありがとうございます。 私立文系の大学3年生で、就職活動中の女です。 7月から就活を始め、一社の1dayインターンシップに参加し、現在二段階の選考に通過し残り面接ふたつとなりました。 ですが、この一社でしか就活を経験していません。 私は適応障害と反復性うつ病を患っており、人が多く集まる場が苦手です。なので合同説明会などに参加することが出来ず、学校の先生や先輩に協力していただき業界研究や自己分析は自分なりにですが済ませました。ですが、周りが様々な企業のインターンや合同説明会などに参加しているのを見ると不安な気持ちになります。 就職活動や未来への不安からか、起き上がることができない日や、涙が止まらない日が増えました。他企業のインターンに応募しては見るものの、参加出来る状況ではなくキャンセルするということを何度も繰り返していて、この大切な時期に頑張ることが出来ない自分にも嫌気が差しています。心療内科で処方された薬(漢方)は飲んでいるのですが、正直効いている気がしません。 もし内定をいただけたとしても、自分が毎日働きに出ている想像ができません。頑張れないくせにどうしても周りと比べてしまうので、毎日出社して働くということに不安を抱きつつも固執してしまいます。ですがインターンの時点で人が多い駅で勝手に涙が出てきたり、息がしづらくなってしまいました。 正直、就職後に苦しんで今よりひどい状況になるよりも、在宅勤務で自分のペースで働きたいです。(事務系のお仕事など) ですが自分のペースで働くとなるとどうしても収入的に安定しないことや、将来的なことが不安です。そのような仕事をどうやって見つければいいのかもわかりません。 母子家庭で奨学金も借りており、母は私の病気がわかってからたくさん病気について勉強をしてくれたり、精神面でのサポートもしてくれまして。母にこれ以上迷惑をかけたくないです。 同じ状況だった方や、同じく精神疾患を抱えている方、同じ状況でなくとも在宅勤務をされている方に、 どのように就職活動をしたか、どのような職に就いているか、どのような業界・職種がおすすめかなど、書いていないことで些細なことでも教えていただけたら嬉しいです。 長くて読みにくい文で申し訳ないです。 よろしくお願いします。
回答終了
のですが、仕事が途切れたことはありますか? もし、おありでしたら、その時はどのように生活されていましたか? 蓄えとパートなどで過ごせますか?また、すぐに仕事の話がありましたか? また、子育て・家事・仕事の激務をどう乗り越えられましたか? 母子家庭となり、ずっと講師でやっていけるのか不安です。 企業の正社員の12万円昇給殆どなし(土日勤務あり、月23日出勤、19時まで勤務)の面接も進んでいますが、年収が少ないので、講師の話を優先したいと思います。恐らく、年収が半分になってしまうので。 2.そこで、来年は講師の話を優先しますが、その後講師で行くか企業の正社員を目指すか悩みます。 アドバイスをお願いします。
て専門学校に入学し中退しました 理由は高校のとき将来の夢がなく、なんとなく資格をとろうと思って入学したのですが 自分にむいてない、いやだと思ってしまいあと1年と思いましたが その1年やりたくないことのために過ごすのが苦痛でやめました。 しかしやめと時点でやりたいこともなく 学生のときからアルバイトで働いていたキャバクラのバイト(週3~4)をしながら キャバクラで出会ったお客さんの会社で週2~3のアルバイトとして 昼間働かせてもらっています。 キャバクラのみでも食べていけるのですが、 母に心配をかけたくない、やりたいことが見つかった時履歴書にかけず不利になるとおもったので 昼も働こうと思い働いています。 その客さんとは体の関係などは一切ありませんし 困っている私を助けてくれたので時給も普通のアルバイトと 同じ額をもらっています。 仕事内容も優遇されているわけではありません。 ただ夜も掛け持ちと知っているので時間的にはお店に余裕で間に合うようにと 早めにあげてくれたりしてもらっています。 実家とゆうか母の話が抜けましたが 母には学生のときからキャバクラで働いているとはいっていません。 厳しい家庭でしかも母子家庭なので。 しかも学校をやめていい条件が独り暮らしでちゃんとやっていける 仕事を見つけることだったので本当は今アルバイトですが 正社員で昼間働いていることになっています。 お客さんにも事情を話して協力してもらって社会保険・厚生年金をかけてもらったり(全額自腹)と やって嘘をついて今暮らしています。 キャバクラで働き始めた理由も楽して稼ぎたいから。 貯金もしていない。 昼間の仕事だってお客さんに甘えている。 真面目に働いている同級生より稼げてるしと思っている。 遊びたい、服とか美容とかだってお金かけたいと思っている。 その反面 将来のこと考えて貯金しなきゃ。 なにか身につけなきゃ。 みんな仕事ややりたいことしているのに自分なんなんだろう。 キャバクラでなんて一生食べていけないし、いい年になってキャバクラで働いてます。なんて言いたくない。 結局楽したいとか甘えの気持ちに負けてしまいなにもしないでいます。 悩んでいるのになにもしない自分にイライラするしわがままでメンタルが弱い自分が嫌いです。 厳しい言葉でもいいので今の私をどう思うかコメントおねがいします。 またまず私はなにをしたらいいのか教えていただけたら嬉しいです。
ら様々な仕事を経験しました。 ファミマ15歳~19歳。5店舗構えてるのでヘルプにも参加。動物病院10日間限定19 歳。水商売リフレ18歳~19歳。 現在は八百屋と水商売2つ掛け持ちしています。 水商売をやっている理由は母子家庭なので生活の為です。 母にも心配をかけたくないので決して秘密にはしないで正直に伝えています。 水商売に関して偏見があるのは分かっています。ごめんなさい。 あくまで私の意見ですが私は働くことに関して学生も社会人も一生勉強。 でも学生は0点~100点まで許されるけど社会に出てお金を貰う立場になったら0点か100点しかない。 いくら99点でも学生なら素晴らしいけど仕事では宝の持ち腐れ。社会はこう見てきて当然だと思います。 仕事をするということは自分の価値を確かめることと同様です。 八百屋だって水商売だって金額関係なくお金を支払ってわざわざ来てくださってるお客様の相手をしている訳でそのお客様のお金が売上となり私のお給料になると考えたら接客業として必要最低限なことはもちろん様々な細かい気配りも必要だと思うんです。当たり前のことですが。 あとその仕事に対して生き甲斐を感じることですね。もちろんふざけてはいけませんがこの仕事をしてて楽しいって思える気持ちがなければ決してプロ意識は持続しませんから。 私もまだまだ未熟な二十歳の社会人なので皆さんの意見が聞けたらいいなと思っています
91~100件 / 185件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
学生と社会人の違いをチェック。面接ではどう答えるべき?
面接で学生と社会人の違いを尋ねられたとき、面接官の意図を理解しないまま答えると失敗しやすくなります。面接...続きを見る
2022-12-16
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
学生のバイトにはメリットが多い?デメリットや選び方も解説
学生の中には、毎月の生活費を稼ぐためや、就職する前に社会人としての経験を積みたいと考えて、バイトをする人...続きを見る
2023-06-24
欲しいものが買えない学生はどうする?おすすめのバイト&節約方法
学生は基本的に、社会人に比べると収入が多くはありません。親からの仕送りがなかったり、収入が少なかったりし...続きを見る
扶養範囲で働きたい学生バイト必見。月々いくらに抑えたらいいのか解説
学生バイトなら、親から「扶養範囲内で働いてくれ」と言われた経験があるでしょう。扶養という言葉は何となく知...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です