,y)で表すと書いてあるのですが、「Y」はどこから出てきたのでしょうか?座標はx,yしかないのに、Yはどうやって計算するのかがよくわかりません。 あと、xはXと同じ意味ではなく、赤の色味と純彩度の比率を表している、yはYと同じ意味ではなく、緑の色味と純彩度の比率を表している、という考え方でしょうか? どなたか詳しい方、ご教示ください・・・よろしくお願いいたします。 ※自分なりにXYZについて解釈したので、合っているか見てください。 RGBという基本の三原色があり、その色で様々な単光色が作られているのだが、RGB色では表現しきれない色があったため、X,Y,Zという架空の三原色を作った。