社から月給にすると言われました。 理由としましては、年末年始等の大型連休は会社が1週間ほど休みになるのですが、時給だと休みにすると給料が付かないので、ひと月の給料が減ってしまうのを防ぐために有給を使って休みにしてお金を払っていたのが違法だと言う事です。 それを無くすため、月給に変更するとの事ですが年収が約20万ほど減ってしまいます。 本来であれば、有給にして現金を支払っていたのが間違えだったので元に戻すだけという考えで年収が下がるという考え方がおかしいと言われ、給料に合った生活をして行くしかないとの事でした。 また、話を聞いただけで来月から変更になるとの事ですが納得行きません。 契約書も何もなく口頭だけで変更しても良いのでしょうか? 話を聞いただけで承諾もしていませんし、サインもしていません。 とりあえず、月給になる理由をきちんと書面で欲しいとは伝えました。 私は、会社がしていた事と年収が減るのは別の問題だと思っており、従業員の生活を少しは考えて年収が減るけど半分は会社が持つので半分は我慢してほしいとかそのような事があっても良いのではと思いましたが、社長はそんな気は全く無く今までが間違っていただけと言うだけです。 社長の思い通りに辞めるのも納得行かないので何か良い方法があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
回答終了
選びますか? 仕事内容は一緒になります 東京都内か千葉県内です。
のでしょうか? 働くならどちらがいいのでしょうか? 回答お願い致します。
解決済み
回答受付中
に確認するのは当然の権利ですか? また、教えてもらえなかった場合、法令に違反しますか?
態って、悪い会社ですか? この形態だとバイトと変わらないんですか? やっぱり月給制の会社が良かったのかな・・・
し、3ヶ月の研修期間を経て正社員雇用されました。 従業員人数5人の小さな会社です。 ほぼ毎月風邪を引いたり、ぎっくり腰になったりと体調不良を理由に月1-2回当欠をしていました。(休んでも周りに迷惑はかけることのない状況ですのでそこは反映させずにお願いします) 完全月給制である為、休みをいただいても給与が変わることはなく支給されていました。 これ以上は迷惑もかけられず、体調管理にも一層気を引き締めて務めていましたが、先日職場の方が風邪を引いていたのが移ったのか、前もって栄養ドリンクを飲んだりしましたが喉が腫れ、声も出なくなり、電話応対もするためお休みすることとなりました。 本日出社した際に、次回からもし休むようなことをした場合は給料から引いてくださいと申し出をしようと思っていましたが、社長の方から会社の売上も悪くなっていて(それは経理をしている私たちもよくわかっていました。)今までみたいに面倒を見る余裕がないから月給制から日給制にしようと思うと伝えられ契約書を確認すると、これまでの給料よりは4-5万差が出ることになります。 濁すようにこれが無理なら他行ってくれても…とも言われました。 解雇とは言える理由もない為、遠回しのクビ宣告なのかなとは思いました。 このような状況で、再度相談させていただき、月給制より休んだ分を引く月給日給制にしていただくか、日給分をもう少し上げていただく交渉をするのは烏滸がましいでしょうか? 常識的におかしいのであれば相談せずサインしようかなと思っております。 皆さまならどうなさいますか? 体調不良に関しては反省もしており、今後も気を引き締めて休まず仕事したいと思っております。 宜しくお願いいたします。
ロンで働いてます。 月30日の日は22日出勤 31日の月は21日出勤となってます。基本給は25万です。 来年から出勤日数を減らしての労働になりました。(個人的事情)月15日位の出勤日数になります。 社長に基本給はどれくらい変わるのか聞いたところ日割りをだして計算するとの事でした。 この場合 250000÷22×15=170000なのか 250000÷30×15=125000のどちらの計算になるのでしょうか?25万から営業日数を割ってだすと日割りが8000円ほどと労働時間休憩1時間とっても9時間労働に対して日割りが少ないと思いました。 この場合どのような計算で労働時間に対して日当は法律的にあっているのか教えて欲しいです。
給+ボーナスが高い方がいいという意味らしい)。なんで月給なんだ」と言っており、世の中的にはどうなのだろうか?とふと疑問に思い投稿しました。 自分としては、月給が高くて、ボーナスもたんまり出るから年収が高い!が一番理想ですが、雀の涙ほどしかないボーナスなのであれば、高い月給が欲しいなと思っています。 皆さんのご意見、お伺いできれば。
給。 そういう求人を見たのですが 休憩時間60分のほうがよかった 最低賃金より少し上ということは 仕事ハードかもしれないということですよね? 最低賃金以下でもいいから 正社員として働ける職種て 今の時代ないんですかね
91~100件 / 55,031件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
月給18万円の手取りはどのくらい?控除の内訳や生活のイメージを紹介
法律とお金
月給18万円の手取り額が気になる人は、控除される項目や生活レベルを知っておくのがおすすめです。どのような...続きを見る
2022-12-16
月給22万円の手取りはいくら?控除の内訳やリアルな生活レベルを紹介
月給22万円で一人暮らしをしたいのなら、手取りや生活レベルを知っておきましょう。思っていた金額より少なか...続きを見る
基本給とは何?手取り・月給・給与との違いや注意する点を紹介
求人票に書かれている給与に関する情報には、基本給・月給・固定給など、似たような言葉が並んでいることも珍し...続きを見る
2023-04-06
年俸制の仕組みとは。メリットや知っておきたい注意点まとめ
仕事を知る
給与には月給制のほかに年俸制があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。年俸制の基本的な仕組みから...続きを見る
2022-06-13
額面とはどんな意味?手取りとの違いや、求人票の年収に関する注意点
求人票の月給や年収額を参考にして、生活プランを考える人は多いのではないでしょうか?給与は額面と手取りで金...続きを見る
2022-09-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です