家、作曲家という職業は想像力の有無(広さ?)がかなり関係してくるものですか?? ある意味、才能・・・・? それと、最近ちょっと思ったんですけど、そういった脚本家などに向いている方は医者などの理系関係の仕事にはあんまり向いてないイメージがあります。これってどうなんでしょう?(>_<)まだ高校生で職業について全く分からなくて・・・ 向いてない仕事をやってしまうと、激しく苦労しそうで怖いです(T_T) まだ世間知らずな私ですいません。、みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
解決済み
目指している中学3年です。 ちなみに今は、 ・観た映画のカットや映像の動きをノートにまとめる。 ・シナリオのアイディアを思いついたら、ノートにまとめる。 などをしています。 以前は、友達と映画を撮っていたのですが、僕が海外に引っ越してしまい、今はしておりません。
映画等を積極的に製作する大学への進学を希望しています。 検討中の大学は、 ◎日芸大映画学科監督コース ◎日本映画大学脚本演出コース ◎東京造形大学映画専攻 ◎京都造形芸術大学映画学科 ◎早稲田大学映画サークルシネマプロダクション です。受験科目などは一通り調べたのですが、難易度がいまいちわかりませんでした。それぞれどのくらいの難易度や倍率なんでしょうか。(早稲田大学の難易度は承知しているので結構です。) ちなみに、学科試験の一般大学は早慶上理とGMARCHを志望しています。 またそれぞれの大学の就職率や、どのような仕事に就く人が多いのか、なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
映画プロデューサーとはどのような仕事をするのですか?? 映画監督とは違うのでしょうか??
が考えられるでしょうか。
いる学生です。 タイトル通り、映画監督への道のりに関する質問です。 中高と映画製作に興味を持ち、脚本及び撮影、監督を兼任しつつ趣味として数年やって来ました。大学の専攻は理工系の全く関係のないものを選択する一方で、映画製作サークルに所属し細々と活動しています。 専攻は就職を念頭に置き、高校の時の両親や先生との相談から現在のものを選択しました。しかし思っていた以上に忙しく、日々研究に追われ、中々好きなことが出来ないでいます。また周囲の文学や人文科学を学びつつ映画制作に没頭している学生に比べ、自身の専攻から趣味である映画へと直接還元できるものが非常に少ないことにも後悔しています。 一方サークルでは所詮大学生の集まりであるものの、映像や音楽制作に興味のある学生が多く、中には監督やアーティストとしてのメジャーデビューをつかみ取った卒業生や、それに続く学生も多々います。 そんな中で就職活動を控え、本当に将来やりたいことを考えた結果、やはり何らかの形で映像制作に携わっていきたいと考えるようになりました。知識やコネが不足していると考え、大学に通うと同時に親に無理を言って映画専門学校にも1年弱通い、先日修了しました。 これらの経験や周囲への相談を通じ、「映像制作に関わっていきたい」ゆくゆくは「監督になりたい」という漠然とした夢を実現するにあたって、以下の選択があるのではないかと考えるに至りました。 ①制作会社、テレビ局への入社 ②現在の専門を終え、就職した上で趣味として続ける→その上でコンペ等で資金を調達 ③映画学校への入学 ④文系(人文系)への転向 ①に関して、 以前制作会社でバイトした経験から、自分は報道やバラエティといったものに一切興味がないことに気付きました。 そこで働いている人の多くはテレビというものが心底好きですが、彼らとの趣向、モチベーションの違いが気にかかっています。 (生意気ですが、)あくまでディレクターあるいは監督に興味があるのであって、その下積みは下積みにしかすぎないと考えています。しかし現場では少しでも自分の好きな番組に関われることが嬉しくてたまらない人に多く出会い、戸惑いました。そういった本当の「好き」がいつか大きな仕事へと転じることももちろんわかっているのですが、自分はそれに耐えることが出来ないと思ってしまっているのです。 ②に関して、 一番現実的な選択だと考えています。しかし専門上その道を進むことは日々の生活を現在の専門、あるいはその先にある仕事に費やすことを意味し、そのような二足のわらじを履くような器用さは元々持ち合わせていないと思っています。。 ③に関して、 「映画学校には他の映画学生が知っていて、自分の知らない何かがある」 そう思って1年前から専門学校に通いました。しかしモノを言うのはやはり経験で、講師陣の方々が語ることは非常に的を射てはいますが、自分が今まで実践してきた中で学んで来たものをもう一度論理的に整理することが出来ただけに留まってしまいました。また周囲の学生もやる気のある者からない者まで様々で、彼らから学ぶことのできたものはほんの少しでした。 もう一度映画学校にきちんと2年以上かけて通うという選択肢は一番無難な気がしますが、その先にはほとんど得るものがないように思っています。 ④に関して、 これが現在、最も真剣に見当している選択肢です。(そしてこの質問の本題です) 先に述べたように、周囲の学生は(特に人文系の学生は)大学の専攻から様々なヒントを得、自身の趣味である映画に還元しているように感じます。彼らの学んでいる事は映画に直結している訳ではありませんが、例えばある国の歴史を学べばその国の映画の捉え方が変わるように、言語や文化といったものはその上に形作られる創作物に大きな影響を与えます。 これを学ぶことは自身の人生の中で、たとえ映画監督になれなかったとしても、映画への興味を持ち続ける限り非常に意味のあることだと思えるのです。 映画学校で学ぶ汎用性の低い知識はやる気さえあれば現場で身につけることが出来、それ以外の何にも使えません。一方このような専門を選択することは長いスパンで見て自身の視野を広げ、人生を豊かにしてくれるような気がしているのです。 卒業後は海外の映画学校(経験値という意味では日本の映画学校に行くのとは違う意味を持っていると考えています)に行くなり、芸大院へ行くなり、あるいはそのまま違う職に就くなり、色々な選択肢が持てるのも魅力的だと考えています。こんな考えは甘いでしょうか? 長文になってしまいすみません。質問内容としましては上記のような選択肢を考えているのですが、 「それぞれどのような見落とし、あるいは魅力があるのでしょうか?」 になります。 よろしくお願い致します。
にしろ、給料制にしろ、だいたいいくらぐらい稼いでいるのでしょうか?
ば良いのでしょうか。 映画監督さんの講演会とかから始めたいと思っているのですが自宅が立川にあって遠い所ばかりで遠い所抜きで近くやってくれる講演会はありますでしょうか?見つからなかったらその間何から始めたら良いのでしょうか。回答お待ちして下ります。
るんですか?
91~100件 / 1,418件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
映画監督になるにはどんなルートがある?必要とされるスキルも紹介
仕事を知る
映画が好きな人ならば、映画監督になりたいと考えた経験が一度はあるでしょう。映画監督として活躍するのに資格...続きを見る
2023-11-08
現場監督の平均年収はいくら?知っておきたい年収を上げる方法も
建築現場で働く作業員は、現場監督の下で仕事を進めています。責任者である現場監督の年収は、どの程度なのでし...続きを見る
2023-03-31
現場監督におすすめの資格は?仕事内容や求められるスキルも解説
現場監督を目指している人の中には、資格が必要なのか気になる人もいるでしょう。おすすめの資格や現場監督に求...続きを見る
2023-04-03
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
英検試験監督バイトとはどんな仕事?初心者向けに分かりやすく概要解説
英検試験監督は、英語検定試験の円滑な運営を支える仕事です。単発バイトが多く、募集は定期的に行われています...続きを見る
2024-10-05
女優になるには?必要な資質やスキル、自分磨きの方法を紹介
女優は多くの人にとって憧れの職業であり、目指している女性も多いでしょう。女優になるための方法に加えて、必...続きを見る
2023-07-06
声優に向いている人の特徴は?求められるスキルや仕事の厳しさも紹介
声優は、アニメや映画などのキャラクターに声を吹き込む職業です。声優に憧れる人も増えていますが、どのような...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です