36才、47才、70才の従業員の4人がいましたが、28才の人は高齢者からお兄ちゃんと呼ばれていて、他のだれも先生とは呼ばれていませんでした。 むしろなんで先生なの? 一施術者への敬称として先生なのでしょうか?
解決済み
してそのまま4月から鍼灸整骨院で勤務しました。 その職場では、業務時間外の勉強会や強制参加の仕事おわりの飲み会。まさにブラック企業でした。 8月から新しい職場に転職をし、1年が経ちました。 前職に比べるとブラック企業とは程遠い環境です。 最初は前職と比べていたこともあって働きやすかったです。 ただ、1年働いていく中で職場に対する不満が最近増えてきました。 ー不満要素順位づけー 1 実動時間が9時間で帰りが遅くなる日々、やりたい勉強の確保時間が実際少ない。 2鍼灸師の資格を持っていて、鍼は1日約4名、お灸はメニューにない。今後の鍼灸師としてのスキルアップが心配。 3院内での私に対する情報共有が少ない。いざ困ったときにわざわざ聞かなければならない。上司たちで院の問題を解決している。 4上司が自己中 これが今いる職場に対する不満です。 鍼灸師としてもっと成長したいことを考えるとやはり転職を考えた方が良いのでしょうか。 2年で2回の転職に関しては私自身何も抵抗はないので、それも含めてアドバイス等をよろしくお願いいたします。
回答終了
迷っています。体験型の見学なので、出来るだけ動きやすそうな服装で行けばいいのかなと迷っています。
でしょうか?
整骨院の受付パートに転職しました。チェーン店を持つ割と大きな整骨院です。 12月に面接していただいた際に、気になることはありますか?と聞かれ高校時代から腰に持病を抱えていますので「腰です。」と何度も伝えました。先方からは仕事に慣れてきたら1日入って欲しい旨伝えられましたので、その日は持ち帰り。やはり腰痛が不安でしたので次の日電話をかけ「やはり、腰痛がありますので入れても短時間ですし、長く入れる方を雇用されてください。」と伝えました。 ですが数日後、「◯◯さんには最初から来ていただきたいと思っていました。短時間でも構いませんので。」と先方から言っていただき有難いと思い就職しました。 ですが、やはり見た目と実際働くのとは違い、仕事中は立ちっぱなし、受付会計だけではなく、施術補助にベッドの消毒や定期的なフロア掃除。中腰になる作業も多くありました。 数日後、夜中眠れないくらいの腰の痛みと、左足の痺れが出て、勤務先の整骨院に電話して治療してもらいました。院長自ら施術してくださりましたが、ギックリ腰とのこと。 それからは、仕事しては治療してもらいの繰り返しで。本末転倒では?と思いながらも続けて。さらには、ぐっすり眠れてないのと、新しい仕事で覚えることも多く色々考えて寝つきが悪く免疫力が落ちていたのか、夜中に出血性膀胱炎になり、血尿に激痛と残尿感とで一睡もできず、翌朝病院へ行きました。 さすがに私も家族もこれは続けられないと思い、院長に連絡しました。院長も「残念ですが身体が一番ですよね。シフトは外しておきますので、ゆっくり休まれてください。体調が良くなったらお話ししましょう。」との返信。 ただ、今まで1ヶ月も経たないのに仕事を辞めたことがないので、教えてくださった方にも忙しい中申し訳なかったと言う気持ちがあり不義理なのではと凹んでいます。ですが、腰痛があることを隠して入ったわけでもなく、最初から不安があること、別の方を雇用してくださいとも伝えていましたし、年齢も年齢ですので身体優先しないと後々大変になると痛感しています。 私の行動は間違っていますでしょうか?ご意見よろしくお願い致します。
が。 我が家の近所には有名アスリートも来院したような接骨院がありますが、(サイン色紙が貼ってあった)東京23区都心部ではありますが、下町風の住宅地の中にあり、入り口もガラス戸の引き戸、儲かって?いるようには見えませんが、うちの子がスポーツをしており、口コミで知ったようです。60代くらいの院長と若い女性スタッフ二人いらっしゃいました。 かたや、うちのマンション前はそこそこの大通りで通りを挟んで向こう側に接骨院が開業されました。院長は専門学校出たての25歳。ご実家は北関東なのに、賃貸料の高い東京都都心部の1階。最新の機械も導入したそうですが、まさかのコロナ禍。現在30歳。200メートル先に15年目くらいの接骨院もあり、激戦区です。 儲かるには口コミですかね?
ど店長が「ナース服はこちらで用意してますので」という文面がきて吐き気がしたんですけど皆さんどう思いますか? 別に病院じゃないから制服でよくね?って思ったんですけど、そう思うのはおかしくないですよね?しかも私は高3なので高校生相手にいうのもな、、って感じですし。 そこで働く場合基本的に店長と2人きりなので嫌なので辞退しようか迷います。
し、お互い話し合うことはあるのですか? 「○○さんの背中がやばいんですけど」 「こういう風にしてみたらどうかな」 とか。
左右の肩をそれぞれ施術する際、胸の上側に指を当てるのですが、そこに当てる必要ある??というところです。用は、胸の膨らみが始まっているところです。添付写真で赤いマークを付けたところです。 ①こういうの、施術側は、患者(客)が気付いていないと思っているのでしょうか? そのスタッフはベテランという感じの小柄で60歳近い感じです。 若いスタッフのほうが力があって気持ちがいいです。変なこともしません。 その整骨院は家から一番近いし、若いスタッフたちはみんなうまいから、そこに通い続けたいです。 ②年配スタッフに当たらないようにお願いしてもよいのでしょうか? ③もしくはされたことを他の言ってもいいのでしょうか?そうすると、スタッフ間の雰囲気が悪くなりますか?
91~100件 / 3,582件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
柔道整復師とはどんな仕事?資格の取得方法や活躍できる職場を紹介
仕事を知る
街で見かける整骨院や接骨院で働いているのが柔道整復師で、骨折や脱臼をはじめとした外傷に施術します。柔道整...続きを見る
2023-07-06
柔道整復師に将来性はある?現状から活躍できる場所まで詳しく解説
柔道整復師は整骨院・接骨院で、打撲・骨折などによる患者の症状を緩和したり、リハビリをサポートしたりする仕...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です