す。甘くない世界であることはわかっていますが、どうしても行きたいので全力投球するつもりです。というか、しています。 ところで、両親が強く言うので、今まで大学で教職科目も取ってきました。 というのも、姉が就職するときに教員免許を取っていなかったことを後悔していたようで、両親はそのことを凄く気にしていて、今まで強く「取ったほうが良い!」と言い続けてきたようです。(姉は就活を始めたのが遅く、満足する企業に就職できなかったようで、卒業間際に「教免を取っておけば、そういう選択肢もあったのに・・・」と思ったみたいです。) 私も、減るもんじゃないし、と思って頑張ってきました。あとは教育実習さえすれば、もう免許は取れます。 でも教育実習をするとなると、来年の5月を丸々潰されてしまいます。 5月までに内定が取れるかもわからないし、(もちろん秋採用も頑張りますが)教育実習より就活を頑張るべきなんじゃないかと思い、教員免許は諦めようと思ってます。最初は両親も反対してましたが、数日前許してくれました。 残念ではありますが、教職科目も意外に面白かったし、勉強にもなったので後悔はしていません。 でも両親は本当は取って欲しいみたいです。なんとなく雰囲気でわかります。 学校に相談してみたら、5月には就活は終わってるだろうし、教免は取っておいたら?と言われました。 気持ちはほぼやめる方に傾いていますが、「そんなに後悔するものなのか?」「若いからその重要さをわかってないのかな?」と不安になります。 でも5月までに就活が終わってる程甘い世界にも思えず、そちらも不安です。 私は、(考えたくありませんが)マスコミがダメでも教師になるつもりは全く無いし、1ヶ月も教育実習するよりは就職活動を頑張る方が良い気がします。 安易でしょうか?教免の必要性、重要性がイマイチわからないのですが、社会に出てから後悔するものなのでしょうか?
解決済み
ら渡せと言われている自己紹介書を書いているのですが履歴書等もまともに書いた事がなく添削頂きたいです。 自己PRが特に全然わかりません…このままじゃヤバいってことは分かるのですが手が進まずとにかく書いてみようと思ったところです。 "人の気持ちがわかる"と言うのも少し違う気がしていて、(そんな人いないし)辛さやしんどさが分かってあげられるかなと言うことが書きたかったです。 具体的にどう言い替えるべきか指摘いただけると嬉しいです。
臨地実習・教育実習に行かれた方に質問です。 私は大学四年の女子です。今度、栄養教諭の資格を取るために 臨地実習・教育実習にいきす。実習先は小学校です。再来月に生まれて初めて児童の前で教壇に立って授業をします。実習先の事前訪問はまだなのですが、これから何か勉強や準備をした方が良いでしょうか? また、初めて授業を行なった時の感想、児童・生徒との温かい・辛いエピソード、業務中に起こった成功談・失敗談等あれば是非、聞かせて欲しいです。 よろしくお願い致します(・ω・)!
仕方ないです。 保育実習も教育実習も全て終えたのですが、実習が本当に嫌で、日誌や指導案を毎日書かな くてはならないし、他の保育者には気を使うため気疲れをするし、何をどうして良いのか分からなくなるし、私のいるまえで私の悪口を言われたりして、辛くて実習中はカレンダーを見ながら早く終わって欲しい事だけを考えていました。 実習中は不器用ながら部分実習もやり、責任実習もやりましたが、どうしてもボーッとしてしまったりする事もあり、ヤル気がないと見られてしまった事もありました。 そんな私ですが、この春から名門のこども園に就職する事になりました。 その園に決めた理由は、家から近からず遠からずで私の望み通りだった事、待遇が良いことなどからです。 実習ですらあんなに嫌だったのに、それが毎日続いて、しかも責任も増える…と考えると本当に憂鬱です。 子どもは大好きだし、子どもと遊んでいる時は本当に楽しいです。 でも現実はそんな楽ではない事を知っているため、尚更不安です。 現役保育士さん、または保育に携わっている方で同じような経験をされた方はいますか? また、何かアドバイスはありますか?
程が経ったのですが私は一度も お菓子などをもらったことがなく相手のペアの人は もう3回もお菓子を貰っています。 初めの頃はタイミングとかが合わなかったのかと 思っていましたが明らかに私にも渡すタイミング あったのに貰えない状態です 確かにミスや失敗は色々していますがそれは ペアの人も同じです なんだか変に嫌われてる感じで辛いです 単位を貰いに行ってると考えていましたが きつい実習の中でそのようなことがあり余計に しんどいです
理由 ・看護師をしていて辛かったこと ・やりがいを感じる時 ・看護学生時代の思い出(辛かったことや楽しかったことなど) ・その他看護師になる前に辛かったこと 本気で看護師をめざしている高校生なので、その他のことでなんでもお話してくださると嬉しいです( т т )
位は全て履修し、無事卒業はできるのですが、昨年、教員免許取得に必要な授業をひとつ、落としてしまいました。 今まで単位を落としたことがなく、とてもショックでした、 今年もちろん再履修しています。ですが、昨年全ての授業に出席していたにも関わらず単位を落としてしまったこと、今年は教育実習や打ち合わせなどと被り、5回ほど授業を欠席してしまっていることから(もちろん公欠扱いで単位には響きませんが)、また単位を落としてしまうのではないかと怯える毎日です。 万が一今年も単位を落としてしまった場合、卒業後、その科目だけ単位を取得する方法はあるのでしょうか? 「科目等履修」というもので履修するとこが可能なのでしょうか? 自分の通う大学ではどうなのかと調べると、「本学卒業生で、科目等履修可能科目以外で教職等資格関連科目の履修が必要な場合は教務課にご相談ください。」とありました、、 例えば卒業校以外でも履修できるものなのでしょうか? とにかくどうなるか不安です。実習が楽しく、教員になりたいという思いが強くなりましたが、このままでは教員になれないのかと辛くて、、 長くなってしまい、申し訳ありません。もちろん残りの授業を真剣に受講するつもりですが、不安でたまらなく、、よろしくお願いします。
回答終了
いって考えるだけでかれこれ数ヶ月です。未遂すらしない。そんな自分の中途半端さに自分でも自殺したいの か分からなくなります。そもそもこの世から自分の命を消す勇気なんて自分にあるのか。 こんなことを考えて無限ループ状態を繰り返しています。 こんな私ってどうなんでしょうか。 率直なご意見お願いします。
残り2ヶ月となりました。教育実習などで教採に向けて勉強する時間が潰れてしまい、実際勉強できる期間はあと5週間くらいです。いまだにボーダーラインの6,7割を超えていないです。あと5週間で合格できる気がしません。教員採用試験を受けた方々はこの時期どうだったか教えて欲しいです。 今すごく辛いです。
が湧いてきて苦しいです。 現在大学4年生で、先日教育実習を終えました。その教育実習の途中から「疲れた」 「死にたい」という気持ちが湧き上がるようになりました。 来月から副専攻の実習が始まります。その実習が終わった約二週間後が教員採用試験です。副専攻の実習が始まるまでの準備や終わったあとの限られた時間で勉強を詰めなければいけないということを考えると怖くて仕方がありません。最近突然吐き気や前頭部を締め付けられるような頭痛に苛まれるようになり、やってることもやろうと思っていることもなにも出来なくて座っていることすらしんどくなってくることが多くなってきました。夜も朝早く目覚めてしまい、そのせいで昼間には眠たくて仕方なくなってしまいます。 先日「死にたい」という言葉をSNSに書き込んだところ友人から「生きてるだけでいいから、生きていてほしい」と言われ、それまで出てこなかった涙が溢れて『生きよう』という気持ちになりました。だけど次の日になるとまた死にたい気持ちが溢れてきて、生きたいのに死にたいという訳のわからない状態になって板挟みになって余計につらいです。でも生きて、教員採用試験は受けたいです。でも死にたいと思ってしまいます。 私がいま一番にするべきことはなんなのでしょうか。誰か、教えてください。すみません。こんなんでも先生になるチャレンジはしたいです。この気持ちから解放されたいです。
91~100件 / 574件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
仕事を知る
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
働き方を考える
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
フロントエンドエンジニアはつらい仕事?やりがいと転職のメリットも
プログラミング・ウェブデザインの両方に携われるフロントエンドエンジニアの仕事がつらいというのは、本当なの...続きを見る
2022-12-28
データサイエンティストの仕事はつらい?転職はアリ?解決のポイントを解説
データサイエンティストはデータの専門家で、幅広い領域で活躍できる人気の職種です。しかし、実際に活躍してい...続きを見る
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です