浪生です。 現役の時は努力不足と現実を見ていなかったがために、実力不相応な受験を試みて失敗した大馬鹿者です。 浪人決定時に、その事を強く反省し心を入れ換えて勉強を始めました。 1日10時間を目標に集中できない日も最低7時間、バイトのある日曜日以外は勉強しています。 ですが、結果がでないのです。 6月末に日本大学のN方式の英語を解いたのですが、その時は正答率にして7割取れていました。しかし、7月末に同大学の同方式の別年度を解いたところ5割しか出来ていなかったのです。 最近も法学部A方式を解いたのですが、6割8分でした。 英・数・国で受験する予定なのですが、数学も6月末で6割程でした。 国語は解いていないので分かりませんが、現役の頃は明治大学の全学部で7~8割です。 正直自分のレベルでは大東亜帝国あたり、その中でも帝京大学がせいぜいだと思います。 なのですが、この辺りの大学だと就職が難しいと良く聞きますし、帝京大学は特にすこぶる評判が悪いような気がします。 就職は最低でも、年収300万で月の休みは6日ほどの事務職がいいと思っています。 年収や休日数の相場を知らないので、高望みかは今の自分では判断できません。 公務員事務職も考えてますが、県・都・府庁はおろか市役所も自分より遥かに賢い人が受けるのでなれる自信がありません。 そこで質問なのですが、大東亜レベルの私文で就職に強い大学はありますでしょうか?都合の良いことを聞いてるのは分かってます。 また、上記した就職は大東亜レベルでは高望みでしょうか? どなたかお答えいただけると幸いです。 もちろんですが、日大レベルは行けるようこれからも勉強は続けます。現状の疑問として聞きたいのです。
解決済み
夕方しか時間が取れなかったのですが、電話に出た担当の方が「府庁は午後6時まで開けています」と言われました。今はどこの 役所も6時くらいまで開けているのでしょうか。
者ですが、将来の進路として公務員を考えています。 国家公務員の仕事は、国の根幹の制度作りに携わることでやりがいを感じ、 また市町村職員の仕事は、人々と密接に関わることでやりがいを感じることができるのかな、と思いますが、 県庁(もしくは道庁・府庁)に関しては、 いまひとつ、仕事のやりがいがどのようなところにあるかが、漠然としていてみえてきません。 (公務員全般にいう「人の役にたつ」などというやりがいはもちろんあるとは思うのですが…) 県庁職員の仕事は、国と市町村の板ばさみ状態でやりにくい、とか、 住民との距離が遠く、仕事が事務処理メインのルーティンワークになる、といったネガティブなイメージが少なからずあるのですが、 実際のところどうなのでしょうか?
指す事に決めました。 日にちによっては併願ができるようだったので、国家公務員の一般職の事務の試験と、地元の市役所の試験を受けるつもりです。 そういうわけで色々とインターネットで調べたところ、国家公務員については最終合格まで行った後自分の志望官庁の採用面接に合格しないといけないとの事だったので、人事院のH Pの各府省紹介を読むなどして志望官庁を探して見たのですが、 どれもそれぞれ興味のある所がちょっとずつあり、絞り込む事が出来ません。 そこで質問なのですが、おすすめの府庁や、迷ったらここがいいというような府庁はあるのでしょうか? どのような観点からおすすめか、というのも教えていただけるとありがたいです(^▽^)o
高3男子です。立志社の公務員全国公開模試で府庁がB−でした。受かる見込みはありますか?
ですから、僕宛に送って下さい。仕事や上司への不平不満、単なる感想、僕への批判、新しい政策立案など何でも結構です。(中略)管理職も、部下が僕への不平不満のメールを出すと思うと相当緊張感を持たれると思います」という内容のメールですが完全に漫画のサラリーマン金太郎の発言のパクリだと思うのですがどう思いますか?
後輩たちに聞いても教えてもらえません。 知っている方、よろしくお願いしマッサルマッサル。 マッサルよ りの質問でした。
受け合格しました。 まだ免許申請はしていません。 京都市在住者は、府庁へ行っての手続きをしなければいけなく 郵送不可なので、まだ行く事が出来ていません。 4月から調理師試験や申請業務が関西広域連合でおこなわれ 郵送も出来るようになるようです。 出来れば4月過ぎてからがいいかな?と思っているのですが 試験会場で、もらった申請書と裏面が医師の診断書の用紙があるのですが 診断書だけ3月の初めに内科の先生に書いていただき 表面の収入証紙と申請書側にはまだなにも書いていません。 4月になれば申請用紙も変わると思うのですが 医師の診断書はそのままでも大丈夫なのでしょうか? それから、関西広域になれば収入証紙の方も別の形での申請料に なるのかと思うのですが、もしも京都府の収入証紙を貼らないと いけないのであれば、最終日29日に思い切って府庁に行ってしまおうと 思っているのですが、4月にならないと新しい手続きも分からないし なかなかお金もかかるので悩んでいます。 よいアドバイスをいただけたらありがたいのですが。 よろしくお願いします。
大阪の府庁で相談したところ、新法になったのでこの法律はなくなりましたといわれました。 しかし下の サイトを見ると59単位+8単位で取れると変更されております。 https://w.atwiki.jp/sakidori/sp/pages/8.html 免許法別表1 施行規則5条1項の表備考6号 教育実習へ行かなくても免許はでるのか? 8単位の内訳は何なのか知りたいです。 教科教育法4単位?は推測できるのですが… 職業指導は1単位以上?何なんでしょうか?
務員かどちらを選択するのか悩んでいます。 私の就職活動の軸としては、 ・収入に少し余裕がある。 趣味にお金を費やせたり、お金を貯めて投資がしたいため。 ・時間に余裕がある 趣味や専門の勉強・株や興味のある心理学などの勉強がしたいため。 ・ひとを喜ばせれる おそらくアルバイトの経験を通じて、これが私の業務のやりがいになると思いました。 以上の三点です。 公務員やインフラを志望していた中、少し興味のあったIT企業から内々定をいただいたので、自分にとってどちらがいい選択となるのかが悩みどころです。 両者の業務内容自体は大きく異なります。 IT企業ならばおそらく、SEとして、公務員なら府庁土木職として働くことになります。 不安要素は IT業界が自分の肌に合うかどうかです。私は環境工学部で理系でしたがパソコンは得意ではありません。 そのため、IT企業に就職したら勉強は必死にしなければなりません。 今後私がどのような人生を歩みたいのかが重要ですが、安定的で派手ではない生活、もしくは忙しくて収入が良くて少し贅沢できる生活どちらもいいなと思っています。 IT業界に足を踏み入れたら技術やコミュニケーション力が磨けるぞだとか、公務員になれば趣味に打ち込めるぞだとか、比較的この業界は人間関係が良好だぞだとか、 ネットで散々調べたのですが、今の自分の状況に照らし合わせて、社会人の方の意見をお聞きいたしたいです。 参考にさせて頂きたいです。 長文乱文申し訳ありません。 宜しくお願い致します。
91~100件 / 207件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です