そう思われる方はコメントしないでください。 職場にパソコン業務をする障害者枠のおじさんがいます。発達障害だそうです。 パワポやエクセルなどを使い会議の資料などを作成してもらう為です。 しかし、私たちが作ると2-3時間で出来るものがその人に頼むとまずは理解してもらうのに丸1日以上かかり、作成に下手すると3日くらいかかります。 部長はそれでもせっかく雇用されてるんだから、その人に仕事を頼みなさいと言いますが、自分でやった方が早いし、説明にイライラしなくて済むのでほぼみなさん頼みません。 暇な時間が多いそのおじさんは、産休育休後に復職した私が同僚に休憩時間に育児のことについて話していると必ず聞き耳を立ててそれについて自分意見を言ってきます。 ミルクで育ててると言ったら、 「完母でなきゃ、精神が安定した子に育たない」 とか、 仕事始めてから子供と離れてる時間が長いので保育園にお迎えに行ってからずっと抱っこしてると言ったら 「抱き癖が付く」 とか、江戸時代の子育てみたいなことを言ってきます。 「私は◎さんと話してて、あなたには相談してないので子育てについて意見しないでください。」 と言うと、部長に私がいじめてくると報告するみたいです。 昨日部長に呼ばれて雑談だとしてもあの人を除け者にしないで欲しいと言われましたが、部長にこの話をしたら、それなら彼が悪いな、勝手に人の話を聞いて意見するのはおかしいと言って貰えました。 部長にチクったのに全然私が相手にしないので、再度部長にありもしないいじめの話をでっち上げ、部長もそれが事実だとしたら、彼女には退職してもらうことになるから事実確認させていただきますねと言ったら、ちょっと話盛りました。すみません。 と言ってきたそうです。 この件で部長もおじさんが何を言ってきても相手にしなくなったので気が楽になりましたが、おじさんは反省するでもなく、人の話を聞きかじり、自分の考えを押し付けてきます。 ほんとに気分が悪いです。 これは、発達障害だからとか健常者だからとかの話ではなく、誰がしたとしても私は部長に報告しますし、無視もします。 唯一違うのは、健常者なら空気読んで話しかけてこないと思うのですが、全く動じず、結婚したことも無いのに子育ての話に自身の意見をぶちかましてきます。 休憩時間は、休憩室で取ればいいと思うのですが、うちの職場からは遠いので、みんなその場で休憩を取るのでこういう事態になります。 このおじさんに話しかけられないようにするには休憩中も私語なしにするしかないのかもしれませんが、みんな休憩時間はワイワイしてて、私が話さなくても他の人が赤ちゃんどう?って聞いてくるので話してしまいます。 あのおじさんさえいなければ快適な職場なのに残念です。 どうしたらおじさんが会話に入って来ないように出来ますか?
回答終了
資失敗の借金返済と妻に生活費をやることでカツカツ。 望みをいえば車もほしいしペットも飼いたいし子供もほしいです。 しかし妻は発達障害や躁鬱で精神障害者手帳所持。医者から就労は困難とされ働いてないし、障害年金は医者に言われたからと自分に出さず全額貯金してます。 また妻は中卒で正社員経験なし免許なしです。 自分は金を稼がない妻にイライラします。 今時夫婦共働きが普通だし、妻にはできれば障害を隠しフルタイムで働き稼いできて家に金を入れてほしいし、子供を産み子育てもしてほしい。 妻が働けば車も買えるしペットも飼える子供も作れる。 自分の理想とする家庭を実現するため妻には働いてほしいです。
解決済み
得を考えており、毎年1つ、2つの取得に向けて勉強しています。ちなみに取得すると報奨金やベースアップが見込まれている資格です。 普段から妻が育児でイライラしており、帰宅後家で勉強をすると、「貴方ばかり自由でずるい!」と怒るので帰ってからは子供の風呂、ご飯を食べさせ、遊び相手に付き合っています。 子供が寝てから勉強して!と言われるのですが、寝るのは22時頃なので疲れてなかなか捗りません。そこで、朝早く起きて勉強したところ、子供も早起きなので朝食を作ったり面倒みることになってしまいます。 休日も朝から私も手伝ったりして、家事が落ち着いた頃に勉強を始めたところ、勉強しないで子供の遊び相手してよ!と怒るので勉強するにしても寝ているときしかできません。 平日の帰りに20時頃まで2時間ほど毎日勉強してきたいと言ったところ、私は子供の面倒で大変なのに何も分かってない!と怒りました。また、遅く帰ると妻がイライラします。 休日は、私が見てるから遊んでおいでとか言っているのですが、私と一緒にいるときに勉強されると腹が立つそうです。 休日も勉強は一時間とかなら許せるけど長くなるならだめと言われイライラして喧嘩してしまいます。その間私が面倒見てるから大変なんだよ!と。ふとした時に参考書を開くと、少しすると怒り出します。 将来を考えて資格を取得したいのですが、勉強をすると家庭を顧みないようなことを言われます。 子供のいる家庭だと夫もこんな感じなのでしょうか。
、周囲に親切心かお節介から結婚を勧められます。 女性なら心配してくれるのかな、と思いますが、 男性から「再婚の予定は?」 「子供いらないの?産めばいいのに」言われるとセクハラや下心があるようでイラッとするし気持ち悪いです。 どうしたら良いですか? 20代も言われましたが、30代になっても、結局男性からのセクハラがおさまる気配がなくイライラします。
ます。 今の仕事内容は好きで、勤務先が近いので子育て中の私にはありがたいのですが、上司がイライラしがちなのと、少しのミスでも怒られ、自分の思うやり方でないと文句を言われます。精神的につらいです。他に一緒に働く方たちはいい方ばかりですが、上司とのかかわりが多いので精神的負担が大きいです。 仕事を変えるべきか悩みます。時給や勤務時間には満足しています。 今は土日休みですが、週4くらいで働いて、1日くらい趣味などの時間に費やしたいなぁなどと考えたりもします。 子持ち主婦の皆さんは、仕事に嫌な人がいたり、不満はありますか?どんな働き方をされていますか?
く些細な事を気にしてしまい、入社して1ヶ月も経ってないのに上司に相談してしまい、その時も優しい言葉をかけてもらったはずなのに、心の中ではそんなことで相談するなんて甘いと思われて嫌われたのではないかと不安になってしまいました。 元々何かと気にしてしまう方ではありますが、記憶上人間関係で会社を辞めたということはありません。 学生の頃に家庭環境が悪いのが原因でうつ症状(?)がひどかった時期はあります。全然食べれなくなったり等々。でも結婚して克服したはずです。 子育てはイライラすることがないことは無いけれど、いまは楽しくやれています。 仕事が始まる前は、嫌なこと言われてもあまり気にしないで頑張ろうと思ってたのにどうもうまくいきません…。 とにかく職場でダメな奴だと思われてないかなど明らかに過剰に気にしてしまいます。 これは出産後のホルモン等の関係、もしくは産後うつの可能性があるのでしょうか。 時間が解決してくれるのでしょうか。
わり新しいことを覚えている最中です。 まったくわからず、部署が変わるとは思わなかったので毎日が憂鬱 です。 元の部署に戻ることはない、と言われてから尚更です。 子供のことに加えて、新しいことでいっぱいいっぱいでイライラしたばかりです。 これならパートになって、希望の仕事をしてもいいのでは???と思い始めています。
あり、明けが金曜日でした。 その先輩はお休みしていたのですが、SNSに「連休明けに子供のお弁当作り+保育園お見送り+仕事は妊婦にはキツすぎるのでお休みすることにしました」と投稿されてました。 普段は保育園は給食だけど、その日はお弁当が必要だったようです。SNSからはお弁当作りさえなければ出勤したのに、という感じにみえました。 1日働けばまた休みなのに(時短中だから勤務時間も短いし)、仕事なめてるとしか思えないのですが、妊婦には寛大に対応すべきなんでしょうか。 そういう理由でお休みするなら前もって申請しておけばいいのに、とも思います。(1日休めば大きな連休になるので、事前申請してる社員は多くいました。) これ以外にもやたらSNSで二言目には妊婦アピールしてる感じです(イライラするので最近は見ないようにしています)。 たしかに子育てしながら仕事しながら妊婦は大変だと思いますが、妊婦であることの権力を誇張しすぎな気がします。 こう考えるのは冷たいでしょうか?
みません。 将来の夢がパッと決まらず何となくと若干の焦りで出てきた将来の夢保育士。親、親戚にすら向いてないのではと心配され要らない反抗心によりなった保育士ですが案の定向いていないと感じています。 正直きついです。子どもの行動に面白いと感じることはあれど心の底から本当に面白いとは感じられない。笑えない。そもそも子どもを可愛いと思えない。「可愛い」と口にすることを躊躇するほどです。 マスク、現在自由になっていますが、外すのが怖いです。顔に出やすい性格なのと、マスクしているからこそ誤魔化せる笑顔。作り笑いでもマスク下では笑顔を作っていますが、外したら引きつった笑顔になっているのではと不安になり外せません。 一緒に働く方がある時、「子どもに何度言っても止めない事にイライラはあるけど、見ていて可愛い。憎めない。」と言うような発言をされていて、私は「あぁ本当に向いていない。」と思います。子どもと関わっている時は「無またはめんどくさい」か言っても聞かない事にひたすらイライラしています。ニュースに出るような行動はないですし、まだ1歳児。発達の真っ只中なのは十分理解していますが、毎日毎日同じ事の注意、注意している時の子どものニヤニヤ、わざと無視、本当にしんどいです。最近は保身の為にも気付いても気付いていないふりをして近くにいる先生に任せるようにして誤魔化しています。こんな自分に保育されている子ども達と保護者に本当に申し訳なく思いますし、情けないというか、常に気持ちが沈みきっています。自己嫌悪も半端ないです。 職場の環境は比較的良好ですが人との関わりも苦手で常に精神が削られます。人との会話、関わり、疲れます。 自分に任される仕事等、指示待ち人間と心配性で1人で決めるのは不安でできません。「これでいいのだろうか」「これがしたいけど1人で決めてもいいのか」等自意識過剰で色々考えてしまって不安にもなります。手際も行動も遅くて迷惑をかけていると常に感じてまた疲れます。 最初に「何となくで保育士」と言いましたが、トリマーになりたいという夢の方がありました。寧ろそっちの方がなりたい気持ちは強かったかもしれません。しかし、「なりたいかな〜」とパッとしなかった事、優柔不断で自分で決められない事、焦り等があり、「給料と仕事の安定さ」は保育士がいいのではと言う親の意見で進みました。推薦?取れた時に「やっぱりトリマーに…」と思い学校の先生に相談しましたが「もう無理」との事でまぁ何とかなるかな精神で保育の専門学校に。行っている時から「あ、無理だ向いてない」と思いましたが何とか通い今に至ります。 常に胃痛と気持ちの浮き沈みがあり職場へ向かう時は若干の震えと勝手に眉間に皺が寄ります。急に悲しくなることもあるし心がしんどいです。 辞めた方がいい事は分かっているのですが、母園を選んでしまい、私を見ていてくれていた保育士が数名残っていて辞めずらい事、親が学費を払ってくれていた事への申し訳なさ、「やっぱりね」と家族と親戚に思われたくない事、ピアノ教室の先生の期待というか何とも言えない眼差し、辞めたあとの不安、好きなアーティストへの貢ぎ、ある程度貯めてトリマー系専門学校に通いたい事等があり辞められないです。親(特に母)はトリマーにもなりたい事は前から知っているし、3年は頑張るよーなんて話しはしています。「母園にしなければよかったのに〜」なんて言われますが。 本当にこんな自分に保育されている子ども、預けている保護者、母園、幼い頃お世話になっていた現役の先生方、保育士として働いていることにも申し訳なさを感じます。精神ぐちゃぐちゃです。 とりあえず精神科にでも行った方がいいのでしょうか。精神科は予約取れにくいし親に精神科に行ったことバレたくないのですが… 何か気持ちを和らげる方法とか、子どもと穏やかに過ごせる方法とかないでしょうか。 3年は頑張るなんて言っていますが、来年3歳児担当にもしなったら、恐らくそのまま持ち上がりで卒園まで見届ける事になるので、その経験はしてみたい気持ちもありますが、今現在こんな状況ですから、きっと無理でしょうね。実際3年経って辞めることを伝えるにはどう伝えたらいいでしょうか。園長も幼い私を知っています。辞めずともパートみたいに遅番と土曜日だけ出勤とかできたらいいな何ては思っています。甘えでしょうが。 質問というより溜めてたものをどこかに吐き出したかったのかもしれません。場違いですみません。 お気持ち長文読んでくださった方ありがとうございます。
会やレポートが大変で時間外でやってます。 妊活中ですが子供ができてから 仕事と家事と子育てしながら正社員は 無理だと感じます。 会社員の旦那は クリニックの方が土日祝休みだし 残業もないんじゃないの?とか クリニックの方が年収上がるよ 病院はボランティアみたいなもんだよと 言われました。 妊活中なのにクリニックは 雇ってくれるのでしょうか? 定時には上がれますか? 年収は上がりますか? 旦那はパートでも300万は欲しい 看護師なら貰えるとか 看護師なら転職すぐ出来るといいます。 イライラしてしまいます。
91~100件 / 613件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事のイライラの原因は?イライラが及ぼす影響や対処法を解説
働き方を考える
「忙しくなるとイライラしてしまう」「上司の一言についイラっとしてしまった」など、仕事をしているとついイラ...続きを見る
2022-09-12
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です