かなと思っています。ガクチカについて考えたのですが、大学に入学してから今まで自堕落な生活を送ってきてしまったため、ガクチカで話せるエピソードが何も有りません。バイトも適当でサークルやゼミも所属していません。ガクチカに書く内容って必ず大学時代のエピソードでないとダメなのでしょうか。自分が思い浮かぶあたりだと、中学時代の部活が一番努力していたのでそのことを言うしかありません。中学時代のことでもガクチカになりますか?
回答終了
く中で、市役所に就きたいと思うようになりました。もう6月にも入ってしまいかなり出遅れていますが、、。 そこで質問なのですが、調べると公務員試験を受ける方は一般的に併願するとありましたが、民間と地元市役所一本だけというのは良くないのでしょうか。私自身公務員は地元の市役所が特に良いと思っており、何せ時間が無いため絞って集中して勉強する必要があると思います。もちろん試験内容が被っており行けるところがあるとすれば受けたいとは思いますが、面接時に地元意外では上手く喋れそうにないと思っています。 民間は大企業を狙うとかではなく、地元で地域密着な企業であればいいなぐらいでインターンシップも2.3社申し込むつもりです。(1dayやオンラインですが) 直近で公務員を視野に入れたのもあり、あまり情報を集めることができてないです。 まとめますと、民間と併用する場合でも、公務員試験は複数受けるべきか、 複数受ける場合、6月からでも間に合うのか(そもそも単願でも分からないが) また、私は大学に指定校推薦で入学しているため、受験という物に少し不安があります。 共通テストは推薦だったためほとんど勉強しておらず5割丁度ぐらいでした。大学の単位は今までフル単でこのままいけば3年で卒業必要単位を全て取り終わる予定です。
ですか? 大学が田舎にあり、関東や関西まで行く人が少なく、大体募集も県内がセオリーです。学部も少ないです。 僕もなんとなく県内に留まろうと思っていますが、職種まで絞れていないです。そういう人こそ色んなインターンに行った方がいいのかな?と思うのですが、例えば市役所のインターンだと完全に公務員志望じゃないと意味が無いのでは?むしろ行っても迷惑がられそうな気がしますが、どうなんでしょうか?大学で開講されている公務員講座にも参加したことがないので、じゃあ行くなみたいになりそうで… 企業説明会とかは行けば行くほどなんとなくプラスになるイメージですが、インターンはどうなんでしょうか?
解決済み
で基本的に家に引き篭もるか大学の講義を受けに行くことしかできませんでした。勿論、アルバイトの経験もありませんし、サークルにも所属したことはありません。友達も1人もいません。飲み会や恋愛、合宿など学生が基本的にしていそうなことには全て無縁です。 母に相談したら実家の会社で働けばいいじゃないと言われました。しかし、一度外で働いてみたいという思いがあります。就活はしたことがないのでよくわからないのですが、アルバイト経験やサークルに所属したことがない者は面接で詰められたりするのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。強い言葉を使って無闇に責めることはしないで欲しいです。
人間関係のいざこざで辞めてしまい、新しくバイトを始めようと思っています。やはり3年からだと就活との兼ね合いで雇われづらいとは思いますが、食費やアパート代を稼ぐ必要があるため、バイトはやらないとまずいです。この時期からでもおすすめのバイトはありますか?また、大学3年から新しいバイトを始めるのはごく稀なのでしょうか?
きました。 もともと教員志望でしたが、実習中に次の点で悩みました。 ●労働時間が長い 登校7時30分、退校19時過ぎ。12時間労働に疲弊していると、「昔はもっと長かった」というご指導。新任の先生は23時まで学校にいることも珍しくないと聞き、ブラックな職場環境に辟易した。家に帰っても授業準備・改善に追われ、心が休まることがなかった。 ●コミュニケーション能力の問題。 学童保育や家庭教師で子どもと関わっていたときは、そこまで苦に感じたことはなかった。しかし、実習では、他の実習生の方が自分よりも生徒と仲良くできていると感じ、自信をなくすことが多々あった。 私はおとなしく口数が少ない方だが、実習では積極的な面白い先生が求められいると感じた。 ●自身の精神面・経済面での余裕のなさ 貧乏家庭で、大学進学反対・高卒就職を希望する両親から離れ、ひとりだちしてから進学し、バイトづけの毎日。教師になるまでに、十分な知識をつける時間が少ない。また、教師になっても、貯金ができるまでは、車なし(田舎)。親という後ろ盾がなく精神的にもきつい…という状況。大学の寮ぐらしで1人暮らしも新卒で初めてなので、環境の変化に耐えられない気がする。 以上から、私が新卒で教師になったら、労働時間に耐えられず、子どもとのかかわりに悩み、生活もきりつめなければならないので、心か体かどっちか壊れそうです。 そもそも教師を諦めてしまうか、社会人になって、コツコツ勉強しながら、精神的・経済的余裕が生まれたら改めて目指そうか…と悩んでいます。 新卒じゃないと採用試験で不利になるでしょうか? そもそも、社会人で勉強するのは難しいでしょうか? 客観的なご意見、ご感想を賜りたいです。
なので現実を叩きつけて喝を入れてください。 県外の大学に進学しましたが、地元で地方公務員になることを目指して現在公務員試験の勉強をしています。地元も進学先もそこそこ田舎で、もともと都会は嫌いでした。なので地元の公務員を志望していたのですが……。 先日、東京の大企業で働く方と出会いました。 そしてその人の、人生に対する熱量やバイタリティ、向上心、挑戦する姿勢、行動力全てに圧倒されてしまいました。 人生で初めて誰かを心の底から尊敬しました。 それに感化され、自分も、自分自身の力で稼ぎたい、都会で色々な挑戦をしてみたいと、漠然と思うようになりました。 今まで1ミリたりとも都会に出たいと思ったことは無いし、自分に都会の喧騒は向いてないのは分かっています。しかし、その人に出会い、今までみたことのない世界の片鱗を見て、刺激を受けるような人達ともっと関わって、もっと色々なことを知りたい、ずっと田舎にいるのはもったいないとおもうようになってしまいました。 私自身特に秀でた能力があるわけでもなく、大企業に就職するだけの能力はありません。私が出会ったあの人は、数百倍の倍率をくぐり抜けて大企業の内定を勝ち取るほどの能力があるから都会で活躍できている、ほんのひと握りのエリートだっただけで、私が都会に出ても無名の企業に就職してカツカツの生活をするのが目に見えています。都会にいけばなんとかなるわけでもない、現実は厳しいのは分かっています。 でも今、せっかくその人から受けた刺激を無駄にしたくないという気持ちが抑えられません。 現実を見ろと、喝を入れてください。
本格的に始めだしたのが最近です。 平均からすると遅いと言われますが、周りが大手ばかりESを出してたからか、夏インターンは1つも通らなかったとよく聞きます。 ESや面接対策から出遅れてはいるものの、インターンに参加してないならば実質あまり変わらないような気もします。結構やばいほど遅いのでしょうか、、 P.S.大学は総合型選抜で入学しており、その際に就活と同じようなことは経験しました。自己分析・なりたい職業の研究・行きたい大学の研究などをした後、志望理由書・面接・プレゼンをしていたので、この手の作業の経験値はある方だと思います。
と沖縄に3泊4日くらいで行きたいと思っています。行くとしたら9月末か4月の頭ですが、絶対海に入りたいので、それなら9月末の方がいいのかな?と考えています。 今、2年生ですが、この夏行くか来年かで迷っています。貯金とか、準備とか、あとはすでに今年の夏に行かなければならない旅行もいくつかあるので、諸々考えたらじっくり計画して今年の春休み(4月)もしくは来年の夏の方が気が楽かなぁと思っています。 私は院に進学したいと考えていて、彼氏は早稲田で、卒業したら就職します。就活を考えると3年生になると忙しくてそれどころじゃないとか聞くのですが、旅行とか言ってる暇とか余裕がなくなる程なんでしょうか?(もちろん、私も大学院に行くのに相当勉強が要りますし、なめてるわけじゃなくて今から色々用意はしています。ただ、インターンとか日程の決まった用事が入るわけではないので、都合はつくかなと思います) お伺いしたいこととしては、 1.割といいところに就職希望と考えた場合、3年生の9月末(夏休み)に3泊4日くらいの旅行に行っている余裕はありますか? 2.4月頭(1日とか)の沖縄は、海で遊べるほどあたたかいですか? 3.色々考えると、沖縄旅行はいつなら1番可能性が高いでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。うちは兄弟にまだ就職した例がなく(兄はいますが院進)、沖縄へいったことも一泊2日以上の旅行もあまり経験がないのでお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
大学在学中に、図書館の本の返却や奨学金の書類提出の〆切に遅れ、何度もメールをもらったことや、家庭の事情や失恋が重なって気分が落ち込んでいたときに、学生なんでも相談室に長文メールを送り、カウンセリングを受けたことがあります。 在学中に事務の人に迷惑をかけたことしかなく、いい印象をもたれていないのではないか…と思います。 これは採用に影響するでしょうか?
91~100件 / 178,910件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です