きたとして、塾講師のバイトをする時間はありますか?自宅近くの個別指導塾で週2日以上勤務(固定勤務)、進路 指導や資料作成等はありません。通っていた感じでは、私が勉強している間に来て私が帰る前に帰るという人が多かったので(連勤している人もいなかったですし)ブラックとかではないと思います。 去年オープンキャンパスに行った時に、実際に通っている方の話で材料費にお金がかかるのでみんなバイトをしていると仰っていたのですがどんなバイトをしているのでしょうか。やはり固定勤務のバイトは厳しいでしょうか。 まだ合格してもいないし考えるには早すぎるかもしれませんが勉強中に気になってしまいまして、、
解決済み
。 今年の6月に大手個別指導塾の講師として働き始めました。 仕事自体はとても楽しく、教えている生徒 に理解してもらえると、やりがいを感じることができます。 しかし先日、通っている大学から、後期も原則遠隔授業で行うと発表がありました。 未だに新型コロナウイルスが治まっておらず、これから冬にかけてインフルエンザの流行も予測されることを考えると、残念ですが、仕方ないと思います。 しかしそうなると、また半年間、周りに知り合いが1人もいないこの土地で、バイトのためだけに暮らしていかなければなりません。 6月にこちらに引っ越してきてから、約3ヶ月。 ほんの少しの間、対面授業が実施された期間は、憧れていたキャンパスライフに少し近づけた気がして楽しかったのですが、 それ以外のひたすら遠隔授業を受けて、バイトに行くだけの期間は、孤独感と不安感で頭がおかしくなりそうでした。 元々、極度の不安症で、すぐに嫌な方へ嫌な方へ考えてしまい、訳もわからず涙が止まらなくなったり、動悸や過呼吸症状が出てしまいます。 また、不安感からの不眠症で、一人暮らしを始めてからまともに眠れた日は両手で足りるほどしかありません。 何度も両親に泣きついて、こっちに来てもらったり、実家に連れて帰ってもらったりを繰り返していますが、確実に両親の負担になっています。 大学生になって、やっと独り立ちして両親を困らせずに済むと考えていたのに、変わらず迷惑しかかけられない自分が情けないです。 正直、後期も遠隔なら、もう実家に帰りたいです。 あと半年間も1人きりの家にこもりきりの生活だと考えると、吐き気がします。 これ以上、両親にも迷惑はかけたくありませんし、母親からももう帰っておいでと言われています。 しかし、バイトの方では、現在7名の生徒を受け持っています。受験生は3名です。 一番長い生徒は3ヶ月間、私を信じてついてきてくれたのに、私の事情で放り出してしまうのが本当に申し訳ないです。 辞めるにしても、次の担当の先生が決まるまでは責任を持って、最後まで担当することはもちろんです。 このような事情で、塾講師のアルバイトを辞めることは許されるでしょうか。 また、このアルバイト自体が嫌いというわけではないので、許されるのであれば、長期休暇という形にして、対面が始まってこちらに戻ってきたときに、再開するという形にしたいという思いもあります。これは可能でしょうか? 自分勝手で、社会性のカケラもない行為だというのは、重々承知しています。 私よりももっときつい状況に置かれている人がいるというのも理解しております。 しかし、この悩みを誰かに聞いてもらい、アドバイスをいただければと思い、質問させてもらっています。 的確な回答をどうかよろしくお願いします。
も志望動機に対して突っ込まれます。面接官の方はどこに突っ込むと思いますか?? 私は将来、患者様に寄り添い、ご家族の方も笑顔になれるようだケアができる看護師になりたいです。以前、インターンシップに行った際看護師さんが働いている姿を近くで見て、患者様に合わせて話方や内容を変えていたり、ご家族の方にも丁寧を目を見て話をしている姿に憧れを持ちました。 貴校では、ケーススタディがあり、実例を詳しく研究することで看護観が深められ、患者様に親身に寄り添うことが出来ると考えました。さらに、現役の看護師さんや医師などあらゆる方々が授業をして下さったり、国家試験対策として模擬試験の実施やアドバイザー体制の個別指導等があり、国家試験での合格率が高く、手厚いサポートがあります。そのため、充実した学びが出来ると思ったからです。 さらに、貴校にオープンキャンパスに行った際雰囲気がとても良く、清潔さや通いやすさにも魅力を感じました。 以上の理由より貴校を志望致します。
回答終了
ようと思っていました。そんな時、先輩がネットを使った家庭教師をやっているというのです。何でも、家にいてもネットで生徒と繋げてそこで勉強を教えると。外出の必要もなし、着替える必要もない。 まだやると決まったわけではありませんが、このバイトをやるとして、就活の時に少し影響があるんじゃないかと自分なりに考えました。 現場じゃないと身につかないスキルってあるし。 そのバイトメインだとあまり良い印象が持てないかなと。 どう思いますか?回答よろしくお願いします。
から、理学療法士になられた方、 アドバイス下さい。 勿論、本人の頑張り次第と思うのですが、 高卒認定資格者ですし、大学進学も考えましたが、学費貯める為、バイトに明け暮れてましたので、勉強から遠ざかっていたので、 大学進学は、予備校も55段階の様な個別指導受け、それから進学予備校と思うと、自信も無く、学費もキツイですし、もう25歳ですし、専門学校の方が、 時間的には、早いかと、そんな安易な考えだと無理だと自分でも思うのですが、 お勧めの専門学校、あれば、都内、出来れば、23区内で、教えて下さい。
な指導を受けられることや、社会人学生の受け入れ態勢が整っていることに魅力を感じました。また、オープンキャンパスに参加させていただいた時に、学内見学や個別相談で教員の方々に親身に相談に乗ってくださり、学校生活で不安や悩み事があったときにも相談しやすい環境であると思い御校を志望しまた。
家庭教師の熱血先生あたりで考えています。 現在個別塾の講師をやっていて、指導ノウハウや教材の知識はあ る程度あるのですが、これらの会社の中ではどれがいいでしょうか? 評判などを知っている方、また、現在働いていらっしゃる方などいれば教えていただきたいです。 自由な時間で働きたいので、その辺の自由度と時給で判断したいです。
m】【jukukoushi.jp 】【塾講師ステーション】【タウンワーク】 【求人ジャーナル】等々 色々あります。 しかし、大半が明◯、東京◯別、TO◯AS・・・等々の大手に占められてます。 大手FCは写真付きて、高い予算で多めの講師の募集をかけていると思われますが、 個人で行っている個別指導なので、講師も1人~2人で十分ですし、あまり費用をかけられません。 そこで質問です ① (大手も含め)上記のような媒体を使った方、募集の掲載にも色々な金額形態がありますが (写真付き、検索優先等)掲載して、費用対効果はいかがでしたか? 文字情報だけだと安いのですが、どうでしょうか? ② あまり費用をかけたくない場合の募集形態がありましたら、教えていただけると助かります ③ 大学生のみなさんはどのような探し方をしていますか? 宜しくお願い致します。
おすすめのところありますでしょうか?横国だったら割と給料貰えますよね?個人指導とかのほうが良かったりしますか?
の19才(男)です。 大学のキャンパスは東京と逆方向で、自宅から電車に約45分乗り、計1時間15分を要する埼玉の田舎に位置します。 家の経済事情により、来年度から月に最低9万円をアルバイトで稼ぎたいと思っています。 現在、将来教員になりたいというのもあって個別指導塾で塾講師をしています。その塾は自宅近くで、週2コマ(週1日で月約2万円前後)で働いています。ですが、塾で9万円を稼ぐには計算上、週10コマ以上の担当を持たなくてはならなく、そうすると予習が膨大な量になって自分がパンクしてしまいます。しかし塾講師のアルバイトはやりがいがあって、また将来のためにも辞めたくないです。 したがって、他のアルバイトを掛け持ちで週3日くらいで働きたいとおもっています。かつて今年の7月下旬から10月上旬までそのように掛け持ちをして働いていたのですが、その勤めていた飲食店が自給1000円弱と給料は良かったのですが、勤務後のアンケート集計や月2の強制参加ミーティング等で時間外の労働時間があり、やむを得ず辞めてしまいました。 平日週5で授業が入っており、理系で且つ教職課程も履修しているので来年もおそらく授業が毎日のようにあると思います。 自給の額、夜遅くまでの勤務を考えて自宅周辺で再び掛け持ちのバイトを始めたいのですが、大学が終わってからだとどうしてもシフトが18時以降になってしまい、次の日の授業を考えると深夜2~3時には寝ないと持ちません…。 学業もおろそかにしたくはないので、週2,3日、数時間勉強の時間を確保しようとすると、かなりいっぱいいっぱいです。 そこで知恵袋のみなさんがどのような感じでアルバイトを行っている、また行っていたか伺おうと思いました。 大変恐縮ですが、ここまで詳しくなくて構わないので、ご自身のアルバイトついてお教え頂けたら幸いです。 また、私のアルバイトの姿勢について何かアドバイス等があればご一緒にお願い致します。
91~100件 / 132件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
健康運動実践指導者とは?試験の概要や仕事内容、主な就職先を紹介
仕事を知る
スポーツ関連の認定試験に、「健康運動実践指導者」があります。試験に合格して称号を得ると、どのようなメリッ...続きを見る
2024-08-11
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
栄養士と管理栄養士の違いとは?給料・仕事内容・就職先などを比較
栄養士と管理栄養士は、どちらも栄養指導に関する資格です。資格取得する上では、どちらを目指すのがよいのでし...続きを見る
2023-04-03
パーソナルトレーナーの将来性は?今後の需要や成功する方法を解説
パーソナルトレーナーは、顧客それぞれの目的に合わせ、マンツーマンでトレーニングを指導する仕事です。健康志...続きを見る
2023-08-08
保健師の面接対策のポイント。よく聞かれる質問や志望動機の答え方など
選考対策
保健師は地域住民や乳幼児などを対象に、保健指導をする仕事であり、就職・転職先は多岐にわたります。保健師と...続きを見る
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
パーソナルトレーナーの志望動機の書き方は?必要な要素や例文も紹介
仕事を知る選考対策
パーソナルトレーナーは、1対1でトレーニングの指導を行う仕事です。志望動機を書く際には、この仕事だからこ...続きを見る
リーダーシップを言い換えると?自己PRでの使い方のポイントも解説
働き方を考える
リーダーシップは指導力や統率力など、さまざまな言葉で表現できますが、その本質は組織を率いる力です。自己P...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です