ートの2人が辞めたので人数が少なくなり、仕事量が物凄く多くなり辛いです。元々正規職員4人だったのが3人になり週3のパートさんが2人となりあとは園長先生です。姉妹園から、助っ人に来てもらっている感じですが、見て学ぶ事も出来ず、入社3ヶ月から1歳児7人の担任をやり、サブで入ってくれる先生はパートの先生で毎日違う人が入ります。 仕事量が多く追いつきません。毎日持ち帰りをして、制作物を作り、日案、週案、月案、壁画、ペープサートやパネルシアターの制作、行事の準備を全て1人でやっています。 サブの先生はパートさんや姉妹園の方なので午睡時間に連絡帳を数人書き帰る感じで、制作などをとても頼めません。事務時間が1週間のうちに良くて3回1時間程度貰えますがとても新人の私が終わる量ではなく、週案、月案、制作をやり1度主任・園長先生に見せてやり直しをする事が終わりません。寝るのは毎日1時、2時で早番なら6時には起きて行かなくてはならない。制作も1度見本を作り、作っていいか悪いかの確認をしダメだったら初めからやり直しをする。 挙句1歳児で、噛みつきが多く7人を2人で見ているのですが、毎日違うサブの先生なので子どもも慣れず、不安定で噛みつきも必然的に多くなります。そしたら、早番なのに保護者の迎えまで残り保護者に謝る。なんてほぼ毎日です。たまに病院など行きたく言えない時は、園長先生に伝えるのですが、今日そんなにやりたい事あるなら噛みつきなんて起こさなきゃいいでしょ!っと言われました。起こしたくて起こしてる訳では無いし、新人なりに全体を見ていますが絶対無くすのは私1人だけでは無理に等しいです。こんなのが普通なのでしょうか、毎日辛くてたまりません。保育士経験のある方お教え下さい。 転職するにもまだ、入社5ヶ月なので不安になります。
解決済み
はかなりきついものです 帰宅語勉強 時間は3~4時間なので体力的には問題ないですが、 教育係の衛生士と医院長の性格に問題があるように思えて仕方ありません でも知恵袋をみるかぎり衛生士は皆さん気が強い感じですね、衛生士の仕事しか経験無く長く働いてる職業病みたいなもんなんでしょうか 出来ない事がおかしいみたいな態度を毎回されてもう辞めたいです。 人にものを教える態度がわからないのでしょうか パートのおばさんを上手く使えないなんてもったいないですよね 未経験で他人の歯なんて触ったこともない…息子の以外は 印象が上手くとれずもう一度やるの患者さんに悪いなぁすみませんと心で思ってたのに『はぁ なにこれ』みたいな事を… 怖い怖い((゜Д゜ll)) 一ヶ月で未経験者でも印象(10回も経験してない)は完璧に出来ないとダメですか と聞いたところ普通に頷かれました 歯科医院業界はこんな感じなんですか 前に物の名前を思い出せなかったとき他の子に『○○さん(衛生士)に怒られますよ』とか言われ…怒られるって…子供扱い とか思いビックリ 私は結婚まえは保育士でした。 長文になりすみません 何か意見聞かせて下さい。
業義務で働いています。 結論から言うと辞めたいです。 理由としては、閉鎖的な環境の中で笑ったり笑顔になることもなく 8時間パソコンのみを見つめているのが想像以上に耐えられなかったからです。 帰り道、顔が固まってて、「笑って無いな、今日」って思うことが本当に多いです。 これは経験しないとわからなかったので 転職したことを後悔はしていません。 私の人生計画として25か26にワーホリに行こうと思っています。 英語が好きで海外の文化も考え方も大好きだからです。 ただ帰国後に手に職があったほうがいいと思い、子供が好きなので保育士の資格勉強をしています。 本当は資格を取得してから今の会社を辞めようと思っていたのですが、 20代の大切な時間が本当にもったいなく感じています。色んな人に相談しましたが、20代はやりたいことをやらないと一瞬ですぎる、 いまの人生に満足していないなら行動を起こしてハッピーにするべき、と言います。 どうしようと思っているうちに20代を終わらせたくないです。 そこで一つ手として、保育士の経験を日本で得ておきたいというとこで、正社員をやめて保育助手として契約社員やパートで働きながら資格を取得し正社員に切り替える、という別に正社員に囚われて毎日フルストレスを感じる必要ないんじゃないかなと思いました。 私は社会人経験はとても浅はかなので、 なんでもできる!となんとなく思ってしまっています。もちろん背中を押してほしいという気持ちもあるし、客観的に見て、思い立ったら行動をしすぎなのか、どうなんでしょうか? オーストラリアで生活したい、、 色んな人の意見を聞きたいです。 長文ごめんなさい。
社員 付き合って半年の彼女がいます。 自分より2コ上です。現在保育士をしていますが、ずっと今の仕事を辞めてイラストの仕事をしたがっているんです。もちろん夢を追うのは素敵な事だと思いますしそこは素直に応援したいとも思っています。 ですが仕事を完全に辞める必要はないんじゃないかと思います。 それと……、自分は正直イラストの仕事についてはよく知らないんですが、素人目にみてもとても絵が上手とは言えないと感じてます。好きなアニメキャラとかは良く描いてて見してもらったりしますがとてもそれ1本でまともな収入になる実力とは思いません。 もともと仕事の愚痴も多かったですし、なんだか今の仕事から逃げたくてそれをやりたいのかなと思ってしまいます。 自分的にはせめて短時間でも他の仕事をしながらイラストの仕事を頑張った方がいいんじゃない?と言ってますが彼女はあまり納得していない感じです。 彼女の考えを全面に賛成して応援した方がいいのか迷ってます。 皆さんはどう思いますでしょうか、アドバイス貰えると助かります。
を間違ってしまったのでしょうか? 今、私は将来のことについて悩んでいます。 私は大学4年で、教育学部に所属しています。 もともと私は子供が好きで保育士になりたいと思っていました。 しかし、保育士試験には落ちてしまい、来春は「保育士」となるのは無理ということが去年の時点でわかっていました。 私は、公立の保育士になりたかったので、来年公務員試験を受けるということを見越して、今年は公務員の勉強をしようと頑張っていました。 それで、試験の演習としてとりあえず受けてみようと、地方の市役所(行政)の試験を6月に受けてきました。 ※本来ならば、保育士としては中級試験を受けるべきなのですが、受験資格としての「保育士」がないため、今年は上級試験(行政)として公務員試験を受けることになりました。 私は勉強を始めたのが他の人よりかなり遅く、6月試験の所2月から本気でやり始め、死ぬ気で頑張ったのは4月からです。だから、筆記で受かるということはかなり考えにくく、来春は市役所の臨時職員として保育士のパートに応募したり、それでだめなら小学校の講師をしようと、その後の事も結構具体的に考えていました。 その反面、もともと行政の方面も興味がないわけではなかったので、今年は「お試し」として受けるために始めた試験勉強も、なぜか途中から「行政職」もいいなと思い始める自分がいて、まぁ無理だろうと思いながらも、受かるように頑張っていました。 そうしたら、なぜか本当に筆記に受かってしまったのです。 その後も面接が2回あったのですが、それも通り、採用通知をもらうことができました。 しかし…今、子どもと関わる仕事をしている人たちを見ると羨ましい気持ちになってしまいます。 行政の仕事として、まちづくりについて考えたりするのはとても興味がありますが、実際に市政に対してアイデアを出すという場面は仕事のメインではないように思います。(実際のところどうなのかわからないので、ただの自分の憶測ですが)課としては福祉課が興味がありますが、やはりここも子供と直接関われるわけではありません。 しかし、せっかく頂いた採用通知を、無下にしたくもありません。 何年かやってみて、やっぱりどうしても実際に子供と関わりたいと思ったら保育士をもう一度目指すというのは甘えでしょうか。 自分のこの中途半端な気持ちならば、市役所へ辞退届を出して、保育士の勉強をした方がいいのでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。
観的な意見が欲しいです。 専門卒業後、先生の紹介で入った保育園は卒業前の2月から強制的にフル勤務。研 修費1日あたり4000円。業務に必要なパソコンや栄養計算ソフトを自費で買うよう強要され4月で退職。退職時に契約書と退職届両方書かされ呆れました。 次も保育園。1年働けば正社員にという話だったので、フルタイムパートとして栄養士業務全てやってました。しかし、契約更新時正社員にはできないと言われ退職。調理に正社員はいらないという考えだったようで、無駄な時間を費やしました。 現在の会社も保育園。入社して4ヶ月経ちました。給与、待遇面は今までで一番しっかりしていて正社員。パートさんが70後半のおばあちゃんで気に入らないことがあると職場放棄して帰ります。そして帰るのもなぜか許され、私のせいにされます。意味がわかりません。仕事にならないので辞めようか悩んでいます。 こんな感じなのですが、意見をいただきたいです。お願いします。
論にも追われてどうすれば良いのか分からずパニック状態です。 高校までは幼稚園教諭になりたいと思っていたのですが、学力の問題で大学はただの文系の学部に通っています。 とにかく卒業することを優先目標として、フリーターをしながら保育士資格を取得するために独学で勉強をするということを考え始めたのですが現実的ではないのでしょうか。 何が正解でどうすればいいのかもうわかりません。 フリーターや派遣で一生生きていけるとも思えませんし正社員が正義なことも分かりますが、精神の病気もあり営業や接客の適正は正直ありません。 しかし事務の仕事は求人数も少なく狭き門すぎて大した資格もなくコミュニケーション能力もなく容姿にも恵まれない私は祈られ続けています。 好きなこともやりたいことも分からないですし今はただ毎日が苦しいです。死ぬしかないのでしょうか。 言いたいことがまとまらず申し訳ありません。 メンタルが限界なので優しくご意見頂けますと幸いです。
。職業訓練でパソコン講習をやりたかったんですが、倍率が4倍の為落選。 今は派遣から離れられたので資格を取りたいと考えています。 が貯金も無く 安定した職業につきたいです。 これからできるなら看護師,保育士など学校に通えたらと考えています。 費用などはどれ位かかりますか? 母子高等訓練促進費などはいつからもらえます? 母子家庭でも学校に通えるでしょうか?(実習など) やりたい事と現実と 頭がパニックに なってしまいます。 相談にのって下さい。
ます。そして、4月からは 社会人です。なのですが、まだ 就職先が決まっていません(/_;) 私は昔か ら子どもが大好きで 昔から保育士になりたくて、 保育の短大にもいき、実習もいろいろ ありましたが頑張って乗り越えてきました。 ですが、秋ごろから、私は本当に 保育士になれるのか?子どもたちのことを しっかり見ておけるのか?と、いざ 来年から自分が本当に保育士になると 思うと不安でいっぱいになり、結局 一般事務の方向に行くことに決めました。 事務の仕事は、保育士の次にしたいと 思っていた仕事です。私は几帳面な性格で 事務的なことが大好きだからです。 事務方面の仕事を探し、今までいろんな ところの求人を見たり、面接に行ったり しました。無事受かったところもあります。 ですが、心のどこかで、 「保育士・・・・かぁ〜」と悩んでしまう 自分がいます。バイト中やスーパーなどで 子どもを見ると、不意に見てしまい、 笑顔になっている自分がいます。そう思うと 「やっぱり子どもが好きなんだなぁ〜」 と改めて思ってしまいます。 実習中も、とても大変なことはいっぱい あって、子どもが好きだけじゃやっていけない と実感したり、人間関係など大変な部分も たくさん見てきました。でもやっぱり 子どもといた時間や、子どものために 頑張ることを学んだり、とても幸せでした。 初めての仕事で、最初から上手くできる人は いないことは分かっているのですが、 毎日遊びを考えたり、壁面を考えたり、 保護者との対応も、いざ自分が 保育士になると思うとできる自信が ありません(/_;)やってみないと分からない! とは思うのですが、こんな中途半端な 気持ちで保育士になるのはやっぱり いけないこととも思います。 でも、いつもどこかで保育士のことが 心にひっかかるのです。一般事務の 求人を探し、履歴書を書いているときでも、 「私のしたい仕事って本当に これでいいのかな?」と思ってしまいます。 一般事務なら一般事務!保育士なら 保育士!!と決めることが一番大事だと 思うのですが(泣) 今、保育士になられている方は、 やはり「やりたい!」という強い意思が あってされたのですか?? 中途半端な質問で、申し訳ないです。
家試験保育士勉強中。 結論から書くと、ベテランパート50〜60歳女性(教員免許持ち)から「特定の子たちばか りと遊ばずに視野を広く見てほしい、特にトラブルメーカーの〇〇君と〇〇君と...」と言うにふうに言われてしまいました。 特定の子たちとは、1年女子3人組で全員人見知りであまり他の子と遊ばず他の先生にも懐いていない状態です。以前そのベテラン先生が「一緒に遊ぼう」と言ったところ、口を揃えて「〇〇先生がいい」と強く言ったそうです。 私が思うのは、確かに自由時間は比較的その子たちとの時間は多いです。しかし、他の子たちの面倒を見ないかと言われればそうではありませんし、勉強時間や掃除時間はむしろ他の子を教えたりする時間の方が多いです。いわゆる手のかかる子に関しても、喧嘩になりそうなら止めますしお洩らしをしてしまった時も、自分から清掃や着替なりの対応はしています。 (その先生は手のかかる子達に対し「貴方達はトラブルメーカー」と全員の前で言って、トラブルメーカーについて説明を始めました)←私は流石にやり過ぎだとドン引きしてしまいました... 私に非があるかもと思いネットで検索すると若く経験の浅い先生にありがちなように書かれていました。 色々考えてその他の原因として、 ・私がトランスジェンダーだから(正規の方や施設長には話して理解もあります。パートの方には話しておらず察してるかな程度です) ・特に低学年女子から懐かれることが多いから(男子とも別け隔てなく接しているつもりではあります) やはり改善すべきは女子3人組と距離を取った方がいいのでしょうか? 地方トランスジェンダーでアルバイトでもほぼ仕事が見つからないので意見をして対立して退職と言うのは避けたく思います。
回答終了
91~100件 / 167件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
働き方を考える
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
2022-06-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です