たいと考えています。高校のうちからパンフレットなどで官庁や官僚制度を調べていたのですが総合職で会計検 査院、金融庁、内閣府旧経済企画庁に非常に興味をもちました。 以下これらの官庁、主に特に興味のある会計検査院について質問します。 1 これらの官庁の業務を実態的に教えてください。また、お金を扱う規制官庁だけあって東大生を中心に官庁訪問では人気は高いですか? 2 会計検査院は事務官→調査官→副長→課長の順に昇進するそうですが、他の官庁と比べてどう対応、早い遅いとかありますか? 3出世レースから外れると肩叩きをされるそうですが、何歳くらいから始まるのでしょうか? 4省庁では国会待機があるそうですが、これらの官庁ではどのような作業がありますか? 5 会計検査院や金融庁といった規制官庁では主体的な法案作成はしないんですか? 他にも、一般職、政令市、裁判所などを考えています。その中で、一般職から内閣法制局が毎年1人程度採用することを知りました。法制局の幹部はエリート中のエリートが占めるそうですが、一般職はどのような仕事をするんですか?法案審査に携わることもできますか? 一般教養に関係するセンター試験では、どの科目も8割後半から9割程度(国語が失敗したのと、歴史を深く学ぶのが厳しかったので京大には至りませんでした)で、数学は得意です。大学では法学中心に、経済も少し勉強したいと考えています。もちろん官僚になりたいと思っていますが、まだ視野は広く持つつもりです。 以上踏まえ、大学に行って、どのような計画で勉強すべきですか? 質問が多くなりましたが、少しずつでも結構ですのでよろしくお願いします。
解決済み
く、指名させていただきました。 先日国家一般職の筆記試験(行政関東甲信越)を受けました。傾斜80で、なん とか一次試験は突破していると思います。そこで、官庁訪問について質問なのですが、官庁訪問の際、席次は関係あるのでしょうか。 お恥ずかしいことながら、会計検査院を第一志望に考えております。 回答者様は一般職の席次が低かったにもかかわらず五代官庁から電話をいただいたと、他の質問を見て知りました。 何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 図々しくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
員試験を受験し、国家公務員一般職、国税専門官、さいたま市、特別区の最終面接まで受験しました。 特別区はさいたま市と面接日が被ったため、辞退しました。 特に、さいたま市、官庁訪問(特許庁、会計検査院、警察庁、内閣府)においては集団討論、集団面接、個人面接共に、予備校で練習した通りに受験しました。 予備校での面接評価は満点を何度も取りました。 官庁訪問では、特許庁、会計検査院、内閣府が最終面接で不合格となり、警察庁は5分も面接せずに終了しました。 警察官時代、パワーハラスメントが原因で自殺に追い込まれました。 署に報告してももみ消されたため、本部の監察に報告しましたがすべてもみ消されました。 また、署に報告した際に、署が指定した病院へ行くように言われ、警察提携の病院へ何故か上司も共に診察しに行き、私はまったく医師と話さず、上司だけが医師と話し、かつ、医師は上司を「(私の)お父さん」と呼んでいました。 警察に都合のよい診断書を作成され、無理矢理休職に追い込まれました。 休職中に監察とやり取りをしましたが、すべてもみ消され、警察に都合の良い身上を作成され、辞職に追い込まれました。 その身上が、行政府である警察以外の公務員にも知れていて不合格だったのでしょうか。 予備校の先生方は、まさかあなたが落ちるとは、、、との言葉や、原因がわからない、、、との返答しかありません。 筆記の点数や論文もよくできていました。 今後公務員試験を受験し続けても無駄でしょうか。
将来を考え、会計検査院や金融庁、国税庁に入りたいと考えていました。 そのため、勉強をして国家一種を取得して生きたいと考えました。 しかし、身内には受験した人などもなくどのように過ごし、勉強すればよいかわかりません。 まわりは東大京大ばかりだと思うので、とても自信がなくなってきますが、、、 やはり、教養をつけるため本をたくさん読んだり、経済法律の勉強をすべきなのでしょうか? 回答をお願いします。 ちなみに、大学の学部は経営です。
官?を進められました。 どうゆう仕事かわかりません。 一応、国税専門官と、市役所は受けるつもりなのですが、 国税専門官コースなので、専門科目は取っていません。 みなさんはどのように受けているのか知りたいです。
消防、検察) ・裁判所職員 ・国家公務員総合職 ・国家公務員一般職(中央官庁 ex.財務省、農林水産省、法務省、会計検査院など) ・国家公務員一般職(地方出先機関 ex.労働局、法務局、農政局、防疫所、税関、経済産業省など) ・国税専門官 ・財務専門官 ・労働基準監督官 ・外務専門職 ・都庁職員 ・県庁職員 ・政令市職員 ・市役所職員 ・町役場職員 なお、リストラの定義は以下の通りです。 「完全に職を失うこと。配置転換や他官庁への異動はリストラに含めません。」 よろしくお願いします
回答終了
ったものの、2回生の今年からは予備校(LEC)に通い法律の勉強を進めながら、官庁説明会やサークルの先輩な どを通して情報収集に勤しんでおります。まだ将来の方向性を最終的に固めるには至らないのですが、やはり国家総合職を目標にして、以前より興味を持っていた会計検査院に強く魅かれ、説明会に通う中で他にも、人事院、公正取引委員会、総務省(旧総務庁分野)、金融庁に特に関心を持っています。税金の用途の検査、人事行政公務員の労働環境といった分野と金融市場とその監督との、大きく分けて2分野に特に興味を持って当該官庁を志望しています。そこで、大半は官庁系セミナーの参加や先輩の知り合いの方々の話を聞いて、業務内容や官庁訪問時の省庁の特徴などはざっとではあるも聞いているんですが、公正取引委員会に関しては、知り合いに官庁訪問された方がおらず、またウェブで調べて出てくる官庁訪問日記にもヒットしないので、今一情報がつかめていません。 質問1 公正取引委員会は採用人数が少ないのは調べましたが、官庁訪問の難易度、人気、および特有の雰囲気、特徴等、ご存知でしたら教えてください。 質問2 人事院に関して、職員福祉関係の政策立案や人事行政に関心を持っているんですが、少し前に人事行政の一部機能を内閣人事局に移し政治主導で行えるようにする動きがありましたが、今後の人事院の役割に何か変化はあるのでしょうか。 質問3 会計検査院は各省庁及び関連団体の幅広い分野において予算運用を検査し、指摘していますが、そのような権限を持ちながらも、官庁訪問において財務省や総務省のような絶対的な人気がないのはどうしてでしょうか。 質問4 これまでとは趣旨が異なりますが、自分は今ライフワークバランスなど特に深く考えず、国の政策に関わりたい、やりがいを求めて将来を考えています。しかし、様々な人の話を聞くと、官僚の激務、過労死、家庭崩壊といった暗い面も頭に入れておくようよく言われます。(実際仕事に関して目標意識を高く持ちながらも家庭設計も夢見ていて、官僚の道を躊躇している方もいます) やはりこれらは今でも現実的にこの仕事をしながら家庭を持つことや、体調管理に関して困難がつきまとうものでしょうか。 今回も長文失礼しました。説明会等で質問しきれない部分も多々ありましたので、よろしくお願いいたします。
る調査において、過去5年間の教職員の勤務状況に メスが入りました。 そして現在4月に赴任してきたばかりの校長や教頭が懲戒処分とのこと。 これってどういうことなんだろう? いくら管理職とはいえ、たまたま異動してきた学校で こういう処分って? 懲戒処分(内申)の段階ですので、 懲戒処分の中のどれなのかわかりません。 とはいえ・・・・・ 恐ろしいものです。 いわゆる口頭での注意程度て済みますよね?? 過去をさかのぼって今の職員を罰するなんて理解できません。 これが常識なのでしょうか???
監査がありました。 国家公務員では、 会計検査院が行う、会計検査と、 身内(省庁のトップ)が行う、一般監査があります。 先日まであったのは、一般監査です。 監査は、2日間に渡って行われ、 初日終了後に、懇親会をします。 そして私と、直属の係長が、幹事でした。 私は、国民の目線で見た場合、 「監査」をしているのに、懇親会というのは如何なものか、 と思っています。 事務所は違いますが、知っている方たちが監査をします。 だから仲良く飲みたいのも分かります。 でも、、「お気楽、なあなあ監査」と思われないためにも、 こういう日に、懇親会をするのは控えるべきと思っています。 私は、その旨を係長に伝えて、欠席しました。 すると後日、係長の上司にあたる、専門官から、 「組織として動いているのだから、組織に従うべき。 総務課も懇親会に参加して、事務所全体で賛同していること。 彼らは同じ仕事をする、仲間じゃないか。 お前が係長・課長になった時、どうするのか? お前の信念や倫理観を貫くのは、エゴに過ぎない。 組織として間違っている」 と言われました… そうなのでしょうか? 組織を選ぶのは自分自身です。 その組織の体質が間違っているから、これだけ叩かれるのだと思います。 客観的に間違っていると思うなら、組織と喧嘩することもあるでしょう。 その結果、私を不要だと組織が判断するなら、クビを切ればいい。 そんな組織で、仕事をする理由なんてないですからね。 私は、間違っているのでしょうか? ********* ちなみに私は、 「専門官のいうことは理解できます。 それでも私は、国民の視点から参加できません。 私に落ち度があるのは、課長や事務副長に、話さなかったことです。 参加しなかったことが間違いとは思えません」 と返しました。 すると 「オレが係長なら、引っ張ってでも連れて行く。 国民から叩かれることなんて絶対無い。 叩かれるなら、オレが庇ってやる」 と言われましたが…
最も異なる点はどこですか??
91~100件 / 415件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です