るいと思います。 自分は所詮ただの工場の作業者ですが、実際に自動車業界で働いていますが、この先先行きが明るいとは思えません。 電機メーカーは、10年前に中韓メーカーにやられたい放題やられましたがまだまだ生き残ってますし、これから今以上に状況は悪くなることはないですよね? パナソニックは何だかんだ総合電機メーカーとして強いですし、日立やソニー、三菱電機は家電以外でも収益を上げてますし、シャープも鴻海に助けてもらってから上向きですし、東芝も最終的には国が助けるので大手どころはどこも安泰だと思います。 それに対して自動車メーカーは、これから電動化により大きな波が来てしまいますし、この先世界シェアが中国メーカーに抜かされる可能性は非常に高く、昔日本の家電メーカーが中韓にされたことの再現が起きると思います。 自分の働いている会社は電気自動車になろうが、自動運転になろうが必要な車体部品を製造していますがトヨタ系とはいえ、これから先トヨタがどうなってしまうかわからないです。現状日産や三菱自動車が芳しくないので、自動車業界の先行きはかなり暗いと思います。 さらに自分の勤務先に限った話だと、黒字見通しなのに関わらず、春闘の組合要求は前年割れ、満額回答なのかわからない状態であることからも先行きが悪いことがわかります。 高校で就職するときに、パナソニック系の白物を作っている会社からも求人があったので、パナソニックにしておけば良かったと後悔しています。
解決済み
学では母子家庭で給付型奨学金を受けられる条件が揃っているので大学に行く場合はその制度を利用するつもりです。しかし勉強はあまり出来ないので偏差値の高い大学には行けないと思います。 就職では三菱自動車から求人が来ていました。 そこで地方の私立大学に進学するのか 高卒で大手自動車メーカーに就職するのかどちらの方がよろしいでしょうか? 理由も教えて下さると有難いです。
間の大手企業 富士通、日立製作所、三菱商事、三井不動産、電通、テレビ東京、トヨタ自動車、JR東海など
回答終了
自動車への就職について皆さんはどう思われますか? この業界に詳しいお方はその路線からアドバイスをいただきたいですし そうでない方はイメージなどでも結構です。 自分が迷っている理由については毎年学科宛に推薦や内定があるということや 今年の企業研究会なるものを聞き、 勤務地や今後の事業内容に若干心が傾いているような状態です。 自身も車が好きだったり、 自動車、自動車部品、重工業系の職に就きたいと思っています。 しかし去年のことがあったため正直不安が多少なりともあります。 ぜひコメントいただきたいです。
? ちなみに理系です。 ①JR四国 ②両備HD ③中電工 ④JFEメカニカル ⑤広島ガス ⑥山九 ⑦三菱自動車 すべて総合職(技術系)
仕事がしたいとの希望をもっておりまして、スズキ自動車とデンソーで悩んでいるのですが、将来性・企業風土・働きやすさなどどちらがいいか決めあぐねています。現在自分の中では、それぞれの良さがあると思っております。以下、私的な見解ではありますが私なりの思いを書きます。 スズキの良さ: ・完成車メーカーで様々な自動車を作ることができる。 ・軽自動車は今後のニーズに合っており、海外での売り上げも伸びていて将来性もある スズキの不安要素 ・慢性的な人不足で激務 ・給与面では△ ・GMとの提携が切れてこの先が不安 ・軽自動車を通しての世界戦略が主体であり、普通車の製作が出来ない デンソーの良さ: ・様々な自動車に部品を供給しているので様々な自動車に関わることが出来る ・給与面、働きやすさ(福利厚生が手厚い)では○ ・自動車部品以外にも力を入れ始めている デンソーの不安要素 ・今後の電気自動車等の普及で、現在売り上げのほとんどを占めている自動車部品が不要になり、電機メーカーに部品供給が移る可能瀬がある ・トヨタの機嫌をうかがっての仕事に窮屈さを感じる可能性がある 私は、自動車に携われたる仕事であって、最終的には自分の好きな車(できれば普通車)を作れればと思っています。 メーカーへのこだわりは取り立ててありませんが、トヨタは好きです。ちなみにトヨタは残念ながら受けることができませんでした。 こんな私にアドバイスを頂けると幸いです。実際に働いている方などのご意見も頂けると嬉しいです。また、良さ・不安要素に関して、異なる意見などございましたらお教えください。その他、大手三社以外で「それならマツダや三菱自動車や・・・・がいいですよ!」などありましたらよろしくお願いいたします。切実に悩んでおります。よろしくお願いいたします。
は全然違いますよね? ディーラーは底辺でもなれて、本社はエリートしかなれないということでしょうか? 自動車整備士2級で 三菱重工とかマツダとか日産とかに就職できとい訳ではないですよね?
019卒の就活を終え、大手重工業メーカー(三菱以外)の総合職から内定を貰っている者です。 自分の中では大手に内定が貰えたことにホッとしていますが、やはり重工トップの『三菱重工業』に未練が残っています。また、自分の興味のある分野である「自動車」「電機」でトップを走っている『トヨタ自動車』や『日立製作所』にも未練が残っています。 一度きりの人生なので、これらから内定を貰う為に、現在の内定企業を辞退し、就職留年をしたい気持ちがある一方で、就留は不利と聞きますので、とても悩んでいます。 ただ、トヨタと三重は中途採用でほとんど募集がないですし、第二新卒も調べた限りありませんでした。 いったい僕はどの道をすすめばいいのでしょうか。 就職活動や企業の採用にお詳しい方、何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※ちなみに、トヨタと三菱重工は2019卒で受験済みで途中の面接で落ちています。また、日立は未受験です。
ホンダ、富士通、新日鐵』に行こうか迷ってます。 就職事情に詳しい方いましたら、安定した会社の視点で、オススメ会社教えて下さい。
91~100件 / 609件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です