さい。 情報が断片的になっているかもしれませんが、 『手持ち式 コードでも回転数が落ちないパワー 農家として実用的な耐久性』 これらの要素が満たされているモノであれば大丈夫です。 林業、専業農家、販売店、技術者などの方の回答を希望します。 長文かつ、わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 現在、親が兼業農家をしており、その手伝いで 斜面と、モアで刈れない場所の草刈りはすべて私がやっております。 (平面はできるだけモアでやってます) 父が退職後、専業農家をやるようで、 そうなると草刈りの範囲や、頻度がふえます。 そこで、新たに、より高性能な刈り払い機の購入を考えています。 現状での草刈りの範囲は具体的には説明できませんが、 チップソー(チップが3分の1になったら新品に交換)使用で、休憩時間を含まないという条件で 全ての場所を刈るのに要する時間は、最低でも12~15時間くらいです。 (涼しい時間帯に、そこそこ頑張りペースで刈ってこれくらいです) これを『春、田植え前、稲刈り前、+その他必要なとき』 ということで、年に4~5セットくらいやります。 (見ていただく必要はありませんが念のため) とりあえず、以下のURLからわかるように、ナイロンコードの特性、2stと4stの大まかな違いはわかりました。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n180742 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12107081012 現在使っているのは、ホムセンで2万未満の手持ち式と、 20年前の排気量や値段不明の、共立の背負い式です。 背負い式のほうが排気量が少し大きいようで、明らかにパワーが強いです。 主に背負い+ナイロンコードで刈っており、アシやアワダチソウが多い所、数か所だけ、 ホムセンの草刈り機+金属刃でやっております。 背負い式のほうがパワーが上なのですが、 ナイロンコードを使うと、抵抗が大きいために、 空転時でも、全開まで回らなくなります。(7割くらいまでしか回りません) また、コードが短くなってきても全開にはできません。 また、コードで草の多いところを刈ると、すぐに回転数が落ちるので、 草が多いところは少しずつしかかれません。 ■具体的に欲しい性能 3年ほど草刈り作業をしてきた経験から考えて、 手持ち式のほうが自分に向いているようなので、 手持ち式で、かつナイロンコードでもスムーズに草の多いところを刈れる パワーのある刈り払い機が欲しいです。 (草の硬い場所は、刃を使おうと思います。) ■草刈り機選びに関しての疑問 背負い式はフレキシブルシャフトのせいで、パワーロスが発生し、 同じ排気量だと、手持ち式よりもパワーが下になると聞いたのですが、 本当でしょうか。 概ね30ccを超える排気量のものは林業での用途がメインで、 一般向けの店ではあまり売っていないと聞きました。 部品や故障時のことを考えると、一般向けのものにしたほうがいいでしょうか ホムセンと農機具屋の違いですが、 ホムセンの草刈り機は、耐久性・修理費ともに 完全なる使い捨て仕様だと聞きましたが、 最終的なコスト・手間を考えると、どちらがいいでしょうか。 2stと4stの違いですが、4stはエンジンの部品の一部が プラスチック製のものがあると聞きました。 これは農機具店でうっている高価な草刈り機にもあてはまるのでしょうか。 また、2stは、常用回転数や燃料などに気を使っていても、 いずれカーボンや、未燃焼オイルがたまってくるのでしょうか。 バイク用オイル+ハイオクを使うと、カーボンや未燃焼オイルによる 故障や調子の悪化を避けられると聞きましたが、どの程度でしょうか。 4stのオイルについて。 モアの話ですが、農機具屋の話しでは、 車用としてホムセンで売っているオイルで構わないと言われたのですが、 実際のところ、エンジンオイルは安物で大丈夫でしょうか。
解決済み
れで、早朝2:30に起きて、片道原付で20分かけて、通勤。 大体3:30~5:30まで配達しています。 今、始めて3か月程度です。 配達部数は160部程度で、そのうち団地を30部程度配達しています。 5階くらいまで、毎日階段をのぼって、それが何棟かあります。 ヤマハのスクーターで配達しています。 いまだに自分専用のバイクがなく、今まで、5回くらい変わっています。 それで、給料が48000円です。 仮に自給計算したら、800円でした。 休みは月1回あるかないかです。 明らかに待遇が悪いし、体がもたないので、やめようとおもっています。 みなさんどう思いますか?
や新聞の種類を覚えていないので先輩の方に教えてもらいながら配っています。ですが、今日たくさんの新聞を載せた自転車を3回ほど倒してしまいました。ですが、先輩の方が助けてくれたのでとても助かりました。でも迷惑をかけてしまったなという想いとこの仕事向いていないのかなと不安になっています。明日も今日のような同じミスをしてしまいそうでとても不安です。 どうしたらいいでしょうか……
が降っても自転車で配達するのですか? 三輪の電動自転車の購入を検討しているので参考にしたいです。
くらい経ってます)。 正確には、原付に数回乗ったことはありますが… 教えてください。
すがそれはなぜですか? 採用だったけど、こんなこと(関係ない話)を聞かれたとかあれば教えてください。
きればイラストあるサイトがいいです。
思ってます。 私は現在大学3年の男です。大学は日東駒専ランクで、音響や車に全く関係ない社会系(なぜか理系)の学科にいます。 オーディオ、音響関係か、車やバイク関連の企業(ex.ソニー、panasonic、TOYOTA、ホンダ)に入るには、それ専門の学科を出てる人たちや知識の豊富な方々に負けないために勉強したりする必要があると考えています。 そこで知識をつけるためになにか良い勉強方法などあれば教えていただきたいです。 上に挙げた企業はほんの一例ですし、この大学のレベルじゃ可能性がほぼないことも分かっています。 知識を付けるための本とか文献でもなんでも良いのでご教授願います。
います。そういう仕事に就きたいと思って色々調べて色々な職業を見ました。 主に整備士やディーラーなどな ど沢山ありしたが私が1番気になった職業がカーデザイナーでした。 なので、大阪にある「HAL大阪」と言う専門学校が今1番ピンときてます。その学校には「完全就職制度」があり「マヂか 」と思いましたが、そんな上手い話しあるわけないと思っています。 そこで質問なのですが、 1・HAL大阪は本当に就職に強い学校なのでしょうか? 私は別に大企業に絶対就職したいわけじゃありません。カーデザイナーになってバイクや車のデザインを一生の仕事にして行きたいだけです。 2・カーデザイナーになれる他の専門学校や大学を教えてください! なるべくなら大学に行きたいのですがここの学校ならカーデザイナーになれると言う学校を教えてください。または、カーデザイナーになられた卒業生の学校。→家庭の事情で大阪でお願いします。 3・カーデザイナーに詳しい方がいらっしゃいましたらなんでもいいです、色々なことを教えてください。 なるべくなら私はバイクのデザインをしていきたいです。 ネットなど色々調べてきましたがネットだけじゃ物足りないのです。 この3つです。長々とすいません。 応えてくれる方がいましたら幸いです。お願いします。
が、ユンボとフォークリフトの免許を取るにはどこの教習所へ行ったらいいですか? ②コマツのユンボの免許で日立のユンボを操縦することは可能ですか?
91~100件 / 124件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です