4年生)の娘がイラストを描くことが好きで、よく私の友人がペットのイラストやウェルカムボードなどを描いもらうかわりに依頼料と言ってその都度サイズによってお小遣い(500円〜5000円)を渡してくれます。 娘は大好きなイラストを描くこともできるし、お小遣いが貰えることも嬉しいらしく(喜んで新しい画材などを購入したりしています)、もしインターネット上で依頼を受けることができたら本人の活動の幅も増えるのかなと考えています。 依頼に関しては母親の私がやり取りをして、依頼を経て受けた金銭は全て本人に渡したいと思っています。 そこで、 ・小学生が労働として金銭を受け取ってもよいのか ・その場合、どこかに申請を出さないといけないようなものがあるのか ・金額によっては扶養控除額などは関わってくるのか こちらがまず浮かんだ疑問です。 私はあくまでやり取りをするのみで、娘のやりたいことを娘の名義で娘のお仕事・趣味として活動してもらいたいと思っているため、 ・活動名は母親の私名義でイラストを描くのは娘 ・金銭を受け取る名義も母親 という風にしたくありません。 分かりにくくて大変申し訳ありません。 15歳未満について、労働に関して不明な点が多いため、助言頂けますと幸いです。
解決済み
パートをしていました。その時は夫がフリーランスだったので、国民健康保険、国民年金に自分で加入しておりま した。 4月は仕事をせず、5月からまた月8万くらいのパートを始めました。 6月から夫が会社務めになるため、私も扶養に入るらしいのですが、私の収入制限はありますでしょうか?? 夫がいうには、社会保険加入時期から12月末までの金額が103万や130万を超えなければ大丈夫だと言っているのですが… 私は、1月~12月末の合計の給与ではないか?!と思うのですが… 教えて頂けたらありがたいです。
回答終了
い方教えて頂きたいです。 私(21)は現在、既婚(子なし)扶養外です。 派遣社員として【週5で9時から18時】まで働いています。 また、副業で大好きな動画編集もしており、ただ動画編集はスクールで学んでる段階なので、収入もこれからって言う感じで、安定した収入もありません。 旦那が転勤族で、これまでも転勤があるかも。という事だったので、正社員ではなく、派遣社員として働いてきました。7月に転勤がある可能性が高く、それまでは今の職場で頑張ろうと思っています。 しかし、週5仕事に、副業での動画編集、FP2級の資格勉強もしていて、精神的にも体力的にもきついと思う部分があります。ここに関しては、資格などを諦める気はありません。 その上で、派遣の仕事を週四などにして働くか、扶養に入って、動画編集に熱中し、資格も取得して今後に生かすか。という選択で悩んでいます。 経済的なことも考えていて、扶養に入ると生活出来ない。ということはないだろうけど、結構収入が変わると思うと、悩んでます。 回答お願いします。 また、7月からは動画編集(フリーランス)という形で一旦頑張ろうとは思っているので、今の転勤までの選択をどうしようか悩んでます。睡眠時間などが充分に取れず苦しいです
なりました。上の子は、新1年生です。 私は、自分の夢を叶えるため開業届を提出し、フリーランスで仕事をしておりますが、なかなかうまくいかず、収入は月3000円程度です。泣 先月は、たまたまうまく集客できて5万円でしたが、今月はまた3000円程度です。 このままでは、4月からの保育料が大赤字なので、保育料の分はパートに出ようと思います。 上の子が新1年生なので、なるべく自由がきくように、ゆったりめのパートをするつもりです。 時給1600円〜2000円と、幅があるのですが、どんなパートで、どんな働き方をするか悩んでいます。 できれば、ゆるく週2〜3日 短時間だけ働いて保育料分かせぎ、プラスアルファはフリーランスの分で稼ぎたいのですが、そうなると扶養の計算がよくわかりません。 パートで103万以内、フリーランスで48万以内であれば、扶養内でいけますか? こんな稼げないうちから開業届を出したのは、保育園に入れるためです。(私は専業主婦むいてない。子どもは大好きだけど、一緒に遊ぶのが苦手、苦痛なので。家でテレビ見せるだけになってしまうので、保育園の方が子どものためと思いました。なので、なるべく短い時間預けるつもりです) アドバイスよろしくお願いします。
パート勤務しています。仕事が一人でできるレベルになると請負契約で在宅で仕事できますし、事務所で作業 してもいいとの事です。1時間あたり数千円のものを作るスキルはありますが、細かな決まりがあるのでパート先の内容はまだまだ新人です。 まず請負契約がよくわかりませんが、個人事業主というやつでしょうか?自営業、フリーランスでもありますか? 結婚してますが、仕事があまりないなら旦那の扶養にもなれるのでしょうか?
じ会社(工場)で今も働いています。 だいたい月平均で手取り20万円くらいです。 嫁は扶養内で働いています。 貯金はあまりなくて親に少し借金あるのが現状です。 借金はボーナスで少しずつ返しているのですが、1年後か2年後に引越しをしたいと思っててそれまでに貯金をして親に返済もして引っ越す予定なのですが、引越しに伴い会社を辞めることになります。 それで次の仕事はウェブのフリーランスを本業にしたいと思っていて、今はパソコンも持ってないしウェブスキルもありません。一応カウンセリングだけ受けましたが月々結構お金かかるみたいで、スクールに加入するのを悩んでいます。 何かおすすめのウェブのフリーランスのスクールとかアドバイスをお願いしたいです。 一応カウンセリング受けたところはウェブフリってところで口コミとか評判見ても良さそうでした。 会社辞めてからの収入が不安なので、最初は引越し先でバイトしながら副業でウェブのフリーランスをするという形になるかもしれませんが、できればそれ1本で稼げるようになりたいと思っています。 ちなみに子供はまだいません。
しようと思っています。 業務委託で最低日給保証もあり、安定的に仕事はありそうです。 収入は今より確実に増えます。 今は扶養ではないです。 扶養に入っていないのも、社会保険(厚生年金)をかけといた方がいいんじゃない?と母に言われたからです。 ただ、扶養ではないですが 収入が高い訳では無いので特別扶養控除の枠内です。 ほぼ払い損なくらいな気もします。 私の年代だと厚生年金だろうが国民年金だろうが きちんとした額がもらえるか微妙ですよね。 そこで、仕事は安定的にあるとして フリーランスになるデメリットってありますか? 厚生年金かけといた方がいいんでしょうか? 収入低いので掛け金もしれてますが… 国保になると全額自分負担になるから 負担額が高くなるとかですかね? 強いて言うなら毎年自分で確定申告しないといけないことでしょうか。 その辺に全然詳しくないので教えて頂きたいです。
きます。専業主婦がどこかへパート勤めに出た場合、収入の第一の壁は108万円以内ですが、完全在宅ワークの場合はどうなるのでしょうか? 仕事例 ①skeb(イラストコミッション) ②求人サイトから業務受注で在宅ワーク (indeedやランサーズ、ココナラなど複数の窓口から仕事をいただく形で) パート勤めと個人の仕事(フリーランス?)では確定申告が必要になる金額が異なると聞いたことがあるため、質問させていただきました。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが、この場合における扶養範囲内の金額と確定申告が必要になる金額等を教えていただければ幸いです。
が、心筋梗塞を患ってしまい休職となりました。 自営の現職は仕事内容もハードなため、比較的体に負担のない仕事に就こうと思うのですが 会社で働いた場合、総支給額18万の手取りはいくら程度になりますでしょうか。 当方妻と子供2人が扶養となります。(扶養の範囲内で妻も働く予定です) よろしくお願い致します。
として働きはじめましたが、 この度、派遣会社を通して1ヶ月の短期バイトをする事になりました。 収入は月20万にも届かないと思います。 期間終了後、派遣元とも派遣先とも仕事をする気持ちはありません。 この場合、雇用保険に入る必要はありますか? また、扶養控除等申告書なのですが、 個人で確定申告する場合、後に源泉徴収票だけもらえば 申告書を書く必要はないと考えているのですが正しいでしょうか。 よろしくお願いします。
91~100件 / 200件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
扶養内で働ける金額を解説。社会保険の適用拡大による影響は?
法律とお金
パート勤務を検討している人の中には、配偶者の扶養内で働きたい、税金や社会保険料を安く抑えたいという人も多...続きを見る
2023-04-12
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
バイトの収入を扶養内で収めるには?扶養内で働くメリットも紹介
バイトをしていると家族から「扶養内で働いてほしい」といわれるケースがあります。扶養とは何かぼんやりとした...続きを見る
2023-05-23
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
扶養範囲内で働く場合は交通費の扱いに注意。扶養控除の基礎知識も
扶養控除内で働く場合、税制上の扶養範囲に当てはまる103万円、会社の規模や勤務時間によって社会保険加入義...続きを見る
2023-05-26
履歴書の「扶養家族の人数」って?正しい書き方をチェックしよう
選考対策
用意した履歴書の様式に「扶養家族の人数」の項目がある場合、「扶養家族って何?」「間違って書いたときはどう...続きを見る
2023-01-12
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です