教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの面接を受ける予定なのですが、履歴書を持参と書いてあったのですが職安の人のアドバイスもあり職務

パートの面接を受ける予定なのですが、履歴書を持参と書いてあったのですが職安の人のアドバイスもあり職務パートの面接を受ける予定なのですが、履歴書を持参と書いてあったのですが職安の人のアドバイスもあり職務経歴書も作成しました。 郵送なら そのまま一緒に送ればいいのですが、面接時に手渡しなので持参した時に「いりません」と断られるのも嫌だなと思い持って行く事を迷っています。 もし指示がなくても職務経歴書を提出するのが問題ないなら、どのように言って渡したら良いでしょうか? 「職務経歴書も用意したのですが、見ていただけますか?」で良いのでしょうか?

続きを読む

1,678閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ぜひお持ちになるのをおすすめします。 自己をアピールして他の面接者に差をつけるためにも せっかくご用意なさったのですからお持ち下さい。 「いりません」なんて言う面接官を置いているような会社ならこちらからお断りした方がいいかもしれません。 いま私のバイト先でちょうど求人していて連日面接をしていますが(私がではありませんが^^;) 応募者の1/3くらいが職務経歴書を持参なさっています。 やはりオーナー(画廊ですので)は熱心に読んでいろいろ相談したり納得したり 無い方のより時間をかけてじっくり考えているようです。 「職務経歴書も持参しました。よろしければご覧いただけますか」と言ってお出しになってはいかがでしょう。 また一概に言えないかもしれませんが履歴書・職務経歴書とも パソコンで作ったのより手書きでキチンと書いてある方がポイントが高いようです。

    3人が参考になると回答しました

  • そのまま、履歴書を手渡しするときに、 なんの断りもなく一緒に渡して全く問題もありません。 内心不必要と思われる可能性はわずかにあるかもしれませんが、 それがマイナス評価になる事はまずないでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる