教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

服飾専門学校を卒業し、アパレルに就職ご活躍されてるデザイナーさん、よかったらご回答下さい。 下記の経歴のような者で…

服飾専門学校を卒業し、アパレルに就職ご活躍されてるデザイナーさん、よかったらご回答下さい。 下記の経歴のような者でもデザイナーとして認めますか?認めませんか? 母親から縫製パターン製作などを学び、ある程度(あくまでもある程度)の知識を得た者が、服飾とは無関係の大学に進むが、服作りの道を忘れられず 趣味のハンドメイドで服作りをはじめる。 運良くアパレルショップオーナーの目にとまり、 一端にデザイナー扱いしてもらい自分の服を販売スタート、五年程後、一般OL程度の年収を得るようになる。あくまでも地元での活躍のみ。現状に満足している。 ただ その者は服飾専門学校を卒業していないので、自分の経歴を自信をもって語れない、デザイナーと呼ばれるのに躊躇いがある デザイナーという地位にある方達は やっぱり、このような経歴ではデザイナーと語るべきではないと思われますか?

続きを読む

417閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門卒、企業経験後に独立したデザイナーです。 デザイナーだと思いますよ。 就職活動においては、専門学校卒は最低限の条件だと思いますが、企業で働くことだけがデザイナーじゃありませんし、デザイナーという肩書きにおいては学歴は関係ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる