教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士養成校の就活について2つ質問があります 4管理栄養士養成課程の3年生です。 ついに就活が解禁になりましたが正…

管理栄養士養成校の就活について2つ質問があります 4管理栄養士養成課程の3年生です。 ついに就活が解禁になりましたが正直、山のような課題、3週間連続の検定試験に追われ就活をする時間がまるでありません。 就職サポートの方に相談役しても明確な解答や方針は得られないうえ、なんだか信用できません… そこで質問です。 これまでどのように就活をされてきたのでしょうか? いつ、何をしていたかなどを詳しく知りたいです。 あと、まだどんなところに就職したい、何がしたいということがマイナビの自己分析をしてもわからないです…どうやって決めたかなどのエピソードがあったら教えてほしいです お願いします

続きを読む

2,242閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士です 字数制限乱文失礼 まず、自分の目指す分野を明らかにする事。 でないと、4年の夏から就活を初めていては手遅れ。 あなたが、委託で現場経験を積みたいとかドラックストアや食品会社(開発ではない)を目指す場合、大手なら3年の冬から募集を開始するとこもある。勿論、多くはないが、栄養系は、あなたと同じように、就活までできていない学生もいるから、良い条件求人にわりと低い倍率で早く内定を貰えるという事もある。これらの分野が自分の目指す分野だった場合、4年の夏に始めようもんなら、良い求人は倍率は高いし、実習、卒論、国試勉強と両立しなければいけないで、余計自分の首を絞める事になる。 また、これらの分野に興味がなくても、書類通過する履歴書等を作る、面接の雰囲気になれる、保険内定をもらうという意味で、就活する人も結構いる。忙しいのはあなただけではない。それでも頑張らなければいけない時はある。自分で就活する時間を作るのもある意味就活。 履歴書できてる?履歴書やエントリーシート、面接での定番質問、自己PR、学生時代勉強以外に取り組んだ事は?一番困難だった事は?その解決方法は?等に答えれる準備はできてる?就活は説明会参加、応募だけではない。土台が脆いと連続不合格するだけ。 直営の病院、施設、行政、学校は求人自体少ないし、人気があるので、採用されるか分からない。計画立てている学生は、印象に残るような書類を準備して、何社か本番の面接で雰囲気慣れして本命を受ける。それでも、本番は緊張するし、うまくいかない事も多々あるだろうが、全てが初めてという学生よりは面接改善策も思いつくし、切り替えも早い。本命だけが狙っていても、このご時世うまくいくのはひと握り。保険内定も視野に入れた就活をしておかないと、4年の冬、国試間際に焦って妥協×妥協した条件の興味もない分野で内定、最悪内定ゼロもある 直営の病院、施設、行政、学校は4年の夏が盛ん。 これらが本命でも履歴書は志望動機以外書けるし、PRや定番質問に文面・口頭でも答える練習はいくらでもできる。 夏から履歴書書こうとしてるなtらその時点で遅れている。他大学の様子が分からないだけで、忙しくても動いている学生はいる。 よって、 ①進む分野を決める。 決まってないなら、各々の業務内容を調べる→興味がある分野に絞る。 ②その分野の募集がいつが盛んなのか把握。保険内定が必要ならその活動も行う。場慣れしておくのも1つ。本命ではなく応募する気もない求人の説明会等も参加するのも就活。他大学の学生と会話できるチャンス。そこで、どのくらい就活をしているのか?国試勉強はどのくらいしてるか?を会話から探る。それで、刺激され活力になる事もある。 それと、学外実習先が全てではない。同じ病院でも職場の規模や管理栄養士の人数等が変われば、業務内容も雰囲気も変わる。他も同じ。 よって、いろんなとこの情報を集めて、その分野の事について知らなければいけない。実習先のイメージだけで就職を決めてしまうと、やっていけない可能性もある。 ③分野が決まったら、自分の希望条件に合う職場を探す。分野も定まっていない状態で、条件を優先してしまうと、おそらく給料、休日等ががメインになる。委託なら、その時点で、応募できる企業はほぼない。その分野を知って、シフト制が普通なのか、給料の相場知った上でないと、妥協できる求人も自ら蹴ってしまう。よって、まずは自分の進みたい分野を決めて、業務内容も含めただいたいの事を知った上で求人を探さないと難しい。人間は欲がでるものだけど、ある程度分野の基準を知っておけば、できる妥協と譲れない条件というのがでてくる。 ④時期によっては②と並行。 本命が直営の病院、行政なら、高い確率で国試レベルの専門試験がある。これらは夏が盛んだから、自分に基礎知識がないと思うなら4年の春から国試勉強をしておくべき。管理栄養士職として採用された場合、直営の病院、行政は、国試不合格ならほぼ確実にクビ。委託であれば、同時に栄養士職も募集しているから運が良ければ栄養士として採用し直すとこもある(資格手当無、待遇も栄養士と同じ)。どこで就職するにしても、現役合格できるよう国試勉強も並行する事を強くお勧めする。 栄養系の求人は4年になってからのほうが求人は多いが、分野によっては3年でも良い求人はある。また、できる事は今しておかないと、どんどん周りから遅れる。 就活は早く始めても損はしないが、遅れれば損するだけ。まだ3年ではなく、もう3年という気持ちで就活しないと、この就職難では勝てない。。 また、大学では就職支援課等就職関連の課がある。そういうとこに求人がくるし、履歴書添削もしている。利用して。、

    2人が参考になると回答しました

  • 管理栄養士です。 正直、管理栄養士として働きたいのなら、 マイナビとか、説明会とか、ほとんど関係ありません。 とりあえず、絶対譲れない条件 (例えば、『管理栄養士』の募集なのか、『栄養士』でもいいのか、 休日は、給与は、福利厚生は、業務内容は、勤務地は、など) を箇条書きにしてみてはいかがでしょう? その条件に合う求人に、 まずは応募してみてください。 ですが、正直、四年の夏からでも十分なことが多いです。 管理栄養士の資格が取れなければ 応募しても取ってもらえなかったり、 国家試験に落ちたら内定取り消し、というところもあります。 私のいた大学は、 四年になってから、本格的に開始になりました。 (三年から応募できる求人自体が来ないので) まだ、三年です。 まずは四年にあがること、 国家試験に一発で合格すること、 後は実習等を通して、行政がいいのか、病院がいいのか、学校がいいのか、 希望する場所が出てくると思いますので、 それに向けて勉強していけばいいと思いますよ。 求人自体は、四年の冬でも出てきます。 どうしても心配なら、四年生か、担任の先生かに聞いてみてください。

    続きを読む
  • あなた様の就活計画を書いていただければ、アドバイスいたします。 頑張ってください!

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる