教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

船乗りの急病

船乗りの急病船乗りの方教えて下さい。 もし航海中に、早急に手術を要するような病気にかかった場合どうするんですか? 近海を航行している場合やそうでない場合など教えて下さい。 ヘリコプターが救助にきてくれたりするのでしょうか? ご回答お願いします。

続きを読む

274閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般に日本近海ならば海保などが救助に向かいますが、外国では日本の保安庁やアメリカのコーストガードのようにしっかりした救助機関がない場合は、チャーターしたヘリコプターなどにより救助されます。尚、この支払はPI保険というものに船主は加入しておりこれにより全て支払われます(含医療費及びこれらに付随した費用)。ちなみに私は航海中に心筋梗塞になり、ヘリコプターで近くのニューブリテン島のラバウルというところに運ばれました。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的に海保がヘリで救出に向かいます。航続距離を超えるようであれば、途中で一端船上で給油して1-2日かけて向かいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる