教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の正規職員になりたいのですが、どうすればなれるのですか?

保育士の正規職員になりたいのですが、どうすればなれるのですか?現在高校2年生です。 母親が保育士で、それに感化され私も保育士になるため、保育科のある短期大学に入学することを考えているんですが、母親に「正規職員になった方がいい」と言われました。 しかし、正規職員にはどのようにすればなれるのでしょうか? 卒業後と同時に取得できる保育士資格などだけではソレになることは可能でないのでしょうか? ちなみに母は正規職員ではないのでなり方はわからない の一点張りで教えてくれません。お願いします。

補足

すいません、説明不足でした。 私は男性なのですが男性の場合での正規職員に関しても詳しくお聞かせください。

続きを読む

514閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育士、幼稚園教諭免許などが卒業するだけで取れるタイプの短大や大学にいけばいいですよ。 正規職員の募集の求人が大学にわさわさ来るのでそこを受ければいいだけです。 求人に受かれば正規職員になります。 補足みました、なり方は女性と同じ、ただ男性の場合ですと、結婚後も辞めないことを考えて採用を倦厭する園もある。 個人的に男の子のほうがなかなか決まらなかった子が多かった。 後は、一人すでに男性のいる園への採用はほぼない。 今勤務してる男性職員が今後続けるかもと考えると、辞めずにいる枠が一つ埋まっちゃってるのでさらに採用ということはしない。 やはり、男性は産まないし子育ての中心を経験しないので、保護者側としても子供のことの悩み、子育てが辛く感じてしまってるなどといった深い悩みを相談しにくい(ベテランの女性の先生に相談したい)というのがあるので、男性のベテランはそんなにいらない。 一番の問題は給料面で厳しいです。 残業はあるけど残業代がつかないこと、基本給が低いので、結婚して子供ほしいと考えたらとてもじゃないけど続けていけない。 平均月収だけ考えても33歳の平均で320万ほど、女性の30代年収320万と男性の30代年収320万と考えるといろいろ言わなくてもわかると思います、手取りになると250マンもあればいいところだと思う。 160人学年でいてうち男性が10人ほど、で保育士になったのは4人。 残りは一般職と、障害児保育の施設、児童施設にいきました。 障害児保育施設、児童施設だと、夜勤があったりの手当てがでたり、力のあるスタッフが必要とされてることがおおいのでそっちに流れてく人が多いです。 ただ、保育に一度就職して児童施設、障害者施設以外の一般職につくのはやはり他の職からの転職と同じできびしい。 4人のうち2人は児童施設に残り2人のうち一人は未婚でもう1人は結婚しても保育士続けてますが、奥さんは自分よりお給料いいし、帰ってくるのは自分のほうが遅くてちょっときまづいと言ってました。 奥さんが産休とか入って働けなくなったとき、手取り16万しかないとなるときついと思います。 園長先生とかになれば・・と思うかもしれませんが、民間の園長先生の大半は保育士の免許をもっておらず、保育業務にこれまで携わってなかった経営者の血縁者です。 なれて、副園長先生 それ以外は昇給あるけど、役職手当など主任とかでつけばいいところだし、微妙です。 保育学科にきちゃったら、一般就職に切り替えたいと思っても、女性と違って男性のほうが切り替えて就活するのがハードだし。 一般の大学に行くのが一番ではないかなと思います。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる