教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スポーツトレーナーの資格って?浜松市の高校生です。

スポーツトレーナーの資格って?浜松市の高校生です。現在スポーツトレーナーを目指していて、 有名な資格や見たこと無いような資格があって困っています。 いったいどんなところで資格を取得したらいいのでしょうか? 自分が住んでいるところの近くでこんなところがあるみたいですが、 このサイトの資格ってスポーツトレーナーになるのでしょうか? ttp://www.npo1007.jp/ 現場で働いている方の意見をお聞きしたいと思っています。

続きを読む

448閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際にスポーツ関連で働いているものです。 まずお書きいただいた協会に関してですが、 当方の知識では全く知らない協会です。 スポーツ業界では雨後のたけのこのように ぼこぼこさまざまなトレーナー協会が出てきていますが、 こちらの団体もその1つであると考えられます。 正直なところ、プロトレーナーS級といった資格など、 スポーツトレーニングの世界では全く聴いたことがありません。 どういった方がやられているのかはわかりませんが、 これらの資格を取ったところで、おそらくスポーツ業界で 働くのは難しいかと思います。この協会に関連した部分で働くなら別ですが。 スポーツトレーナーとしてはやはりアメリカ系の資格が 重要になってくると思います。実際にトレーナーとして 活動しているものの多くが下記のような資格を所有しています。 NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー) http://www.nsca-japan.or.jp/index.html CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト) http://www.nsca-japan.or.jp/04_certif/aboutcscs.html NATA(英語です。) http://www.nata.org/ スポーツに関してはさまざまな形でビジネスにしている人も多いですので、 まずは資格をよく吟味して、しっかりとした内容のところで資格を 取得されることをおすすめいたします。 質問であげられたサイトの内容だと、ちょっと辞めておいたほうが…。 個人的な意見ですが、一応長い間スポーツ業界で働いているものの意見として 心にとめておいてもらえればと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スポーツ業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる