教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めるのは辞める一ヶ月前に言わなければならないのでしょうか? 早朝、バイトを辞めるときの言い方について質問した…

バイトを辞めるのは辞める一ヶ月前に言わなければならないのでしょうか? 早朝、バイトを辞めるときの言い方について質問したモノです。バイトを初めて丁度半年で、昨日今月のシフトをもらったのですが、今月のシフトが10日しか入っていなく、家計にお金をいれて、さらに自分の小遣いを確保するためにバイトをしているのに、10日で一日3時間、時給850円では3万を切ってしまうのですぐにでも辞めたい気持ちです。 元々先月辞めるという筈でしたが、社員が一人転勤になるので、その分空くからシフトが増えるとチーフが言っていたので一ヶ月待ちました。 確かに特定の人は増えていましたが、僕は毎月減らされているようにまた今月も減っていました。 同僚からは真面目にやっていると言われているし、特に社員の人に逆らったりはしていません。 一度チーフがある月の末なのにシフトを配布せず、フットサルをやりに行くといった時に文句を言いましたが 僕自身間違ったことはしていないと思うし、みんなも困るから言っただけなのにそれが生意気だと思われているみたいです。 チーフ自身は好き嫌いでシフトを決めてるわけではないといっていますが、シフトが多いある人はスーパーなので品出しが主な業務なのですが、品出しを中々しないし、トイレには4~5回言って10分ぐらい戻ってこないような感じなのにシフトが多いです。 僕の場合トイレに行くのはたまになのにその一回だけ言っても社員から「何トイレなんかいってんだよ。トイレ言ってる暇があんならさっさとやれや」とキツく言われて、正直意味がわかりません。 恐らく嫌われていることは明確です。 真面目に仕事をしていて文句を言われ、真面目に仕事をしていないやつには優しいなんておかしいですよね。 店長もそういう考えのようなので直訴する気になれず、シフトも少ないなら今すぐ辞めてもいいと思うんですが。 元々の契約では週5 3時間 週15時間は保証してくれる契約だったのにどんどん減っていくし。 やっぱりすぐにはやめさせてもらえませんかね? でも僕が一回シフトコレ以上増えませんか?って聞いた時、正直人が多すぎてこの半分でいい、誰かがやめれば増えるよ なんて言ってたのでいいかなとおもいますが。 ちなみに夕方の人員は男9に女4なので、僕が抜けてもいいと思います10日しかないので。 ほぼ愚痴になって申し訳ないのですが回答お願いいたします・・・(´;ω;`)

続きを読む

556閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    エリアマネージャーや部長クラスの見周りはないんですか? 最悪、厚生労働省に訴えましょう。 私は前の職場で関西地区の飲食店のエリアマネージャーをしてました。 労働を訴えられるのは会社として一番キツイ事ですからね。 雇用条件の念書は取られてますか? 今は職を探す人の方が多いので、何か勘違いした会社が増えてます。 ですが、バイトやパートの短時間労働者を大量に雇っている店では、いつ辞められるか判らないなどの理由で、ワークシェアリングの理論で人件を確保しています。 それが納得出来なければ辞めましょう。 正式に辞めるのであれば、1ヶ月前に伝えて欲しいですね。他の従業員のシェアリングの絡みもありますから。

  • 「今月いっぱいで辞めます」でいいんじゃないでしょうか?あまりシフト入ってないなら、次のバイトはすぐに探したらいいと思いますし。

  • そこまで店長に嫌われているのなら、辞めたいと言ったら 法律とか無視して「じゃあ明日から来なくていいよ」とか 言われるかも知れませんね(汗)。 ただ、シフトが出てしまっているので、今月のシフト分は 働くことにはなると思いますが、次のシフトが出来上がる 前なら何の迷惑もかけずに辞められると思いますよ。

    続きを読む
  • すぐ辞めても何の問題もありません。 もし、それまでの給料の未払いが発生した場合、処罰対象となるのは雇用側です。 一ヶ月前に申告というのは、法的には何等根拠はありません。 ただし、一般的なモラルとして、なるべくそのようにするべきことです。 今回のようなケースでは、円満退社する気持ちもなさそうですから、電話一本で今日辞めても構わないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる