教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今ヤマト運輸でアルバイトをしていて収入を増やしたいので自宅近く佐川急便で空いている時間で面接を受けに行く予定です、以前今…

今ヤマト運輸でアルバイトをしていて収入を増やしたいので自宅近く佐川急便で空いている時間で面接を受けに行く予定です、以前今のヤマトでバイトする前に同業他社で勤務兼業は情報流失があるので不可と言われました、今ヤマト運輸で働いているのを内緒にして以前勤務していた会社を辞めてから仕事していませんと言って採用になった場合やっていませんと嘘をついても大丈夫ですか、ヤマトの勤務場所は自宅から離れていますので会社の人には会いませんしもちろん仕事先でも言うつもりはありません。ばれない方法はありますか。

続きを読む

885閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他の回答者と同様にやめておいた方がよろしいかと思われます。 理由は同じですが他にも ・偶然にも何らかの情報が漏れてしまった場合、真っ先に疑われる。 ・勤務開始の際に「個人情報の取扱いについて」の誓約書にサインすることになって おりますので、同業他社に勤め始めた時点で契約違反に問われる可能性があり、 解雇処分になる可能性があること(情報が漏れている・漏れていないにかかわらず)。 また、雇用保険の関係で社会保険事務所に届け出した際にバレル可能性は大きいです。 他業種で仕事を探された方が良いかと思われます。

  • やめておくほうがいいです。 絶対にばれますよ。 その時には両方の仕事を失う事になりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる