教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業、執事について。 中2です。 イギリスとかではバトラーとして執事がいるという話を聞きました。 昔からなんで…

職業、執事について。 中2です。 イギリスとかではバトラーとして執事がいるという話を聞きました。 昔からなんでもそつなくこなすカッコイイ人として憧れていたので、できれば職業として執事になりたいです。別に、黒執事とかみたいなのじゃなくて、本当に普通に執事でいいです。 どのような進路に進めば就けるのか、また、学校はあるのかなど教えてください。 あと、女ですがなれますか? 侍女的なかんじで。

続きを読む

1,233閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じ女性で執事なので、先輩執事からのアドバイスです。 まだ中学生なので「執事」という職業を漠然としか捉えられていないのでしょう。執事はイギリスにいてモーニングを着て何でもできる人、という具合に。普通の執事になりたい、とありますが、普通ではない執事とは何でしょう?漫画などと一緒にしてはいけませんよ。 まず、何故執事になりたいのか、動機をハッキリと見極めましょう。格好いいから、何でもできそうだから、など安易な考えでは到底務まりません。 執事が一般的に知られていない職業なのは、それだけ特殊な業界なのです。非常にハードで誰でもなれるものではありません。執事学校を卒業してもなれるかどうか…英語が喋れない・読めない・書けない日本人には非常にハードルが高い職業ですね。 もし本気で執事を目指すなら海外の執事学校に行きましょう。また、社会人経歴がないといけないのでちゃんとした職に数年は就いてください。履歴書の内容は非常に大切です。毎日が勉強で自分を高めてください、でなければ執事なんて到底無理です。 日本国内で執事職に就きたい、と思っていたら残念ですが、諦めた方が良いですね。日本に執事文化はありませんから職探しに大変困りますよ。本気で執事になりたいなら海外に出なければチャンスはないと思って覚悟してください。 これから高校、大学へと進学していく間に考えも変わるかもしれません。執事になることは「最終目標」にして、まず立派な大人になりましょう

  • 日本で需要はないですよ。 あと、そもそも執事、バトラーは仕事は主人のお客様の対応が仕事です。つまり家の外交が主業務になります(家のことをすべて取り仕切るのは家令です。執事、侍女長の上にいます)。なので、それ相応のものが求められます。 中世ならば先ず家柄です。出自のはっきりしない人間に任せられる仕事ではありません。一定以上の貴族の執事は下級貴族の次男坊や三男坊、もしくはそれなりに歴史のある商家の次男三男です(家令、侍女長も同じです。大貴族の家令になると家令自身が貴族ということもあります)。 教育面も当時の中では高水準のものが求められます。 現在でもいないわけではありませんが、日本人ではほぼ無理です。 というか、外国人にはハードルの厳しい仕事です。

    続きを読む
  • 女性の場合メイドでしょう。 日本は国民総中流志向というか。 華族制度がなくなって久しいので、相当なお金持ちでもお手伝いさんはいても、執事がいる家ってあまりないきがします。 執事と使用人の差を考えると、やはり短期的な雇用関係ではなく、何代にもわたる主従関係からくる信頼だとおもいます。 そう思うと、そういう御宅にうまれなかったあなたが執事という職業につくのは少々無理がある。 あなたを22で雇ったとして何十年務めるつもりですか?結婚や出産は? 誰かに尽くしたいならば、執事にこだわる必要はないでしょう。 ホテルのコンシュルジュや、秘書なんかも人に尽くす職業ですよね。 何かに興味をもつのは大変いいことですから、そこから掘り下げていき希望と適性と需要を考えてください

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

執事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる