教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業系の高校に行こうと思っているのですが、親が「電検三種」を取れとずっと言っています。 なんだか難しいというのは分かっ…

工業系の高校に行こうと思っているのですが、親が「電検三種」を取れとずっと言っています。 なんだか難しいというのは分かったのですが、 高校の3年間の間で取得可能なものなのでしょうか?電気科に行くので取ろうとは思っていたのですが,調べてみると恐ろしい難易度な様で....

補足

皆さんの回答を見て行くと、頑張ろうという気持ちになりました。 ぼくの行く高校では、2人ほど2007年に合格したようです。 無理では無い。ことを分かったので未来に向けて本気で頑張ろうと思いました。 でもまだ不安なので甘い事を言いますが、心の支えになるような助言を....

続きを読む

319閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大丈夫でしょう。 しかし、通常の電気科では最初は電気工事士を目指すようですので、受験は3年生の時になるでしょうね。 毎日の授業をしっかり受けて、3年の夏休みは受験勉強に専念すれば可能です。 つまり、可能にするかどうかは、努力次第。 ==補足に関して== 本当は、電気の専門家、つまり、一生を電気をライフワークとして生きていくなら工業高校の電気科でなくて 普通高校に行って、大学を工学部電気科にした方が良いと思います。 どうして電気の仕事がしたいの?から初めて、自分は何で世の中のために生きるのだろう?まで考えてみてください。 >ぼくの行く高校では って、書いてあるのでもう進学先は決定なのでしょうか? であるなら、工業高校を卒業して大学工学部に行く、という選択肢もあります。 補足に戻りますが、学年に2人は合格するレベルなのですよね? ということは電験も含めて国家資格を応援してくれる学校です。 であれば、学年の上位2人の実力がつくように頑張ればよいことになります。 >心の支えになるような助言を.... そうですか?では数年後のあなたの散文を・・・・ === 僕は電気の仕事をするために生まれてきた。 電気は人々の生活に明かりを灯し、寒い冬には温かさを、暑い夏には涼しさを届ける。 明かりの下で、恋人たちは愛を語り、家族は支えあう。 電気が突然なくなったら、人々は途方にくれるであろう。 電気は人と人の絆を結ぶ。 電気は人が幸福になるための最低条件。 トーマス・エジソンやニコラ・テスラが描いていた、100年後の世界にもたらす電気による恩恵。 その発明の努力を僕は継ぐ。 僕は人々の生活に灯りを絶やさないにし、人々に必要な生産機械の電気のトラブルがないようにする。 それが僕の仕事。 恋人たちが街灯の下で愛の言葉を交わしているときに、決して停電がないようにし、 電動車椅子の方がいつでも、自由にどこでも行けるように、電力を供給する。 僕は電気主任技術者。 電気主任というのは電気の責任者。 6600Vの受電設備の担当は僕が全部やる。 漏電警報が出た? RPRが働いた? 発電機が故障した? それは全部、僕に任せて! 僕は電気の専門家として生きているのだから・・・・ ===お粗末様でした=== (これって、文学とかのカテゴリーではないからいいよね?) by 電験3種合格者

  • 電検三種は大学でとるのが多いですよね。 高校でとるには、多くの資格取得をあきらめ、その1つの資格に3年間専念するしかないです(極端な話)。 取得できたら新聞にも載るくらいすごいことです。 がんばれば不可能はないですよ。 精一杯頑張りましょう。

    続きを読む
  • 工高のカリキュラムは電験3種を完全に包含し、もっとレベルが高いです。 (電験2種も伺えます) ただし、習うまで待っていては取得できません。 自分でテキストを購入して積極的に勉強して在学中に取得できるように努力しましょう。 (ジュニアマイスターなんてちゃちな資格は無視しましょう)

    続きを読む
  • それに向かって合格できるように工業高校へ行くんでしょ。 在学中では難しいですね。 補足 在学中の受験にこだわる必要はないと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる