解決済み
将来のため年もまだ22でこれからですし、これからの人生のために栄養士の資格をバイトをしながら取ろうと考えているのですが、栄養士の資格を取得したらどんなことに役立ちますか?
287閲覧
一応書いておきますけど、 栄養士になるには、栄養士養成校である短大、専門学校で指定単位を習得しないとなれません。 厚生労働省は上記以外の独学、通信、夜間、予備校での取得は認めていません。〈栄養士になるための通信も夜間も予備校も存在しません。〉 最低でも2年昼間学校に行かなければいけないので、バイトは学校が終わってからと、土日です。実験や実習では、ほぼ毎回レポートがでますし、2年制だと結構授業が詰まっているので、バイトは思ったよりはできません。 栄養士は栄養士として働けます。就職先は病院、福祉施設、保育園、行政、社員食堂、委託給食会社等が主です。業務はほぼ調理で、他は献立作成、発注等です。 ちょっと取ろうかなっという気持ちでは取得できませんし、はっきり言って給料は低いです。 どうせ取得するのであれば、食の中で最も上位資格の管理栄養士を目指したほうがいいです。 管理栄養士になるには主に2種類の方法があります。 ①栄養士養成校である短大、専門学校で栄養士資格を取得→栄養士としての実務経験を積む(短大等2年制なら3年栄養士として働く)→国家試験に合格すれば管理栄養士です。 〈栄養士としての実務経験年数について〉 a)栄養士養成校である2年制の短大、専門学校で栄養士免許取得→栄養士としての実務経験3年→管理栄養士国家試験受験資格が与えられる。 b)栄養士養成校である3年制の短大、専門学校で栄養士免許取得→栄養士としての実務経験2年→管理栄養士国家試験受験資格が与えられる。 c)栄養士養成校である4年制の大学で栄養士免許取得→栄養士としての実務経験1年→管理栄養士国家試験受験資格が与えられる。 つまり、2年制、3年制、4年制の栄養士養成施設を卒業して栄養士免許を取得した場合は、修業年数+実務経験の合計が5年以上になると受験資格が得られます。 ※国家試験合格率20%程です。働きながらの勉強はかなりの根性が必要です。 ②管理栄養士養成校である大学、専門学校で指定単位を習得し国家試験受験資格を得る→4回生の3月末に行われる国家試験に合格すれば管理栄養士です。 ※国家試験合格率は80%です。きちんと勉強すれば合格できる試験なので時間のある学生はこれだけ合格率が高くなっています。 ちなみに、通信や予備校は主に①で管理栄養士を目指す人のためにあります。 管理栄養士は栄養士にできない業務ができます。例えば栄養指導。これは栄養士もできますが、お金のならないうえに知識不足のため実際栄養士では栄養士指導はできません。管理栄養士ならお金がもらえます。他にも栄養管理計画書や栄養マネジメント等栄養士ではできない業務が管理栄養士ではできます。 職場によって差はありますが管理栄養士だと資格手当もつきます。 栄養士は管理栄養士の求人には応募できませんが、管理栄養士は栄養士の求人にも応募できます。 栄養士も管理栄養士も給料等はネットのハローワークで見れます。
>栄養士の資格をバイトをしながら取ろうと考えているのですが ちょっとお気楽すぎですね・・・。 <<そもそも、栄養士や管理栄養士の資格は、大学・短大・専門学校のどこかに通わないと、取得不可能です>> →なので、軽い気持ちでとれる資格ではないですが・・・。 ☆管理栄養士資格は、 栄養士の学校を卒業して、栄養士資格を取得し、 栄養士として指定年数以上働いた後、 管理栄養士国家試験を受験し合格することで取得出来ます。 a)2年制短大・専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として3年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する b)3年制短大・専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として2年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する c)4年制大学の栄養士養成学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として1年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する d)4年制大学や4年制専門学校の管理栄養士養成学科を卒業し、実務経験免除で、 管理栄養士国家試験を受験し合格する ・・・という厳しい受験制限があります。 ※管理栄養士国家試験の合格率は、毎年20%くらいと、かなりの難関です。 ※ユーキャンなどの「管理栄養士国家試験対策通信講座」や、 東京アカデミーなどの「管理栄養士国家試験対策講座(通学)」は、 すでに管理栄養士国家試験の受験資格を満たしている人が対象です。 管理栄養士国家試験の受験資格を満たしていない人が、受講を希望しても、 断られてしまい、受けられません・・・。 ※ユーキャンなどの「管理栄養士国家試験対策通信講座」や、 東京アカデミーなどの「管理栄養士国家試験対策講座(通学)」は、 管理栄養士国家試験の受験勉強をすることが目的の講座です。 そのため、これらの講座の勉強を終えただけでは、管理栄養士の資格を取得することは不可能です。 管理栄養士国家試験の受験と合格が必須です。 ※管理栄養士資格は、栄養士資格の上級資格です。 そのため、栄養士資格をお持ちでない方が、管理栄養士国家試験を受験しようとしても 願書を提出した時点ではじかれますので、受験すること自体出来ません。 ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科で、 厚生労働省が指定した「栄養士養成科目」を全て勉強して卒業すると取得出来ます。 ※医師や看護師と違い、国家試験はありません。 ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成学校は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 ・・・としています。 →そのため、 ・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程 ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部通学コース で、栄養と教育について学べば、中学と高校の家庭科教員免許を取得出来ますが、 栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得することは不可能。
< 質問に関する求人 >
厚生労働省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る