教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界を熟知されている方、またはWebクリエイターの方へ相談です。

IT業界を熟知されている方、またはWebクリエイターの方へ相談です。プログラマーを約2年頑張りましたが脱落し、今月システム開発会社を自主退職しました。 《 脱落理由自己分析 》 ・集中力が乏しいため長文のソースを追えず迷子になる。 ・複雑な内容の仕様書を理解するのに時間がかかり、コーディングも遅れる。 ・コーディングのセンスが乏しいため長ったらしいソースになるか、または他人のソースまで汚してしまう。 学生の頃、いろいろな適職診断テストで″Webクリエイター″と結果が出ましたが、自分のデザインセンスに自信が持てずスルーしたのを思い出し、今回転職を機にWebクリエイターを目指してみようかと考えています。 そこで調べてみたところ職業訓練校で、6ヶ月間Webクリエイター育成のための授業を受けられるそうなのですが、 もう今年で24歳。正直6ヶ月の投資には勇気がいります。 全く畑違いの職種も考えております。 今から目指しても大丈夫でしょうか? もしくはIT系からすら離れたほうが良いのでしょうか? 厳しいご意見でも歓迎です! よろしくお願いします。

続きを読む

316閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    24歳なら、まだITを続ける努力をしても良いのではないでしょうか? 長文ソースは、ベテランでも迷子になります。 複雑な仕様理解は、誰だって時間がかかります。 むしろ、すぐに理解できないような、できの悪い仕様書を書いた人を責めるべきです。 職業としてのコーディングは、センスはあまり関係ありません。 それよりも規約に適合しているかの方が重要で、個人のセンスなど発揮させない方が良いです。 デザイン関係は先天的な素質が非常に重要で、素質のない人が訓練や努力で挽回できるものではないです。 趣味としてやるならともかく、職業としては厳しすぎます。 自分からデザインセンスがないと言うほどであれば、あきらめた方が良いのではないでしょうか?

    ID非表示さん

  • なんか前にも見た質問だな。 2年やってものにならなかったのならプログラマは無理だね。 WebもHTML CSS3はこれもプログラムのように仕様に従った文法で英語で記述する必要もあります。 それにデザインセンスなしと自身で言っているのならデザイナーは無理でしょ。 そもそもプログラマもwebデザイナも集中力が必要な仕事です。転業を考えた方がよいね。

    続きを読む
  • 記述の迷子は誰でもするし、、、普通かと。 私の場合、、、 進学校から(成績不良でw)情報処理の高専で情報処理2とって卒業せず 中退w、家電専門店に勤めました、無線関係が趣味と自称専門だったので。 でも、ラッキーに企業の引き抜きで1流に勤めました、が3年でまた辞め、しかし 辞めると逆に暇すぎて、見かねた親が勝手に親戚が幹部の企業にコネ入社。 周りは一流大卒ばかりのエリートで、運と自分趣味でしていた電工の方で 仕事していく内に周りより評価され3年勤めました。 辞めた理由は: 家が小金持ちで何でも買ってくれ、デートする時も出かけに毎時親が3万くれてたが、 週休2日でも、遊ぶ時間(デートの為)が欲しかった。 回答: 1つの事で頑張ってきた貴方は同系してたの私よりプロですね、 自分の納得するまでやった方が良いと思う、納得できなくても、 他よりは抜きに出てると思うけど。 蛇足: 私は2取りましたがあえてプログラム系には勤めませんでした 言えば開発部に入れたでしょうが、自信が全く無かった。 理由は、、、 高専時、「よく出来たプログラム!」と思ったら、終了コマンド忘れて 次の奴のプログラムと一緒になって連れにめちゃ怒られたから、、、w

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる