解決済み
FP1級の難易度。 FP1級やってます。 職業保険屋、今年の宅建、多分47点。 7割合格だと思っていたら6割合格なんですね。 分野別のバラ付きはありますが過去問解いて概ね6割はとれます。 このから3ヶ月ちょっと400時間を投入予定ですが、浮世絵とテキスト往復で合格出来るものですか? 合格者の方の勉強法をご教授下さい。
b1525918さん、早速のご回答ありがとうございます。 宅建の勉強法ですが、単に勉強時間を重ねただけです。 FP3級を受けた時からそうだったのですが、一般的に言われる勉強時間の倍は投入しました(宅建も) 決して効率が良いとは思えませんが、寸暇を惜しんで勉強できるのが唯一の特技なので・・・・・ FP1級は、色々調べても合格者様に合う事が難しい試験です。 ブログを見ても、合格率が低い位しか分かりません。 ただ、浮世絵を一周した限りではFP2級がベースな気がしますが違いますか? 以前FP2級とは比べものにならない別次元のもの、というご回答を頂いたのですが、自分としてはFP2級までで基礎をしっかりしておけばそこまで難解な試験とは思えません。 合格者早速のご意見、是非ともお聞かせ下さい。
7,157閲覧
1人がこの質問に共感しました
凄いですね。 宅建で47点取れるというのは、どんな勉強法だったんでしょうか? 逆に、ご教授頂けたら幸いです。 さてFP1級ですが、浮世絵とテキストの往復が王道ですね。 これしか勉強法はありません。 この時期に過去問6割なら、まず合格だと思います。 それよりも、その先にある実技試験が問題です。 失礼ながら、保険関連の方だと不動産はキツイですよ。 私は銀行員ですが、やっぱり不動産が苦手でした。 よりによって、宅建の知識が一つも役立たなかった出題でした。 これから点数を伸ばしていくなら、基本問題を一つでも多く解く事だと思います。 頑張って下さい。
FP2級を8割から9割の点数がとれるくらい勉強していれば、1級の過去問をやっても4割から5割はとれるはずです。 つまり、比べ物にならない別次元というほどの試験ではありません。 ただ、120点にわずかに届かず涙をのむ方がとても多いそうなので油断は出来ません。 私はラピュータの問題集を一通りやったあと、浮世絵を3回は繰り返したと思います。 また受験するタイミングにもよりますが、浮世絵の最後についている過去問について、直近の過去問が抜けている場合がありますので、その場合はネットで問題及び解説をDLして勉強をしてください。 ちなみに私の勉強時間は約180時間でした。 宅建も持ってますが、そこまで高得点ではなかったのでいくら時間を掛けたといえ、それだけ得点する力があればあまり心配しなくていいと思います。 ちなみに合格後に行われる実技試験は120時間程度の勉強で臨みました。
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る