教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「男性というのは、女性が思っているよりも、はるかにセンシティブだし、細かい事を気にする。」というのは本当でしょうか? …

「男性というのは、女性が思っているよりも、はるかにセンシティブだし、細かい事を気にする。」というのは本当でしょうか? berobeiman様、御久し振りです。いつもお世話になっております。よろしくお願い致します冒頭の発言をしたのは、アメリカ人女優さん、キーラ・セジウィックさんです。ドラマ「クローザー」で、男性部下を率いる女性刑事を演じていました。キーラさんのインタヴューで、「男性というのは、女性が思っているよりも、はるかにセンシティブだし、細かい事を気にするから、彼らにとってあまり脅威にならずに、でもへつらうことのではなく、うまい具合にはっきりと伝える。相手を傷つけずに、神経を逆なでしない方法を見つける事が大事ね。」と発言されていました。私の職場では、男性スタッフは、(他の部署ですが)「セクハラ発言はするし、汚い言葉で頻繁に怒鳴り合いをしています。もちろん、私は一介の契約社員で、男性どころか女性部下もいません。私は、「男性の方が、メンツにこだわる。」事はよくわかります。しかし、「男性は、女性が思うよりはるかにセンシティブで、細かい事を気にする。」というのは、いまいちピンときません。ちなみに、キーラ・セジウィックさんは好きです。男性の心理状態を知ることで、私がこれから仕事をしていく上で、要領よく、立ち回れるようにならないかと思っています。 beroreiman様、御忙しい所、申し訳ありませんが、助言・御回答をよろしくお願い致します。

補足

男性といっても、個人差はあるでしょうね。

続きを読む

245閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは、お久しぶりです。 アメリカ人女性からみた、何事にも大ざっぱなアメリカ人男性への男性観であり、しかも当の女優に固有の男性観ですから、日本人男性への一般論に当てはめていいものかどうか、何とも言えませんね・・・ 仮に内面では気にしているにしても、大げさな虚勢で内面を完全に隠していれば、職場の誰にも「センシティブ」な面は悟られることなく推移していきますから、そういう誰にも分からない「センシティブ」のことまで推し量ろうにもキリがなく、第一時間のムダですよね(苦笑) それと、女優さんの発言には「意外性」もが大きく左右していることが見てとれます。先入観というか男性諸氏の「虚勢」というか、そういうところからセンシティブを垣間見て真の男性像が「イメージと違う」ことへの衝撃が大きかった場合、そのイメージとのギャップがそのような発言につなげている面もありますね。 それと、女優さんの発言はあくまで「女性が思っているよりもはるかに」であって、「女性より男性の方が」が真意なのではないこともポイントですね。 以上から、「男性には誰しもにセンシティブな面は大いにあるものの、日本人男性は虚勢の張り方が上手いせいか、身近な女性に悟られない場合が往々である」と考えておかれることでいかがでしょうか。 現実にも、日本人男性は女性に対しては何かと威張り散らしてきた過去の期間がアメリカ人男性よりも決定的に長く、そういうDNAがいまだ誰しもにどっぷり浸み込んでいるわけでもありまして・・・(苦笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

刑事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる