教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

超DQNな後輩の指導係になってしまいました。彼女に改善の見込みはありますか?

超DQNな後輩の指導係になってしまいました。彼女に改善の見込みはありますか?うちの職場、DQNな20代前半の若者が多いんですが、その中でも最強と言われる後輩女子M子の指導係になりました。 どの位DQNかというと。 大学出て2年目。産休の代理で昨年の秋から期限付きの採用。 服装はCanCamに出て来そうなピンクか白系が多いんですが、ボトムは常にミニ! 教育従事者ですが、生徒の目線も気にせず、赴任当初は膝上20センチしかなさそうなミニも時々はいていたらしい。 階段等で下着が見えていると噂になり、管理職に注意されて、今は膝上20センチのショートパンツかキュロット・・・。 まあ週1でパンツ見えない程度のミニスカートもはいていますが。 そのスカート丈を管理職(男)に注意された時に「セクハラ!私の脚をいやらしい目で見ているのか」と騒いだ。 で、その管理職の自宅まで押し掛け、奥様に「この人は私がスカートをはいて行くと私の脚をジロジロ見る。私に気がある。」の類の事をまくしたてたとの噂。彼女の親に連絡が行って、母親が治めたらしいけど。 口癖は、年配の男性職員に対しては「○○先生って、いつも私の太もも見るの。きもーい」(それならミニはくなよ!) 若い男性には「××先生って私がスカートの日は用もないのにやたら寄って来るの。気があるのかしら?」 脚のセクシーさに自身がありそうな発言をしていますが、体型も顔も森三中の村上です。 最初「私に気があるのかしら」って発言聞いた時は、女性芸人にありがちなウケ狙い発言かと思いました。けどリアルに言ってます。 村上は愛嬌があって可愛いじゃないですか。そのM子はちょっと注意されると目を吊り上げて反論しますからねー。 容姿によほどコンプレックスがあるらしく、アイメイクとチークが滅茶苦茶に濃いんですが、特にまつ毛は、つけまつ毛の重ねづけしてるらしく、保護者からも「生徒には身だしなみとか指導しておきながら女性教員の厚化粧の方がよほど下品だ」とクレームが。 しかしこれも注意すると、人のコンプレックスを指摘して傷を広げただの何だの騒いだようです。 で、最近、決定打が。 うつ病でリスカ癖のある女子生徒が、一番若い女子教員って理由で、時々M子に相談をしていたんですが。 ある日、親と喧嘩して家出して、M子に電話をかけたら「今カレシんちにいるのー。カレシんちで話聞くよ」と言い、カレシに車を出させその車に生徒を乗せ、更に帰る場所がないという生徒を、自分のカレシの家に泊めたらしい。 もちろん、生徒の親は大激怒!!! クビか~と思えば、その女子生徒が「私のせいで先生がクビになっちゃうかも~。だったら私が死ぬ!!」とパニックを起こして、校長だの担任だの両親がいる前でリスカして大騒ぎに。 その生徒のおかげで首の皮一枚で処分されず済んだものの、産休代理で期限付きだからといって指導係を付けなかったのがマズイという話になり、同じ教科で同性で年齢の近い私に白羽の矢が・・・ 職場内ではみんなニヤニヤしながら「宇宙人M子の指導係を押しつけられてかわいそー」「下手に注意したらパワハラって騒がれるよ~」って面白がっているカンジで、私が不安な胸の内を打ち明けてもまともに取り合ってくれません。 そもそも、指導係が付いたくらいで、M子が常識人に変わるの??? M子とそんなに年が変わらず人生経験の豊かでない私に、上手な指導ができるの?こういうタイプには、何かコツってあるのでしょうか? 前に別な質問した時に、知っている人が見たら誰の事かバレるってあったけど、そんなの承知の上で質問しています。 どうせ閲覧数だって2桁くらいだし、同じ学校の人が見る確率は低いはず。 でもその低い確率で職場関係者が見てもいいや!って思えるくらい困っています・・・

続きを読む

5,563閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >同じ教科で同性で年齢の近い私に白羽の矢 まあそうなんでしょうね。 お察しします、とは言いませんが、そりゃストレスたまるわな、と思います。 >職場内ではみんなニヤニヤしながら「宇宙人M子の指導係を押しつけられてかわいそー」「下手に注意したらパワハラって騒がれるよ~」って面白がっているカンジで、私が不安な胸の内を打ち明けてもまともに取り合ってくれません。 そりゃそうですよ、かかわりたくないもん。 人の不幸は蜜の味なんですよ。 どこの組織も、そんなものです。 せめての対処策としては、みんなの前で、教科書的な、機械的なコメントだけに とどめたらどうでしょうか? それで、何かあれば、こういう対応しましたって分かるようにしておくんです。 めんどくさいけど、あなた自身を守るにはそれしかありません。 だって、期間限定なんでしょ? そんなんだから、期限付きなんだよ!と思って、割り切るのが一番ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 指導するのあきらめて、そいつを辞めさせるようにみんなで計画練ったらどうですか? このレベルの人は他人の痛みが分かる人間ではないので誰が何を言っても無駄です。 指導する側として形だけやったことにしないとあなたの立場もよくないですからある程度はやってください。しかし、辞めさせて痛い思いをする必要があるレベルですからやったほうがいいと思います。それがその人に対しての本当の指導だと思いますね。まあこういう人は辞めさせられても反省するかは分からないでしょうが、自分の悪行を考えてくれるきっかけになるかも知れませんね。うまい具合に社会的に葬ってあげるのが吉だと思います。 例えば、生徒に対してそいつのふしだらな格好や態度が迷惑がかかるという苦情を親御さんから わざと集めさせて、更に抗議文を作らせて署名までさせるとかして自粛せざる得ない状況をつくったりすれば、あっちから辞めてくれるのかと思います。 結構酷いこと私も書きましたが、こういう奴は周りを利用してじぶんはやりたい放題やっても良いくらいにしか思ってますから、たとえあの松岡修造が指導したとしても直りません。この例のやり方はあまり倫理的にも扇動したやり方ですから良くはありませんが、このくらいはやってもいいんじゃないでしょうかと思ってしまいますね? 僕もこの例に出したやり方に対して法律的なレベルで効果がある、又はリスクがあるのは知りませんから、こういった最終手段的な事をするときは気をつけて下さい。だったら書くなよって、乗り突っ込み自分にしときました。(笑)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正直に言って、押し付けられただけでしょう・・。 ただ単に同性で年の近い主さんなら問題児を監視しやすいと思ったんじゃないですか?友達のように導く事を期待されてるんでしょうね・・救いは期間限定だという事だけですね。 今の教育現場はそんな非常識なんですか。まだ小さな娘も居るのに嫌な事聞いてしまいました。 この人だけ持ち点からの減点制にして、ある点数になったらクビって出来たら楽なのにと思いますよね。 一人の父親としても辞めて欲しいと願っています。

    続きを読む
  • それは大変。 嫌ですよね。 責任とりきれないもの。 皆の前で本人に言ったら? 上司もいる時に。 なぜ、この仕事をしたいと思っているのか。 もし、この仕事を続けたいのなら、今までと同じようなやり方は改めてほしい。 あなたの指導係、と言われたけれど正直、今までみていて、あなたの行動はわたしの予想を超えている。 わたしの中にない行動を取られても、責任を取りきれないし、わたしの責任とも思えないだろう・・と思うので、もし、わたしの言う事をききいれて、自分を抑えてやってみてくれる気がないのなら、あなたから指導係を外してもらうように上司に話してください、って。 下手に生徒に人気があると勘違いしちゃってそうですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる