教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マーチャンダイザーについて。 進路を考えている高校生です。 マーチャンダイザーという職業について教えて下さい。

マーチャンダイザーについて。 進路を考えている高校生です。 マーチャンダイザーという職業について教えて下さい。私は、特にこれと限定した分野でなく、世の中にあるいろいろな商品に対して、例えば服だったら、もっとこういう風だったらいいな(七分袖じゃなく長袖がいい、ボタンよりファスナーのがいい。など)とか、電化製品なら、もっとこうだったら便利だな。といったことを考えるのが好きなので、商品企画の仕事がしたいと今まで考えていました。 しかし最近になって、商品を企画するだけでなく、自分が企画した商品をどう売るか、どう宣伝するか、ということにも関わりたいと思うようになりました。 そこで調べたところ、マーチャンダイザーという職業が目に留まりました。 しかし私が調べた限りでは、マーチャンダイザーはアパレル業界で主に働く。という情報ばかりでした。 確かに服に関しても興味はありますし、この服はもっとこうした方が売れるんじゃないか、などと考える事も好きですが、商品の企画、販売の仕事がしたい。というだけで、まだ「どんな商品を扱いたいか」は決まっていないんです。(服だけでなくいろんな商品に興味がある) また、沢山調べたのですが、本当に私がやりたいことはマーチャンダイザーであっているのか自信がありません。 マーチャンダイザーとはアパレル業界でしか働けないのか 私のやりたいことはマーチャンダイザーになれば出来るのか(私のマーチャンダイザーに対する解釈はあっているのか) どちらかだけでも良いです。 詳しい方、教えて下さい。

続きを読む

472閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マーチャンダイザーは、マーチャンダイジングを行う人です マーチャンダイジングについては、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0 こちらをご覧ください。 つまり 企業においてマーチャンダイジングを行う人が マーチャンダイザーですので アパレル業界に限った職種ではありません。 尚 将来MDを目指すには 新卒採用の際 総合職者として入社し 入社後 十数年をかけて 様々な職種を経験した 総合職採用者の中でも一握りの人だけが 辿り着ける職種がMDになります。

  • >マーチャンダイザーとはアパレル業界でしか働けないのか んなわけないよ。 流通業界には普通にたくさんいる職種の一つ。 それと、そもそも、どんな企業だって、新人や若造をいきなり企画部門になんか配属しないよね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーチャンダイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる