教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームプログラマーになりたいのですが、 今のところ電気通信大学を目指しています。 ゲームプログラマーになるには専…

ゲームプログラマーになりたいのですが、 今のところ電気通信大学を目指しています。 ゲームプログラマーになるには専門学校でも問題ないという話を聞きます。 実際専門学校でも問題なのでしょうか?ちなみに現在高校一年で、 目指しているのはゲームフリークです。

補足

学力は数学の偏差値が60後半、基本三教科平均が50後半です。 高校受験は第一志望に落ちたので、あまり受験に自信が持てません・・・ あと、私立はどの大学がいいかわかりませんか? なるべく首都圏がいいです。

続きを読む

2,900閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本職でゲーム開発をしたいのであれば、ゲームプログラマになるために大学を考えるのではなく、 今からゲームプログラミングを始めてください。 本職としてやっている人達には、小学生の頃からゲーム開発をしているような人がゴロゴロいます。 早いうちからアマチュアとしての開発経験を積んでおかないと、とてもついていけません。 ゲームに限らず、大学で実践的なプログラムを学ぼうと言う考えは捨てた方がいいです。 大学は、プログラマ養成機関ではありません。 情報系の大学を出ても、プログラムが一切できない人もたくさんいます。 プログラムを教えてくれる大学だったとしても、実践的な内容は、独学するしかありません。 ただし大学がムダだと言うわけではなく、同じ方向性の興味を持つ同士と出会う事ができます。 多くの大学には、アマチュアのゲーム開発サークル等があります。 そのような所で、他人が持っているノウハウや技術を、どんどん盗んで自分のものにしてください。 世界的に名の知れた大手メーカーに入社したいのであれば、可能な限りレベルの高い大学を選んでください。 いわゆる一流大学以外は、エントリー落ちです。 また、プログラマ志望であれば、より開発現場に近い、中小メーカーを目指すのも現実的だと思います。 こちらはより即戦力主義なので、学歴よりも実力重視です。 専門卒もいくらでもいますし、中には中卒や、不登校でほとんど学校に通わなかったと言うような人さえいます。

    ID非表示さん

  • 国立の大学に入れる能力があるのなら、行っておくべきだと思います。 ゲームハードの進化に伴い、ゲームプログラマーに求められる能力も高度化してきています。 現時点でも、3D表現を突き詰めたグラフィックス処理のプログラムを作ろうと思ったら、光の反射を計算するために光学・幾何学・積分など、物体が衝突した際の動作を計算するための剛体力学、水や煙などの動きを表現するための流体力学、3Dサウンドを表現するために音響工学、といったように、様々な分野の知識が必要です。 これらをすべて知ってなくてもいいですが、仕事でいざ必要になったら、教科書の類を引っ張り出して理解しなきゃいけません。そこで、「勉強する能力」が必要になってきます。 今のゲーム開発の世界のトレンドでは、これら高度な知識を要求する機能はゲームエンジンとしてあらかじめ用意されていて、ゲームプログラマはそれを利用してゲームを作るという方向になっています。 ですので、高度な知識がなくてもゲームプログラマにはなれます。しかし、ゲームエンジンをただ使うだけのゲームプログラマと、ゲームエンジンそのものを作る能力があるプログラマ、どちらが貴重で優遇されるかは言うまでもありません。 ただ、大学よりゲームプログラマ向けのカリキュラムがある専門学校の方が、実践的ではあるでしょう。大学に行くなら、授業内容だけではなく、自分から様々なことを勉強して、たくさんプログラムを書いてください。ただ4年間通って卒業するだけなら、優秀な専門学校生には勝てないだろうと思います。 あと、英語への苦手意識があるなら、可能な限り克服しておいてください。 補足: 補足読みました。それだけ偏差値があるなら電気通信大、頑張りによっては東工大いけるんじゃないですかね。 私立は正直なところお勧めしません。少子化に伴い受験生の数が減っている中で学生を確保するためだと思いますが、首都圏の有名私立校でも推薦入試・AO入試の割合が全学生の4割くらいと非常に上がっており、その結果として早慶ですら年々学生の平均レベルが落ちています。たとえば早稲田は、少子化にもかかわらず10年前よりも定員が大幅に増えています。できる学生はもちろんいるのですが、そういう学生はどこに行っても自己研さんできる人です。 一方で、不景気を反映してか、国立の方は学生の質を確保できています。たとえば東大は、10年以上前に比べて定員が1割以上減っています。この傾向はここ数年顕著になる一方です。 あなたが大学を卒業する7年後には、この状況がさらに進んでいる可能性が高いです。そのため、今の時点で、7年後にも大丈夫だろうと言える私立はちょっと思い当りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる