教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

引き継ぐ予定の事業が旅行業法に引っかかる事が分かりました。相手にその事を聞くと知らなかったと言われました。法律に違反する…

引き継ぐ予定の事業が旅行業法に引っかかる事が分かりました。相手にその事を聞くと知らなかったと言われました。法律に違反する事を知らなかったですます人と今後、仕事を一緒にしても大丈夫でしょうか?引き継ぐ予定事業は海外のゴルフ場と提携し予約、宿泊などを手配する事業でその事業の開始時に関わっていなかったので全国旅行業協会(ANTA)に確認する前にその方に確認の意味を込めて連絡したのですが「宿泊だけなら大丈夫、ちゃんと確認した?他のゴルフ斡旋どうなの、実際に確認して、問題があったら言って」と言われ、確認した結果、引っかかる事が分かりました。他の事ならまだしも私が知らず引き継いだ場合、捕まっていたかもしれない事を無責任な態度でしたのでこんな場合、他の方ならどのような対応をするのか教えてください。 ※その相手はとりあえずやってみるって考えの方で私が積極性に掛ける部分があり、とりあえずやってみる精神は勉強になる部分も多く、今までは結果になった、ならないの問題でしたので気にしなかったのですが今回の件は捕まるか、捕まらないかの問題でしたので付き合いを考える機会と思い質問致しました。

補足

相手がどちらを向いているかは利益です。私は考え過ぎなのか今回の事業についても利益より先に何かトラブル(お客様、自社の事)が起きた場合、どうしようと先の事を考えしまいます。(考えすぎて動けなくなる事も・・・)。友人にも今回の件で相談しましたがお金の為に割り切る、離れたほうが良いと違う考えでした。

続きを読む

231閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足 あなたとは世界観が違うと思います。 大ケガしそうです。(その人は多分それで大丈夫なんです) 仮に何週間か留置される様な事をしたとしても 出てもまたすぐ体制を立て直せそうな人っているじゃないですか。 あなたは離れた方がいいと思えます。(私も離れます) こういう人はいます。 トラブルにも対応するエネルギーも持っています。 あなたに付き合えるエネルギーがあるかどうか、、、あなたが私の身内なら深入りしてほしくないですね。

  • 誰かの秀でている所を見つけて尊敬するのは素晴らしいとは思います。 ただこの場合は顧客の利にも会社の利ににもかなわず信用を失墜させる恐れがあることです。 積極性とは相反する慎重な部分もなければならないことです。 その怖さを知らない積極性はとても怖いことだという事を知った勉強の機会だと思い人を見る目を養って自分の糧にしてください。

    続きを読む
  • 補足読みました。 >友人にも今回の件で相談しましたがお金の為に割り切る、離れたほうが良いと違う考えでした・・・ 「商売」でお客様より「利益」を優先していると客が引いてしまいます・・・一度利用した客は、会社の「体質」を見抜きますよ! >その相手はとりあえずやってみるって考えの方で私が積極性に掛ける部分があり、とりあえずやってみる精神は勉強になる部分も多く、今までは結果になった・・・ どちらを向いて「仕事」をしているのか、少し気に為りました。(お客様か。自分の業績か?)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる